石垣島|レンタカー なし【できること・行ける場所・コース】
石垣島をレンタカーなしで楽しむ方法の紹介です
- レンタカーなしで行けるスポット
- レンタカー不要の体験教室
- レンタカーなしモデルコース
目次
石垣島|レンタカーなし
結論から言うと、石垣島でレンタカーなしで楽しめるのは、主に「市街地」です。
郊外にもバスで行くことができますが、便数が少ない地域もあるので注意しましょう。
この記事では、レンタカーなしでできることを詳しく紹介していきます。
どのようなことができるかを、一緒にチェックしてみましょう。
石垣島|レンタカー無し スポット
石垣島でレンタカーなしで行けるスポットは、こちら。
- 徒歩で行く
- バスで行く
徒歩で行けるスポット
- 具志堅用高の銅像
- 730記念碑
- ユーグレナモール
- 八重山博物館
- 宮良殿内
- 具志堅用高記念館
バスでちょっと遠くへ
- 川平湾
- フサキビーチ
- マエサトビーチ
- 底地ビーチ
- 白保海岸
- 宮良川
石垣島|レンタカー不要|アクティビティ
石垣島でレンタカー不要のアクティビティは、こちら。
- シュノーケリング
- パラセーリング
シュノーケリング
石垣島市街地から出発できるシュノーケリングプランを開催しているのが「かりゆし石垣島」です。
シュノーケリングやダイビングなどが楽しめます。
パラセーリング
石垣島離島ターミナル近くから出発可能なパラセーリング体験を開催しているのが「パラセーリング ノア」です。
50m〜200mまでのコースが選べます。
石垣島|レンタカー不要 体験
石垣島でレンタカーが不要な体験教室は、こちら。
シーサー作り
石垣島の離島ターミナルから徒歩5分、シーサー作りができるお店が「Three little birds(スリーリトルバード)」です。
シーサー作り(90分〜)、シーサー色ぬり(50分〜)などが楽しめます。
サンドブラスト体験
石垣島の離島ターミナルから徒歩3分、サンドブラスト体験ができるお店が「石垣島ガラス館」です。
グラスに文字や絵柄を彫り込む「サンドブラスト体験」などが楽しめます。
三線づくり
石垣島の離島ターミナルから徒歩7分、三線作りができるお店が「石垣島八重山観光サービス」です。
三線の組み立てキットを使って、90分ほどで手軽に三線を作ることができますよ!
ラー油作り
石垣島の離島ターミナルから徒歩10分、ラー油作り体験ができるのが「手作り体験工房ゆんたく」です。
自分たちでラー油を調合し、お土産に持ち帰ることができますよ。
ミンサー織り
石垣島の離島ターミナルから徒歩20分、ミンサー織り体験ができるのが「みんさー工芸館」です。
コースター作り(30分〜)、テーブルセンター作り(60分〜)などが楽しめます。
石垣島|レンタカー ある場合
石垣島でレンタカーがあると、次のことができます。
- 岬・灯台(平久保崎・御神崎など)へ行ける
- 3つ以上の観光スポットを巡れる
- ビーチを楽しめる
- 郊外のホテルに宿泊しても移動が楽
石垣島|レンタカー 予約したくなったら
ここまで読んで、石垣島でレンタカーなしで楽しむ方法、あるとできることがわかりましたでしょうか?
石垣島では、必ずレンタカーがいるわけではないです。
ですが、レンタカーがないとできることは限られてしまうのも事実。
もし、石垣島でレンタカーしたくなった場合は、よりお得なサイトで予約しちゃいましょう!
石垣島でレンタカーを予約するなら「たびらいレンタカー予約」がおすすめです。
【おすすめの理由】
- 料金比較が簡単
- 空港・港などへの送迎プランあり
- 前日まで予約OK!
石垣島|レンタカー なし|関連記事
レンタカー|関連記事