石垣島で寿司!失敗しないお店の選び方・人気・おすすめ5選
こんにちは。石垣島ナビです。
石垣島には、フルーツを使ったスイーツ、ジュース、商品をたくさん買うことができます。
今回は「マンゴー」を使って作られた商品を紹介します。
石垣島で寿司!失敗しないお店の選び方・人気・おすすめ5選
石垣島では、マンゴーの生産が盛んに行われており、マンゴーを使った加工品が数多く売られています。「マンゴー〇〇」って、商品が多いです。
いろんなマンゴー〇〇を紹介していきます。
アイス
石垣島で買えるマンゴーアイス。マンゴーの香りが強いのが特徴で、甘みもあり美味しいです。マンゴー果汁をギュッと詰め込んだアイスは、どちらかといえばシャーベットに近いアイスが多いです。
暑い夏にさっぱりとした冷たさ、甘さが美味しいアイスです。
関連記事>>>
ジェラート
石垣島のマンゴーを使ったジェラートといえば、「ミルミル本舗」が有名です。石垣島産のフルーツを使用したジェラートは格別な美味しさ。舌触りもなめらかなジェラート。特に「デラックスマンゴー」は、石垣島産のマンゴーを100%使っている豪華なジェラートです。お値段は100円ほど追加になりますが、それでも安いくらいのデザート。
本店は新川の丘の上にあり、景色も最高です。暑い夏でも風が吹き抜けて気持ちのいい場所で、青い海を見ながら「デラックスマンゴー」ジェラートに舌鼓をうってみてください!
関連記事>>>【ミルミル本舗】石垣島でジェラートを食べるならミルミル。イチ押しスイーツ
かき氷
石垣島には、かき氷にもマンゴー味があります。お店によって、果肉が入ってないシロップタイプだったり、果肉ゴロゴロのフレッシュタイプだったりと、違いがあります。
フレッシュタイプはインスタ映えするし、シロップタイプは氷に味が染みていて美味しい。どちらも食べたくなるデザートです。
有名なのが市街地にある「石垣果汁屋」。盛りがすごいマンゴーフラッペを始めとして、マンゴージュース、マンゴーパフェが食べれるマンゴー満載なお店です。
マンゴープリン
マンゴーで有名なのがマンゴープリン。本州で人気のマンゴープリンなんですが、石垣島では、意外にあまり見かけない商品。お土産屋さんへ行くと置いてあるので、お土産に人気な商品です。
ジュース
マンゴーといえば、ジュース。フルーツ農園さんへ直接行くと、目の前で生のマンゴーを直接絞った「生搾りジュース」を飲ませてくれるお店もあります。
生搾りジュースだと、ドロっとした感じのマンゴージュースですが、濃厚。甘みがダイレクトに伝わってきて、美味しい!「ほらよ」って渡されたマンゴージュースを受け取ると、ズシッとくる重さが特徴のジュースです。
「おぉぅっ…」って、受け取っただけでもビックリしますが、飲んでもみると、さらにビックリ!「こんな飲み物が、この世にあるのか!?」なんて思っちゃうぐらいの甘さですよ。もちろん、砂糖なんか加えていない、ただフルーツを絞っただけのジュース。
生搾りのマンゴージュースなんて贅沢な飲み物が飲めるのは、沖縄ぐらいでしょう。石垣島に行くときには、絶対に飲んでみてください!
また、スーパー・コンビニでもマンゴー味のジュースが買えます。「どうせ、マンゴーっぽいだけだろ?」なんて思っちゃうんですが、案外、本格的な味です。生搾りのジュースを飲んだ後には、「味、薄いな」って感じちゃいますが、サラサラしているので飲みやすい!
香りもしっかりとマンゴーの香りが効いていて、かなり美味しいです。もちろん砂糖も混ぜてある清涼飲料水ですが、マンゴーの風味がガツンとくるので、さっぱりとしたマンゴージュースといった感じの美味しさです。
関連記事>>>沖縄限定バヤリース、4種類の味比べをしてみたよ
お菓子
マンゴーはお菓子のフレーバーとしても使われることが多いフルーツです。ガムや、キャラメル、グミなどのお菓子に使われることが多いマンゴー。石垣島のスーパー・コンビニでもたくさん売られているので、お気に入りの商品を見つけていてください!
あわせて読みたい
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク