沖縄にある『UCCの自動販売機』は赤い!
こんにちは。石垣島ナビです。
本州でも昔、見かけた赤と白のツートンカラーな「UCCの自動販売機」。最近では廃盤になっていたり撤去されたりとめっきり見かけなくなっています。
本州でUCCの自動販売機を見かけたら結構レア。ですが、沖縄では至るところにUCCの自動販売機を見かけます。しかも本州の自動販売機とは違い「真っ赤」。
今回は「沖縄のUCC自動販売機」について紹介します。
スポンサーリンク
目次
沖縄のUCC自動販売機
コカコーラばりの赤さ
コカ・コーラの自動販売機に負けず劣らずの赤さです。「これ、真似してる!?」って疑っちゃうぐらいそっくりな色。
遠目に見ると、「UCC」なのか「コカ・コーラ」なのか全く見分けがつかず、「あぁ〜、UCCだったぁ…」だとか「コカ・コーラか…」ちょっとガッカリすることが多い自動販売機。
琉球コーラを飲みたいときに限って「コカ・コーラ」の自動販売機だったり、ガーデンレモンティーを飲みたい時に限って「UCC」の自動販売機だったり。
結構、紛らわしい。
どこにでもある
UCCの自動販売機はどこにでもあります。逆にありすぎて「UCC」以外の自動販売機を見つけることの方が難しいかもってほど、たくさんあります。
そこらかしこにあり、街中はもちろん、郊外に行ってもUCC。特に会社の近くにあるのは「UCC」の自動販売機が多かったりするのは気のせいでしょうか。
「○○建設」だったり「△△鉄工所」などの前に設置されている自動販売機はほぼ「UCC」。
UCCの自動販売機の特徴の一つに「おきなわんドリンクが買える」ってのがあるので、品揃えが原因なのかもしれませんね。
おきなわんドリンクが買える
「おきなわんドリンクってなんだ?」って人は、こちらの記事をご覧ください。
関連記事>>>沖縄ボトラーズ「シークヮーサーソーダ」の味
沖縄のドリンク会社沖縄ボトラーズさんを中心として作られている「沖縄独自のドリンク」が「おきなわんドリンク」です。どこか見たことがあるようなパッケージのものだったり、「こんなん、見たことないぞ!」っていう種類だったり。
味、見た目も<かなり個性的>なラインナップのドリンクたちです。
スポンサーリンク
ラインナップが沖縄仕様
UCCの自動販売機は、ラインナップが沖縄仕様です。「おきなわんドリンクの自動販売機」と言っていいほどのおきなわんドリンク仕様。中段、下段なんかは、ほぼ9割がた<おきなわんドリンク>で占められています。
沖縄愛を感じる自動販売機です。
もちろん琉球コーラも買える
おきなわんドリンクの代表格「琉球コーラ」も買うことができます。言わずと知れた琉球コーラ。詳しく知りたい人は、こちらの記事を参考にしてみてください。
関連記事>>>沖縄のコーラ「琉球コーラ」を試しに飲んでみた
アメリカンクリームソーダだったり、シークヮーサーソーダだったり、沖縄ボトラーズさんの商品が多いのが印象的です。石垣島では、沖縄ボトラーズさんのドリンクが買える自動販売機は「UCCの自動販売機」だけ。
レアドリンクを手に入れたい場合は、「UCCの赤い自動販売機」を探してみてください!
霧の紅茶シリーズ
そして、忘れちゃいけないのが「霧の紅茶シリーズ」です。若い世代の人は知らないと思いますが、沖縄では現役の人気紅茶。大丈夫、自分も沖縄へ来て「こんな商品があるんだぁ」って、初めて知りました。
バブル期は本州でも「午後の紅茶」としのぎをけずった「霧の紅茶」が沖縄では普通に売っています。本州では紅茶から撤退したUCCさんですが、沖縄では一番人気とも言えるぐらい売られているドリンクです。
霧の紅茶のパッケージにも沖縄の歴史を感じることができたり、アメリカ文化の影響が残っていたりするドリンクでも有名です。
関連記事>>>【霧の紅茶シリーズ】沖縄で買える<霧の紅茶>の種類と歴史
まとめ
本州では見ることがない<UCCの赤い自動販売機>沖縄、石垣島ではスタンダードな自動販売機として有名です。
どこででも見ることのできる自動販売機には、沖縄でしか買うことができない、沖縄限定商品。沖縄限定ドリンクを買うことができる自動販売機。
ほぼほぼ、おきなわんドリンクで占められるラインナップからは「深い沖縄愛」を感じます。
本州では、まず、見ることのない自動販売機なので、石垣島へ行くときは、ホテルの近くで探してみてください。スーパー・商店の前はもちろんのこと、駐車場・コインパーキングの近くにもあるので、すぐに見つかります。
初めておきなわんドリンクのラインナップを目にすると、怪しさ満点ですが、沖縄ででしか買えないドリンクたち。沖縄旅行の思い出に、石垣島旅行の思い出に、1本買って飲んでみてください。
石垣島の暑い夏の気候にピッタリな味です。寝苦しい夜なんかは、おきなわんドリンクでスッキリしてから寝るとぐすり寝れますよ!
あわせて読みたい>>>【まとめ】沖縄限定商品「沖縄ボトラーズ」のドリンク
それじゃあ、楽しく旅してね!
【おすすめの時期】7月〜9月
【みどころ】コカ・コーラばりの赤さ、おきなわんドリンク
【滞在時間】約3分
スポンサーリンク