【石垣島】観光|冬に行きたい10選
石垣島の観光冬に行きたい場所の紹介です
- 石垣島の冬の観光
- 冬におすすめの観光
- 冬でも楽しめるスポット
目次
【石垣島】観光冬10選

※北風が強い日の平久保崎灯台
石垣島の観光冬に行きたい場所を10つ厳選!
石垣島に5年以上住んでいる現地ガイドが紹介するスポットです。
石垣島の冬は、北風が強く吹きます。
ビュービューと風が吹くので、ウインドブレーカーなどの上着があると快適です。
石垣島を冬に観光するなら風の影響を受けにくい場所がおすすめ!
この記事では、風の影響を受けにくい観光スポットを紹介していきます。
気になる場所を見つけて、石垣島の冬観光を楽しんでみましょう!
【石垣島】観光冬 地図
石垣島の冬におすすめの観光スポットは、石垣島の西側・南側、もしくは内陸です。
理由は、石垣島の冬は北風が強いから。
北側に面した場所は北風がビュービュー吹くので、あまり楽しめません。
ですが、南側や西側は北風の影響を受けにくいのでおすすめです。
1. 石垣やいま村
石垣やいま村は、赤瓦の住宅が再現されたテーマパークです。
マングローブの見学や、観光体験ができる施設。
サーターアンダギーづくり、シーサー絵付体験、琉球衣装を着る体験などプログラム豊富。
冬でも石垣島らしい体験を楽しむことができます。
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
できること | ・赤瓦の家の見学 ・体験教室(※要予約) ・食堂で食事 |
2. 米原のヤエヤマヤシ群落
米原のヤエヤマヤシ群落は、石垣島の北「米原(よねはら)」にある天然記念物です。
内陸にあるので北風の影響を受けづらい観光スポット。
木道を歩いてヤシ林を見学することができます。
南国の植物に囲まれた石垣島らしい体験ができる場所、入り口にあるフルーツジュース屋さんも人気!
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
できること | ・植物の見学 ・ドライブの休憩 ・フルーツジュースの購入 |
3. 宮良殿内
宮良殿内は、石垣島市街地にある観光スポットです。
赤瓦の歴史的建造物で、庭の枯山水を見学することができます。
離島ターミナルから徒歩10分の場所にあり、近くに飲食店やお土産屋が多いのが特徴。
沖縄らしい歴史的な名所を見学しつつ、街歩きも楽しんでみましょう!
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
できること | ・庭の見学(有料) ・周辺の散策 |
4. 白保海岸
白保海岸は石垣空港から車で10分の場所にある海岸です。
海の景色を楽しむことができ、冬でも晴れれば綺麗な景色を楽しめます。
世界的なアオサンゴ群落がある海岸。
沖にある珊瑚礁で波が砕け、冬でも波が入りにくく比較的穏やかな海を眺めれます。
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
できること | ・ビーチの散策 ・朝日 ・海の景色 |
5. 川平湾
川平湾は石垣島で人気の観光スポットです。
冬でも晴れれば、青い海の景色を楽しむことができます。
北風が強く吹くと砂が巻き上がるので、砂浜はNG!
川平湾には食事処・お土産屋が多いので、景色以外の観光も楽しめます。
川平湾周辺の観光をしながら晴れ間が射したら海の景色を見にいける、冬でもワンチャンスある展望スポットです。
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
できること | ・海の眺め ・グラスボート ・周辺の散策 |
6. 宮良川
宮良川は石垣島の南側にあるマングローブが豊かな川です。
冬でも北風の影響を受けにくく、マングローブを見ることができます。
宮良川ではマングローブカヌー体験も可能(※要予約)。
冬でも自然体験を楽しむことができますよ。
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
できること | ・マングローブ見学 ・カヌー体験(※要予約) |
7. 石垣島鍾乳洞
石垣島鍾乳洞は、石垣島市街地から車で15分の場所にある鍾乳洞です。
アクセスしやすく、冬でも天気の影響を受けることなく観光できる施設。
隣接された食堂や売店で、食事をしたりお土産を買うこともできます。
近くに2〜3個の鍾乳洞があるので、鍾乳洞巡りをしてみるのもアリ。
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
できること | ・鍾乳洞の散策 ・食堂で食事 ・売店でお土産購入 |
8. 具志堅用高モニュメント
具志堅用高モニュメントは、石垣島の離島ターミナルにある銅像です。
石垣島市街地の中心にある人気フォトスポット。
石垣島の観光に出発するときに訪れたい観光スポット。
写真を撮った後は、離島ターミナルの売店で軽食を買うのもおすすめです。
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
できること | ・写真撮影 ・売店でお土産購入 ・飲食店で食事 |
9. 桃林寺
桃林寺は石垣島市街地にある八重山最古の寺院です。
山門にある仁王像は、沖縄最古の木彫像。
お守りや御朱印の購入をすることができます。
お正月近くになるとお守りの種類が多くなるので、狙い目!
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
できること | ・お参り ・お守りの購入 ・御朱印の購入 |
10. 観音崎
観音崎は、石垣島市街地から最も近い場所にある夕日スポットです。
海に沈む夕日を眺めることができます。
石垣島の西側にあるので、冬でも北風の影響を受けにくいスポット。
昼には青い海の景色も楽しめますよ。
必見度 | ![]() |
---|---|
アクセス | ![]() |
できること | ・海の眺め(昼) ・夕日 ・周辺の散策 |
【石垣島】冬観光|関連記事
観光|関連記事
冬|関連記事