【ブラックじゅーしー】カレー味がクセになる石垣島の新名物
こんにちは。石垣島ナビです。
テレビや雑誌などでとりあげられている、今、話題の石垣島「新名物」と言えば、じゅーしーかまぼこです。そんなじゅーしーかまぼこには、もう一つの味があります!それが「ブラックじゅーしー」
スポンサーリンク
目次
「ブラックじゅーしー」
じゅーしーかまぼこは「金城かまぼこ店」の名物
もともとは「まかない料理」だった
島コショウ香るじゅーしーがかまぼこに包まれていて、フワッとした食感とともに島コショウの香りが口の中いっぱいに広がる「じゅーしーかまぼこ」実は、金城かまぼこ店さんのまかない料理でした。
金城かまぼこ店さんは、三代続くかまぼこ店で、二代目がまかないで食べられていたじゅーしーかまぼこを商品化。そして三代目がじゅーしーかまぼこをもとに、新味ブラックじゅーしーを開発したという三代続く伝統の味なんです。
そして、平成22年第62回全国蒲鉾品評会で最高賞の農林水産大臣賞を受賞するなど味も評価されている名物です。
ブラックじゅーしー
じゅーしーかまぼこと違い、中のじゅーしーはスパイシーなカレー味。ドライカレーのようなじゅーしーにイカ墨が練り込んであるかまぼこ。見た目のインパクトもありますが、それ以上に食べたときの驚きがあります。
鼻から抜けるカレー味。カレー自体を入れているわけではないので、カレーピラフのようにパラッとした食感です。それにクニッっとした柔らかい食感のかまぼこが見事にマッチしています。
郷土料理を現代風にアレンジしたような、どこか懐かしさを感じる味です。
カレー好きな人はぜひ食べてほしいブラックじゅーしー。お子さんは特に大好きな味です。
スポンサーリンク
売り切れ注意!
ブラックじゅーしーですが、石垣島島内で口コミで広がって住民に人気の商品です。
西表島などの離島に住んでいる人も石垣島に買い物に来たら家族に「おみやげ」として買って帰るほどの人気っぷり。地元のガイドさんたちも好きな食べ物で、観光の方にもオススメしているので、売り切れる店が多いです。
特に、利用者の多い「離島ターミナルの売店」などでは、なかなか手に入れることができません。
売っていたら、ぜひ買ってみてください。「あっちの店も見てみよう」なんてフラフラしていたら売り切れちゃうかもしれませんよ!
「ブラックじゅーしー」が買える場所
ブラックじゅーしーは金城かまぼこ店、空港売店、離島ターミナル売店、大きいスーパー(サンエー、マックスバリュなど)で売っています。行った場所で売り切れていた場合でも、スーパーに行くと意外にたくさん置いてあることもあります。商店では扱っていないので、大きいスーパーへ行ってみてください。
関連記事>>>【金城かまぼこ店】じゅーしーかまぼこはインパクト大!【おみやげに「かまぼこ」】
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク