【石垣島】観光名所10選
石垣島の観光名所を紹介している記事です。
- 石垣島の観光名所10選
- 観光名所のポイント
- 観光名所へのアクセス
目次
【石垣島】観光名所10選
石垣島の観光名所は、石垣島全域に広がっています。
海の景色を眺める名所が多いですが、場所によって海の表情が違うのもポイント!
本記事では、石垣島の観光名所を10個に厳選!
地図を使ってわかりやすく紹介しています。
あなたの好みに合った観光名所を見つけてみましょう!
名所ごとのより詳しい情報は、詳細ページへのリンクから移動可能です。
【石垣島】観光名所 地図
石垣島の観光名所は、石垣島全域に広がっています。
バスで観光することもできますが、レンタカーを使うと時短で観光可能。
特に石垣島の北東や北西に行く場合、レンタカーは必須です。
理由は、バスが1日2〜3便しかないから。
【バスが少ない観光名所】
- 平久保崎灯台(1日2〜3便)
- 玉取崎展望台(1日2〜3便)
- 米原ヤエヤマヤシ群落(1日2〜3便)
- 御神崎(最寄りバス停から徒歩1時間)
1. 平久保崎灯台
石垣島最北端「平久保崎(ひらくぼさき)」にある灯台です。
サファイアブルー〜コバルトブルーの海の景色を楽しむことができます。
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
備考 | ・海の名所 ・石垣島TOP3の絶景 ・カップルにおすすめ! |
2. 玉取崎展望台
石垣島空港から車で30分の場所にある展望台です。
クリームソーダ(ブルーハワイ味)のような色の海を楽しむことができます。
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
備考 | ・海の名所 ・石垣島TOP3の絶景 ・子連れでも楽しめる! |
3. 川平湾
石垣島の北西にある観光名所です。
石垣島に来たなら、必ず1度は訪れたい必見スポット!
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
できること | ・海の名所 ・石垣島TOP3の絶景 ・グラスボートあり! |
4. 宮良殿内
石垣島市街地にある観光名所です。
沖縄に現存する赤瓦の住宅、庭の枯山水を見学できます。
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
備考 | ・歴史的な建造物の名所 ・庭の見学(有料) |
5. 宮良川
石垣島の南にあるマングローブが豊かな川です。
事前に予約することでマングローブカヌー体験ができます。
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
備考 | ・マングローブの名所 ・カヌー体験(※要予約) |
6. 名蔵アンパル
ラムサール条約に選ばれた湿地です。
名蔵川を中心にマングローブ林が広がっています。
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
備考 | ・マングローブの名所 ・マングローブカヤック(※要予約) ・マングローブSUP(※要予約) |
7. 御神崎
石垣島の北西にある岬です。
夕日スポットとして人気ですが、昼はコバルトブルーの絶景が楽しめます。
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
備考 | ・海の名所 ・人気の夕日スポット |
8. 米原のヤエヤマヤシ群落
石垣島の北「米原(よねはら)」にあるヤシ林です。
天然記念物に指定されており、木道から迫力あるヤシの景色を楽しめます。
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
備考 | ・天然記念物の名所 ・木道からヤシを眺める |
9. 観音崎
石垣島市街地から一番近い夕日スポットです。
海に沈む夕日を眺めることができます。
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
備考 | ・夕日の名所 ・海に沈む夕日が見れる |
10. 白保海岸
石垣空港から車で10分の場所にあるビーチです。
世界的なアオサンゴ群落があることで有名。
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
備考 | ・朝日の名所 ・シュノーケリング(※要予約) |
【石垣島】観光名所|関連記事