沖縄本島|タクシー
沖縄本島のタクシーをまとめた記事です
- 沖縄本島のタクシー事情
- 沖縄本島のタクシー会社
- 沖縄本島でタクシー移動にかかる時間
目次
沖縄本島|タクシー
沖縄本島には「那覇市」「浦添市」を中心に、90社ほどのタクシー会社があります。
普通の「タクシー」だけでなく、コースを巡る「観光タクシー(貸切)」も運行しており旅行にも便利です。
複数の観光スポットを巡りたい方や、短時間で効率よく観光したい方には「観光タクシー」がおすすめ。
タクシー会社によっては、「3時間」の短時間コース、「6時間」の長時間コースなどが開催されています。
沖縄本島|タクシー事情
沖縄本島のタクシーは「那覇市」「浦添市」を中心に、90社ほどの会社があります。
ほとんどのタクシーは「那覇エリア」に集中しています。
中部、北部に行くにつれ、タクシーの台数が減ってくるので注意が必要です。
流しのタクシーも那覇エリアに多く、郊外に行くに連れて減ってきます。
タクシーが見当たらない場合は、タクシー会社に電話して呼び出すのがおすすめです。
特に夜間はタクシーが通らない場所も多いので、「電話」での呼び出しが確実。
タクシー会社によっては、「DiDiタクシー」などの配車アプリでも呼ぶこともできます。
沖縄本島|タクシー|注意点
沖縄本島でタクシーを利用する場合、次の点に注意が必要です。
- 那覇市内は渋滞しやすい
- 交通事情によって、料金が増える場合がある
- 思ったよりも遠いことがある
那覇市内は渋滞しやすい
沖縄は車社会ですので、朝の通勤時間・夕方の帰宅時間になると渋滞が発生します。普段30分ぐらいで行ける場所でも1時間以上かかることもあるので、気をつけましょう。
交通事情によって、料金が増えることがある
渋滞が発生すると、タクシー料金が高くなります。思った以上に時間やお金がかかることもあるので、タクシーを利用する時間帯や距離にも気をつけましょう。
思ったよりも遠いことがある
沖縄本島は大きい島なので、行きたい場所が思ったよりも遠い場所にあることがあります。例をあげると、那覇空港から美ら海水族館まで100キロほどの距離があります。地図上では近く見えても遠いので、距離にも気をつけましょう。
沖縄本島|タクシー移動
出発地 | 到着地 | 片道料金 | 距離 | 時間 |
---|---|---|---|---|
那覇空港 | 那覇バスターミナル | 1,190円〜 | 5km | 15分 |
那覇空港 | アメリカンビレッジ | 4,060円〜 | 20km | 30分 |
那覇空港 | 斎場御嶽 | 5,040円〜 | 25km | 40分 |
那覇空港 | うるま市役所 | 8,540円〜 | 43km | 1時間 |
那覇空港 | 名護バスターミナル | 15,820円〜 | 81km | 1時間30分 |
※料金は目安の料金です(渋滞などの交通事情により料金は変動します)。また、プランによっては沖縄自動車道(有料道)をの利用で追加料金が発生する場合もあります。
沖縄本島|タクシー会社
沖縄本島|タクシー観光
沖縄本島では、複数の観光スポットを巡る観光タクシーが運行しています。
行きたい場所をアレンジできるコースがあるので、お好みのスポットを巡ることが可能です。
詳しくは、こちら。
沖縄本島|タクシー レンタカー どっち?
沖縄本島を観光する時、タクシーとレンタカーどっちを選べばいいか迷いませんか?
ここでは、タクシーがおすすめの方・レンタカーがおすすめの方の特徴を紹介します。
【タクシーがおすすめの方】
- 旅行先での運転が不安
- 2人以上4人以下での旅行
- 那覇市内の観光がメイン
【レンタカーがおすすめの方】
- 安く旅行したい
- 5人以上の旅行
- 沖縄本島の全域を巡りたい
特に、名護エリアまで行く場合は「レンタカー」もしくは「タクシーの貸切プラン」がおすすめです。
あなたの旅行プランに合う移動手段を選んで、快適に旅行を楽しんじゃいましょう。
レンタカーを借りる場合は「たびらいレンタカー予約」がおすすめです。
空港やホテルまでの送迎がついているプランも多いので、検索して確認してみましょう。
沖縄本島|タクシー|関連記事
タクシー|関連記事
島データ|関連記事