【西表島】マングローブ|アクティビティ
西表島のマングローブでできるアクティビティをまとめた記事です
- 西表島のマングローブでできるアクティビティ
目次
【西表島】マングローブ|アクティビティ
西表島では、マングローブの景色が楽しめます。
西表島は、日本でも有数のマングローブ林が広がる島。
川の両側にマングローブが自生する川が多く、マングローブを見に行くツアーが開催されています。
西表島でマングローブをどのように楽しんだらいいかを、一緒に見ていきましょう。
【西表島】マングローブ|アクティビティ|できること
西表島のマングローブでできることは、次の通りです。
- カヌー
- カヤック
- SUP
- 遊覧船
西表島には、マングローブを見に行くツアーが多いです。
カヌーなどの乗り物に乗って川の上流を目指すツアーが多く、一部の川では遊覧船も運行しています。
【西表島】マングローブ|アクティビティ|参加するときの注意点
西表島のマングローブでのアクティビティ選びで気を付けることは、次の通りです。
- マングローブとの距離
- 乗り物の選び方
- マングローブへ行く準備をする
マングローブとの距離
マングローブへ行くツアーは「遊覧船(モーターボート)」と「カヌーなどの手漕ぎ船」の2種類に分けられます。
それぞれに「メリット」「デメリット」があるので、選ぶ際に気をつけましょう。
種類 | メリット | デメリット |
---|---|---|
遊覧船 | ・漕がなくていい | ・木に近づけない |
手漕ぎ船 | ・自分で漕ぐ | ・間近まで行ける |
乗り物の選び方
自分で漕ぐ船は「カヌー」「カヤック」「SUP」の3種類があります。
それぞれのポイントを簡単に紹介すると、こちら。
種類 | ポイント |
---|---|
カヌー | ・安定している ・ツアー数が多い ・滝へ行くプランあり |
カヤック | ・スピードが出る ・ツアー数は少ない ・滝へ行くプランあり |
SUP | ・基本、一人乗り ・ツアー数は少なめ ・海へ行くプランあり |
マングローブへ行く準備をする
西表島のマングローブへ行く場合、服装と持ち物に注意しましょう。
手漕ぎ船に乗る場合は、乗る時に水の中に入るので、水に濡れてもいい服装がベスト。
ジーパンや綿の服は、避けた方がいいです。
【西表島】マングローブ|できるアクティビティ5選
カヌー
西表島のマングローブへ行くツアー数が多いのが「カヌー」です。
船体が大きく安定しているので、初心者でも乗りやすいのが大きなメリット。
川へ行くツアーが多く、子連れでも安心して参加することができます。
カヤック
見た目はカヌーに似ていますが、よりスピードが出るタイプが「カヤック」です。
海に出て行くこともでき、カヌーでは行けない奥地のマングローブへ行くツアーあり。
取り扱っているショップの数が少ないので、早めの予約がおすすめです。
SUP
サーフボードのような見た目の乗り物が「SUP(サップ)」です。
海に行くツアーが多めですが、マングローブを見に行くツアーも開催されています。
基本的に一人乗り、乗るのに少しコツが必要です。
ガイドツアー
カヌーやカヤックなどの乗り物と「トレッキング」を組み合わせたツアーも開催されています。
滝へ行ったり、滝上からの景色を楽しめるツアーが開催されています。
ボートツアー
手漕ぎ船と違い、モーター付きなので自分で漕ぐ必要がないのが「遊覧船」です。
高齢者から赤ちゃんまで幅広く楽しめる乗り物。
遊覧船がある川は限定されたり、マングローブの近くまで行けないのがデメリット。
【西表島】マングローブ|アクティビティ|関連記事
アクティビティ|関連記事