石垣島|イラストマップ
石垣島のイラストマップをまとめた記事です。
石垣島|イラストマップ
石垣島は、沖縄の南西エリアにある島です。
石垣島周辺の島々「八重山諸島(やえやま)」の中心を担っています。
観光スポットが島内に点在しているので、移動は「レンタカー」がおすすめです。
路線バスも運行していますが、一部の路線は便数が少ないので注意しましょう。
石垣島は、島を1周するのに車で2〜3時間ほどかかります。
飲食店やお土産屋は「港」「市街地」に集中しており、郊外にお店は少ないです。
石垣島|イラストマップ|エリアから探す
石垣島を大きく分けると、次の12のエリアに分けることができます。
それぞれの地域で特徴やお店の数が違うので、詳しく見ていきましょう。
石垣島|イラストマップ|市街地
石垣空港から車で40〜50分、石垣島の中心地が石垣島市街地です。
石垣島の人口の8割ぐらいが集まっているエリア。
- ビジネスホテルが多い
- 飲食店やお土産屋が多い
- 観光スポットは少なめ
【イラストマップ】
【このエリアの特徴】
買い物や食事に便利ですが、駐車場は少なく一方通行の道路もあり。
市街地の中心部の細い通りなどは、車での移動は不便です。
石垣島|イラストマップ|宮良川
石垣空港から車で30分、石垣島市街地から車で30分。
石垣空港と石垣島市街地のちょうど中間にあるエリアです。
- リゾートホテルが多い
- 飲食店やお土産屋は少ない
- 観光スポットは宮良川
【イラストマップ】
【このエリアの特徴】
宮良川でマングローブカヌー体験ができます(※要予約)。
路線バスは1時間に4〜5便あるので、市街地へも空港へもアクセスしやすいです。
石垣島|イラストマップ|白保
石垣島空港から車で10分、石垣島市街地から車で40分
石垣島空港近くにある集落が「白保(しらほ)」です。
- 民宿が多い
- 海の眺めが綺麗!
- お土産屋・飲食店は少なめ
【イラストマップ】
【このエリアの特徴】
白保ではシュノーケリングツアーも開催されています(※要予約)。
路線バスは1時間に4〜5便あるので、市街地へも空港へもアクセスしやすいです。
石垣島|イラストマップ|石垣空港
石垣島市街地から車で50分。
石垣島の玄関口が「石垣空港」です。
- 空港周辺は、ほぼ何もない
- お店は空港の中に集中
- 市街地までのバスあり
【イラストマップ】
【このエリアの特徴】
石垣空港は、市街地から離れた静かな場所にあります。
近くに民家は少なく、空港から市街地へのアクセスは路線バスで50分(1時間に4〜5便ほど)。
石垣島|イラストマップ|伊原間
石垣島空港から車で40分、石垣島市街地から車で1時間40分。
石垣島の北東部にある集落が「伊原間(いばるま)」です。
- 海を眺める名所が多い
- 飲食店は少ない
- バスは便数が少ない
【イラストマップ】
【このエリアの特徴】
伊原間は、石垣島北東部の中心的な街です。
伊原間から北へ行くとお店や民家はほとんどないので、気をつけましょう!
石垣島|イラストマップ|平久保
石垣空港から車で1時間、石垣島市街地から車で2時間。
石垣島の最北端にあるエリアが「平久保(ひらくぼ)」です。
- 海を眺める名所が多い
- 飲食店・お土産屋は少ない
- バスは便数が少ない
【イラストマップ】
【このエリアの特徴】
平久保は、平久保崎灯台を中心に絶景スポットが豊富!
お店や飲食店は少なくエリアが広いので、レンタカーでの移動がおすすめです。
石垣島|イラストマップ|野底
石垣空港から車で1時間、石垣島市街地から車で1時間30分。
石垣島の北側にあるエリアが「野底(のそこ)」です。
- 自然が多い(野底マーペー・吹通川など)
- 飲食店・お土産屋は少ない
- バスは1日2便ほど
【イラストマップ】
【このエリアの特徴】
野底では、吹通川でマングローブカヌーが楽しめます(※要予約)。
また、野底マーペーは途中まで車で行くことができるので、レンタカーがあると便利!
石垣島|イラストマップ|米原
石垣空港から車で1時間、石垣島市街地から車で1時間。
石垣島の北側にあるエリアが「米原(よねはら)」です。
- 遊べる海が多い(米原ビーチ・青の洞窟など)
- 飲食店・お土産屋は少ない
- バスは1日2便ほど
【イラストマップ】
【このエリアの特徴】
米原では、シュノーケリングツアーやSUPツアーが楽しめます(※要予約)。
また、青の洞窟へ行くツアーも人気です!
石垣島|イラストマップ|川平
石垣空港から車で1時間20分、石垣島市街地から車で50分。
石垣島の北西部にあるエリアが「川平(かびら)」です。
- 海の絶景が多い(川平湾・御神崎など)
- 飲食店・お土産屋は川平湾に集中
- バスは2時間に1便ほど
【イラストマップ】
【このエリアの特徴】
川平では、カヌーツアーが楽しめます(※要予約)。
川平湾は遊泳禁止ですが、近くの底地ビーチで海水浴を楽しめます。
石垣島|イラストマップ|名蔵
石垣空港から車で1時間、石垣島市街地から車で40分。
石垣島の西側にあるエリアが「名蔵(なぐら)」です。
- 石垣島有数のマングローブ自生地
- パインやマンゴーの販売所が多い
- バスは2時間に1便ほど
【イラストマップ】
【このエリアの特徴】
名蔵のある「石垣やいま村」では沖縄の文化体験やマングローブツアーが楽しめます。
また、名蔵湾では海馬遊びやサンセットカヌーなども開催されています(※要予約)。
石垣島|イラストマップ|フサキ
石垣空港から車で1時間20分、石垣島市街地から車で20分。
石垣島の南西側にあるエリアが「フサキ(ふさき)」です。
- 石垣島の夕日スポット
- フサキビーチが人気!
- バスは2時間に1便ほど
【イラストマップ】
【このエリアの特徴】
フサキは、フサキビーチを中心に海の景色が楽しめます。
フサキビーチや観音崎灯台は、石垣島有数の夕日スポット。
石垣島|イラストマップ|バンナ
石垣空港から車で1時間20分、石垣島市街地から車で20分。
石垣島の南西側の内陸にあるエリアが「バンナ(ばんな)」です。
- 石垣島市街地を眺める展望スポット
- 山の上にあるエリア
- バスは1日に2便ほど
【イラストマップ】
【このエリアの特徴】
バンナは、バンナ公園や前勢岳から市街地方面の海の景色が楽しめます。
前勢岳には「石垣島天文台」もあり、天体観測会も開催されています(※要予約)。
石垣島|イラストマップ|関連記事
島データ|関連記事