【石垣島】地図(市街地)|ゆいロード
石垣島市街地のゆいロードを簡単な地図で紹介している記事です。
【わかること】
- ゆいロードのイラストマップ
- ゆいロードの特徴
- ゆいロード沿いにあるお店
目次
【石垣島】ゆいロード
石垣島のゆいロードは「国道390号線〜県道79号線」を結ぶ道路です。
八重山郵便局から桃林寺へ行く道で、石垣島市街地マップの中央にあります。
ゆいロードは石垣島市街地マップの中央を左右に走る水色の線。
石垣島市街地の他の通りを調べたい方は、こちら。
【石垣島】ゆいロード|イラストマップ
ゆいロードの特徴を一言でいうと『落ち着いた雰囲気の居酒屋や体験教室が多い通り』。
石垣島でシーサーづくりなどが楽しめる体験教室があり、雨の日でも楽しめるお店が多いです。
【石垣島】ゆいロード|移動手段
石垣島のゆいロードは距離が短い道路なので、徒歩での移動がおすすめです。
細い通りなので、駐車場は少ないです。
また、路線バスは通りません。
【石垣島】ゆいロード|観光スポット
ゆいロード沿いにある観光スポットは、こちら。
桃林寺
石垣島市街地にあるお寺です。
沖縄県最古の仁王像が祀られており、お守りも購入できます。
【アクセス】離島ターミナルから車で5分、徒歩で20分
八重山郵便局
石垣島市街地の中心にある郵便局です。
石垣島で一番大きい郵便局、八重山郵便局の前には金のポストが設置されています。
【アクセス】離島ターミナルから徒歩10分、車で2分
【東バス】系統4:空港線「博物館前」下車、徒歩1分
【石垣島】ゆいロード|飲食店
さんばし通り沿いにある飲食店は、こちら。
辺銀食堂
石垣島の島食材を使った郷土料理が人気のお店です。
石垣島ラー油の発祥店、食事は要予約(予約者のみ入店できるスタイル)。
【アクセス】離島ターミナルから徒歩で7分、車で2分(駐車場なし)
【東バス】全系統:「バスターミナル」下車、徒歩5分
森のこかげ
沖縄の郷土料理を味わえる居酒屋です。
創作料理風の居酒屋でメニュー豊富!
【アクセス】離島ターミナルから徒歩で7分、車で2分(駐車場なし)
【東バス】全系統:「バスターミナル」下車、徒歩5分
海人居酒屋 源
石垣島の漁師さんが直営している居酒屋チェーン店の総本店。
マグロの刺身や近海魚の煮付けなどが食べられます。
【アクセス】離島ターミナルから徒歩で10分、車で3分(駐車場なし)
【東バス】全系統:「バスターミナル」下車、徒歩6分
バニラデリ
石垣島のユーグレナモール近くにあるカフェです。
ジューシーなハンバーガーを食べることができます。
【アクセス】離島ターミナルから徒歩で10分、車で3分(駐車場なし)
【東バス】全系統:「バスターミナル」下車、徒歩5分
すし太郎
石垣島のユーグレナモール近くにある寿司屋です。
ランチ営業あり、握り寿司やちらし寿司などが食べられます。
【アクセス】離島ターミナルから徒歩で10分、車で3分
【東バス】全系統:「バスターミナル」下車、徒歩7分
【石垣島】ゆいロード|お土産屋
ゆいロード沿いにあるお店は、こちら。
ユーグレナモール
石垣島唯一の商店街です。
石垣島の公設市場を中心に、お土産屋、飲食店が多くあります。
【アクセス】離島ターミナルから徒歩で5分、車で2分(駐車場なし)
【東バス】全系統:「バスターミナル」下車、徒歩4分
公設市場
石垣島のユーグレナモール内にある市場です。
お土産屋さんや食堂が入っているので、観光にもおすすめ。
【アクセス】離島ターミナルから徒歩で5分、車で2分(駐車場なし)
【東バス】全系統:「バスターミナル」下車、徒歩4分
石垣島八重山観光サービス
石垣島でシーサーの絵付体験などができるお店です。
シーサーづくりや三線づくりができます。
【アクセス】離島ターミナルから徒歩で10分、車で3分(駐車場なし)
【東バス】全系統:「バスターミナル」下車、徒歩6分
山田書店
石垣島のユーグレナモール内にある本屋です。
沖縄の本や絵葉書などを買えるお店。
【アクセス】離島ターミナルから徒歩で10分、車で3分(駐車場なし)
【東バス】全系統:「バスターミナル」下車、徒歩6分
【石垣島】ゆいロード|ホテル
ゆいロード沿いにあるホテルは、こちら。
スーパーホテル石垣島
石垣島市街地にあるビジネスホテルです。
石垣島市街地の中心にあるので、飲食店へのアクセスが便利。
【アクセス】離島ターミナルから徒歩で10分
【東バス】全系統:「バスターミナル」下車、徒歩8分
【石垣島】ゆいロード|関連記事