うちなーぐち(沖縄の方言)一覧
沖縄の方言は、本州の方言と違い、特殊な言い回しが多い方言です。
ですが、沖縄方言は、昔の日本語がベースの言葉。
関連記事>>>沖縄の方言の歴史
いくつかのポイントを押さえると、非常にわかりやすい言葉になります。
関連記事>>>沖縄方言の母音は「え」と「お」が無い!?
今回は「沖縄の方言<一覧>」を紹介します。
目次
うちなーぐち(沖縄の方言)一覧
沖縄のよく使う方言をまとめてみました。
「聞いたことはあるんだけど、意味がわからなかったんだよなぁ」という言葉が見つかるかも!
方言の呼び方
沖縄方言 | 意味 |
ウチナーグチ | 沖縄方言 |
シマクトゥバ | 島の方言 |
ヤマトゥグチ | 標準語(日本語) |
挨拶(イェーサチ)
沖縄方言 | 意味 |
ハイサイ(男性言葉) | やあ! |
ハイタイ(女性言葉) | やあ! |
チャー ガンジュー | お元気ですか |
ハイサイ チューウカナビラ | こんにちは |
ハジミティヤーサイ | はじめまして |
ユタシクウニゲーサビラ | よろしくお願いします |
メンソーレ | いらっしゃいませ |
マタン メンソーレ | また、お越しください |
イミソーレー | お入りください |
ター ヤミセーガ | どなた様ですか |
ウンチケー ウンヌキヤビーン | ご案内申し上げます |
ウニゲーサビラ | お願いします |
ウガドービーン | かしこまりました |
クブリーサビタン | 失礼しました |
クブリーサビラ | 失礼します、さようなら |
チャービラサイ(男性言葉) | ごめんください |
チャービラタイ(女性言葉) | ごめんください |
ンジ チャービラ | いってきます |
ンジ メンソーレ | いってらっしゃい |
マーカラ メンソーチャガ | どこから来ましたか? |
マーカイ メンセーガ | どちらへ行かれますか? |
アシビガ クーヨー | 遊びに来てね |
ウタイミソーチ | おつかれ様です |
ユクイミソーレー | ひと休みなさいませ |
ウキミソーチー | おはようございます |
ニンジミソーレー | おやすみなさい |
ウサガミソーレー | お召し上がりください |
アジシテミテ | 味見してみて |
ドンナダッタ | どうだった? |
ドンナシタライイ | どうしたらいい? |
ニフェーデービル | ありがとうございます |
ワッサイビーン | ごめんなさい |
ワカヤビタン | わかりました |
ワカヤビラン | わかりません |
アンスクトゥ | そうだな |
アンヤイビーサヤー | そうですねえ |
アネーアイビラン | そうではありません |
アチサイビーンヤー | 暑いですね |
ヒーサイビーンヤー | 寒いですね |
〜デービル | 〜ですね |
イー ウワーチチ デービル | いい天気ですね |
ヤナ ウワーチチ デービル | 悪い天気ですね |
お願い
沖縄方言 | 意味 |
ユー チチミソーレー | よくお聞きください |
シジカニシミ ソーレー | 静かにしてください |
ウティチチミ ソーレー | 落ち着いてください |
イスズミ ソーレー | 急いでください |
ウンチケー ウニゲーサビラ | ご案内、お願いします |
ユタシク ウニゲーサビラ | よろしくお願いします |
ソーティ メンソーレー | 連れて行ってください |
ユクラチ クィミソーレー | 休ませてください |
キーチキミ ソーレー | 気をつけてください |
チーチキミ ソーレー | 注意してください |
ユルチ クミソーレー | お許しください |
カラチ クィミソーレー | 貸してください |
ナラーチ クィミソーレー | 教えてください |
ミシティ クィミソーレー | 見せてください |
サラーチ クィミソーレー | 触らせてください |
アキティ クィミソーレー | 開けてください |
グーナチ クィミソーレー | 仲間に入れてください |
トゥーティン ユタサイビーガーヤー | 質問してもよろしいですか |
ウサガティ ンジミソーレー | 食べてみてください |
チャーガナ ナイビラニ | どうにかなりませんか |
クネーティ トゥラシェー | 我慢してください |
買い物
沖縄方言 | 意味 |
チャッサ ヤイビーガ | おいくらでしょうか |
百円ヤイビーン | 百円です |
ヤッサイビーン | 安いですね |
タカサイビーン | 高いですね |
イチャンダ | 無料 |
イメンセービリ | いらっしゃいませ |
クレー ヌー ヤイビーガ | これは何でしょうか |
サワティン ユタサイビーガ | 触っても良いですか |
コリ コーヤビラ | これをください |
ニフェーデービル | ありがとうございます |
コーティー クミソーレー | 買ってください |
コーイブサク ナイビタン | 買いたくなりました |
ナーティーチ | もう一つ |
ウティ クミソーレー | 売ってください |
指示語
沖縄方言 | 意味 |
ワー、ワン | 私 |
ワッター | 私たち |
ウンジュ | あなた |
ナー | あなた(目下の年上に使う) |
ウンジュナー | あなたたち |
イャー | 君 |
イッター | 君たち |
アリ | 彼、彼女 |
アッター | 彼ら、彼女ら |
グースーヨー | みなさん |
ター | 誰 |
ターヤガ | 誰だ? |
ウヌ | その |
ウリ | それ |
クリ | これ |
クヌ | この |
アリ | あれ |
アヌ | あの |
ヌー | どれ |
アマ | あそこ |
ンマ | そこ |
クマ | ここ |
5W1H
沖縄方言 | 意味 |
チャーシ | どうやって |
ヌーンチ | 何で |
イクケーン | 何回 |
イチ | いつ |
ターガ | 誰が |
マーウトーウティ | どこで |
ヌー | 何 |
マーカラ | どこから |
マーマディ | どこまで |
マー | どこ |
マーンカイ | どこへ |
イクチ | いくつ |
気分
沖縄方言 | 意味 |
チムドンドン | 胸がドキドキする |
チムワサワサ | 心が騒ぐ |
チムンチムナラン | 気が気でない |
チムフジュン | 満足、気が晴れる |
イーヤンベー | 気持ち良い |
ウッサン | 嬉しい |
クチサン | 苦しい |
ウムッサン | 面白い |
ウトゥルサン | 怖い |
シカーラサン | 寂しい |
チムシカーラサン | 心寂しい |
アワリ | 哀れ |
アナガチサン | 懐かしい |
ドゥーグリサン | 心苦しい |
チムグリサン | 可愛そう |
ナチカサン | 悲しい |
ハッサイヨー | はぁ(ため息) |
ナダ | 涙 |
ティーハゴーサン | もどかしい |
ワジワジー | しゃくにさわる |
ハジカサン | 恥ずかしい |
イーリキサン | 楽しい |
チムガナサン | 心から可愛く思う |
ハゴーサヨー | 汚いなぁ |
チューバーフーナー | 強がる |
タックルサリンドー | 懲らしめてやる! |
ミーウジー | 怖じ気づく |
ウドゥルカサンケー | びっくりさせないで |
チルダイ | 落胆する |
シワグトゥ | 心配事 |
シナサキ | 思いやり |
ウチアタイ | 胸の奥が痛む |
チムヌシヌバラン | 心にしのびない |
日常会話
沖縄方言 | 意味 |
アンシ | それで |
ウリカラ | それから |
アヌヨーサイ | あのですね |
ユンタク | おしゃべり |
ダカラヨー | そうなんだよ |
イフーナー | 変な |
チビラーサン | 素晴らしい |
テーゲー | だいたい |
ナカユクイ | 休憩 |
イチュナサン | 忙しい |
デージ | とても |
デージヤッサー | 大変だなぁ |
ヨンナー | ゆっくり |
マルケーティ | 稀に |
イッペー | とても |
ジコー | 非常に |
ナンクル | 自然に |
ナンクルナイサー | 心配しないで |
ヌー | 何 |
チャーシ | 何が |
チャースガヤー | どうしようか |
チャーナラン | どうしようもない |
チバリヨー | 頑張れ~! |
ヌーヤルバーガ | なんてこった |
ヌーンアランサ | 何でもないよ |
シワーサンケー | 心配しないで |
ユクシー アイビラン | 嘘ではないです |
ユクシー | 嘘 |
フリムン | 戯れ言 |
フントー ヤイビーン | 本当です |
ユクシー ヤラヤー | うそでしょう |
マカチョーケー | (私に)任せろ! |
ユタサイビーン | 結構です |
ナマ ナンドォチ ヤイビーガ? | 今、何時ですか? |
〜ジ ビケーン | 〜時ぐらい |
イーバーヤテーサ | ちょうどよかった |
ンー シムサ | ああいいよ |
クヌヒャー | このやろー |
ガッティンナラン | 許さない |
ヌーガ アンシ ミードゥサヌ | 久しぶりだね |
カンゲーティ トゥラセー | 考えてください |
カフーシ | (目下への)ありがとう |
カナサンドー | 愛しいよ |
カナサシ クミソーリヨウ | 愛してください |
〜ヨー | 〜だよ |
チバリヨー | 頑張れよ |
呼びかけ
沖縄方言 | 意味 |
イー | はい(自分と同等か、目下に対して) |
ウー | はい(敬語) |
ンバ | いや |
イィーイィー | いいえ |
エーサイ | おーい(男性言葉) |
エータイ | おーい(女性言葉) |
ヒー | はい(返事:自分と同等か、目下) |
フー | はい(返事:敬語) |
シタイヒャー | よくやった! |
アガッ | 痛っ! |
ウリヒャー | ほら |
アギジャビヨー | やばっ! |
アイッ | あれっ!? |
アキサミヨー | あれまぁ |
ンジ? | 本当? |
ンチャ | なるほど |
ヤー | ほらなぁ(言った通りだろ) |
ハーイヤ | 綱引きの時の掛け声 |
トー | それっ! |
ユーシッタイ | いい気味だ |
タックルスン | たたくぞっ! |
マブヤーマブヤーウティークヨー | (マブイ(魂)が落ちた時)落ち着いて |
〜ドー | 〜だぞ! |
カナサンドー | 愛してるよ! |
擬態語
沖縄方言 | 意味 |
アチコーコー | ほかほか |
ヒジュルコーコー | ヒエヒエ |
クヮラクヮラ | ギラギラ |
ニーブイカーブイ | 眠そうな様子 |
ウンブイコーブイ | こっくりこっくり |
トゥルバイカーバイ | ぼんやりした様子 |
マガヤーヒガヤー | くねくね |
マンチャーヒンチャー | 混ざり合う様子 |
ドゥルグヮッタイ | ぬかるみ |
パッタイゲーヤー | ジタバタ |
サーラナイ | すいすい |
ワンカラワンカラ | 我先にと急ぐ様子 |
ユンタクヒンタク | おしゃべりする様子 |
ゴーグチハーグチ | 不平不満をこぼす |
ガンナイガンナイ | ガンガン |
ソールソール | スルスル |
ミーミークージー | ねほりはほり |
ヨーガリヒーガリ | ガリガリに痩せる |
〜ヤサ | 〜だよ |
ヤサヤサ | そうだそうだ |
形容詞
沖縄方言 | 意味 |
チュラサン | 美しい |
カナサン | 愛しい |
タカサン | 高い |
ヒクサン | 低い |
ヤッサン | 安い |
ナガサン | 長い |
インチャサン | 短い |
マギサン | 大きい |
グマサン | 小さい |
ンブサン | 重い |
ガッサン | 軽い |
マギサン | 太い |
ウローサン | 細い |
カタサン | 固い |
ヤファラサン | 柔らかい |
ムチサン | 粘っこい |
サクサン | もろい |
アチサン | 厚い |
フィッサン | 薄い |
アチサン | 暑い |
シダサン | 涼しい |
ヌクサン | 暖かい |
ヒーサン | 寒い |
アチサン | 熱い |
ヒジュルサン | 冷たい |
ヌルサン | ぬるい |
フィルサン | 広い |
イバサン | 狭い |
フカサン | 深い |
アッサン | 浅い |
ウフサン | 多い |
イキラサン | 少ない |
フェーサン | 早い |
ニーサン | 遅い |
トゥーサン | 遠い |
チカサン | 近い |
フェーサン | 早く |
ヨーンナー | ゆっくり |
行い
沖縄方言 | 意味 |
ユイマール | 助け合い |
モアイ | 模合(頼母子講) |
関連記事