石垣島のケーキ屋さん「那覇ベーカリー<ピーチ>」はふわふわ生地
こんにちは。石垣島ナビです。
石垣島のケーキ屋さんといえば「那覇ベーカリー」です。昔ながらの懐かしい味のスイーツを作ってくれているお菓子屋さん。シュークリームも美味しいんですが、石垣島では珍しい生クリームを使ったスイーツも楽しむことができます。
今回は「那覇ベーカリー<ピーチ>」について紹介していきます。
スポンサーリンク
目次
「那覇ベーカリー<ピーチ>」
那覇ベーカリーの<ピーチ>
ピーチはふわふわな生地に包まれた生クリームのお菓子です。上に乗っているのはアーモンドチョコ。「那覇ベーカリー」さんといえば、スイーツの上にアーモンドチョコを乗せていることで有名です。
「那覇ベーカリー」はどこか懐かしい味のスイーツを作ってくれるお菓子屋さんです。「昭和の喫茶店で食べるスイーツ」ってのがピッタリな言葉です。
木製の扉をカランコロンと鳴らして入った店内に漂う香ばしいコーヒーの香り。ヒゲの生えたマスターは白いシャツに黒いベストを着ておりパリッとした格好。ニッコリと微笑みながらも「お好きな席へどうぞ」と優しく声かけをしてくれる。
喫茶店なんて初めてだからちょっと緊張する2人。席について「ケーキセット2つ」「俺はホットコーヒー、ブラックで」なんてちょっと大人びた注文「私も同じやつを」
出てきたコーヒーの苦味は、大人の味。マスターが気を効かせてくれてスイーツはまろやかなもの。甘すぎないけど優しくクリーミーな味。クリームがコーヒーの苦さを消してくれる。
思わず「マスター…」なんてつぶやいちゃったり。
今でも、ブラックコーヒーを飲むたびに思い出す、ほろ苦い青春の味。そんな物語が浮かんできそうなスイーツが那覇ベーカリー<ピーチ>です。
甘さ控えめなスイーツが多い那覇ベーカリーですが、特に、ピーチはクリーミー感が強いけど、甘さ控えめなスイーツです。
ふわふわの生地
ふわふわな生地は、スポンジケーキのようでもあり、ワッフルなようでもあり、白いどら焼きのようでもある生地。柔らかいスポンジケーキってのが一番ピッタリなんだろうな。
触ると、フニュっと潰れてしまいそうな柔らかさです。
生地自体に味はついていないので、甘いものが苦手な人でも大丈夫。生クリームの優しい甘さが、全体をまとめてくれます。
フワフワな食感に、生クリームもしっかりとホイップされているので、口の中に入れると「パシュン」と無くなってしまう感じの柔らかさです。
「あれっ、消えた…」と思っちゃうぐらい一瞬。特に温かい飲み物なんかと一緒に食べてると、あっというまにに無くなっちゃうお菓子です。
スポンサーリンク
生クリームたっぷり
チョコ味の生クリームがたっぷりはさまれています。生クリームの中に小さくカットされた黄桃が入っている。黄桃は少なめで、生クリームたっぷりなスイーツです。
生クリームは、少し固めにホイップされていますが、口当たりなめらかです。口の中に入れると、フワフワと溶けてしまう食感のクリーム。
あったかいコーヒーが欲しくなるようなスイーツです。
甘さは控えめ
生クリームはチョコ味。とは言っても、油っぽくないクリームないんで、フワッと溶けるのが特徴のクリームです。スイーツですが、甘すぎず、サッパリいただけます。
「パシュ」っと溶けちゃうんです。クリームが。しかも周りの生地もフワフワなので、いつの間にか無くなっちゃう。生地自体に味はついてないので、生クリームをくるんであるだけ。
生クリームというと、ベッタリしてて甘いから苦手って方が多いと思いますが、那覇ベーカリーのピーチは甘さ控えめなスイーツです。
油っぽさ、口の中に残るモタツキ感が全然ない、サッパリした甘さのお菓子です。
コーヒーに合うスイーツ
甘いもの苦手な人でも、ペロッと食べれちゃうスイーツ。ブラックコーヒーに合うお菓子でもあります。
紅茶でもいいんですが、どちらかというと、「ブラックコーヒー、ホット1つ!」とお願いしたくなるようなスイーです。ほんのりと優しい甘さがブラックコーヒーの苦味を抑えてくれて、ピッタリ。
コクがしっかりとある「グアテマラ産」の豆をフレンチローストまで焙煎して極細挽き。熱々のお湯でじっくり抽出したコーヒーがよく合う味です。
甘いもの苦手って人でもこれなら大丈夫。おやつの時間に、青い海が見えるテラスで、ゆっくりとした時間を楽しみながら食べたいスイーツです。
甘いもの好きな奥さんと一緒にロマンチックな時間を過ごしてみてください。
「那覇ベーカリー<ピーチ>」が買える場所
那覇ベーカリー商品はスーパー・商店でも売られています。でもスーパーで売られているのはシュークリームだったりシューパフだったりするので「ピーチ」が売られている確率は低いです。
マックスバリュにたまに売られていますが、生クリームを使った商品は人気なので、すぐに売り切れてしまいます。
一番確実に買えるのが「那覇ベーカリー」まで買いに行くこと。新栄町にあるお店で比較的アクセスしやすい場所にあります。街中散歩がてら買いに行ってください。
関連記事>>>【那覇ベーカリー】昔ながらのシュークリームを作る石垣島の洋菓子店
それじゃあ、楽しく旅してね!
那覇ベーカリーについて
【アクセス】石垣島離島ターミナルから約1km
【路線バス】系統⑬まちなかじゅんかんバス「ゆらてぃく市場前」下車、徒歩約10分 ←まちなか循環バスは廃止になりました。 全系統「バスターミナル」下車、徒歩20分
【おすすめの時期】通年
【みどころ】懐かしい味のシュークリーム
【滞在時間】約15分(甘党の方はぜひ)
【営業時間】9時00分~21時00分
【住所】石垣市新栄町70-12
【電話番号】0980-82-3889
スポンサーリンク