【石垣島】燦鐘苑 川平の宿
【石垣島】燦鐘苑 川平の宿
タイプ・プラン
料金
7月〜9月 | 10月〜12月 | 1月〜3月 | 4月〜6月 |
52,000円〜 | 37,000円〜 | 調査中 | 17,000円〜 |
※大人2名で宿泊した場合の値段です
チェックイン・チェックアウト
【チェクイン】15:00〜
【チェックアウト】〜10:00
※チェックイン(鍵の受け渡し)は「石垣島サン・グリーングラス リゾートホテル」で行います。
設備
プール | 大浴場 | ビーチ | レストラン |
× | × | × | × |
予約
じゃらんnet![]() |
◯ |
楽天トラベル | ◯ |
Booking.com | ◯ |
旅ならるるぶトラベル![]() |
× |
一休.com | × |
部屋
燦鐘苑 川平の宿の部屋は、リビングルーム、ダイニングルーム、和室、寝室、離れ寝室があります。
最大12人まで一緒に泊まれます。
12人もの大人数で泊まれる宿は、石垣島でも珍しいです。
グループ旅行・社員研修・親戚同士での家族旅行などにもおすすめ!
リビングルーム
テレビ・ソファーがある部屋です。
みんなが集まって軽食を食べたり、話したりできるスペース。
別荘のような雰囲気を楽しめます。
ダイニングルーム
キッチンには、食器・調理器具があります。
バス・トイレ別で、ドラム型洗濯乾燥機を完備。
《キッチン》(調理器具)片手鍋3人用(1個)/両手鍋5人用(1個)/中華鍋/プラスチックざる・ボール(1セット)/
包丁/まな板/炊飯器(1升炊き)/インスタントコーヒーメーカー/電子レンジ/電気ポット/食器用洗剤/スポンジ/
BBQ用カセットコンロ ボンベ貸出(2台)※使用希望の場合は要連絡
【食器】陶器皿/お茶碗/陶器コップ/プラスチックどんぶり(最大12名同時使用可能分常備)
【浴室】バスタブ(シャワー付)
【トイレ】洗浄付きトイレ
ドラム型洗濯乾燥機 (洗濯洗剤常備)引用元:じゃらんnet
和室
12畳の大きさの大広間です。
和風な雰囲気の部屋でのんびりと過ごすことができます。
布団を4枚ひいても十分な大きさのお部屋です。
寝室
寝室は「和室ツインルーム」「和室小上がりツインルーム」の2部屋です。
それぞれの部屋に、シングルベッドが2台づつあります。
離れ寝室
セミダブルベッドが2台ある寝室です。
ミニキッチン・トイレ・シャワー付き。
ミニキッチン/炊飯器(5号炊き)プラスチックコップ/電子レンジ/電気ポット
【トイレ】洗浄付きトイレ
【シャワールーム】シャワー ※バスタブはありません。引用元:じゃらんnet
アメニティ
ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーがあります。
バスタオル・フェイスタオルは本邸の脱衣所に人数(宿泊数分)です。
パジャマはないので、各自持参。
タオルは多めに持ってくると快適に過ごせますよ!
夏に宿泊する人は、「日焼け止め」「冷却ジェル」「フェイスパック」などを持ってくると便利です。
朝食
『燦鐘苑 川平の宿』は朝食はありません。
自分たちで自炊するか、周辺の飲食店に食べに行く必要があります。
朝食でおすすめは『がじゅまるのブランコ』です。
川平湾周辺では朝食・モーニング営業をしているお店はほとんどありません。
そんな中、モーニング・ランチ・ディナー営業している珍しいお店です。
『がじゅまるのブランコ』以外の飲食店で朝食が食べれるのは、市街地周辺まで行かなくてはありません。
レンタカーを持っていない人、川平湾周辺で朝食を食べたい人は、自炊をおすすめします。
川平湾周辺には、大きいスーパーもないので食材は、川平に行く前に市街地で買っておきましょう!
『たびらいレンタカー予約』で予約すると、1日「3,600円〜」でレンタカーできるのでチェックしてみてください。
ランチ
『燦鐘苑 川平の宿』はランチはありません。
自分たちで自炊するか、周辺の飲食店に食べに行く必要があります。
ランチでおすすめは『川平公園茶屋』です。
石垣島の地元の食堂といった雰囲気で、八重山そば、チャンプルー定食などが食べれます。
川平湾のランチ
夕食
『燦鐘苑 川平の宿』は夕食はありません。
自分たちで自炊するか、周辺の飲食店に食べに行く必要があります。
夕食でおすすめは『じんべい』です。
海鮮料理が楽しめる居酒屋で、マグロ、石垣島の地魚、海ぶどうなどの海鮮料理が人気です。
駐車場
無料駐車場(車庫)あり
アクセス
燦鐘苑 川平の宿までのアクセスは、レンタカーが便利です。
理由は、路線バスの便数が少ないから。
周辺の観光スポットへ行くにも車が必要な場所にあるホテルなので、レンタカーの準備をしておきましょう!
『たびらいレンタカー予約』で予約すると、1日「3,600円〜」でレンタカーできるのでチェックしてみてください。
燦鐘苑 川平の宿から石垣港
燦鐘苑 川平の宿から石垣港までの距離は約20km、車で40分。
タクシーで、片道5,000円〜6,000円です。
路線バスだと系統⑨川平リゾート線「バスターミナル」下車、徒歩15分。
石垣港は、海外へのクルーズ船の発着港です。
石垣島周辺離島(竹富島・西表島など)へのフェリーは『離島ターミナル』から発着しています。
燦鐘苑 川平の宿から離島ターミナル
燦鐘苑 川平の宿から離島ターミナルまでの距離は約20km、車で40分。
タクシーで、片道5,000円〜6,000円です。
路線バスだと系統⑨川平リゾート線「離島ターミナル前」下車、徒歩1分。
燦鐘苑 川平の宿から市街地
燦鐘苑 川平の宿から市街地までの距離は約20km、車で40分。
タクシーで、片道5,000円〜6,000円です。
路線バスだと系統⑨川平リゾート線「バスターミナル」下車、徒歩1分。
燦鐘苑 川平の宿から石垣空港
燦鐘苑 川平の宿から石垣空港までの距離は約26km、車で45分。
タクシーで、片道6,000円〜7,000円です。
路線バスだと系統⑨川平リゾート線「バスターミナル」乗り換え、系統④⑩空港線「石垣空港」下車、徒歩1分。
周辺の食事
燦鐘苑 川平の宿周辺の食事できる飲食店の紹介です。
いずれも徒歩5分圏内ですが、『川平ファーム』に行くにはレンタカーが必要です。
おすすめのレンタカー>>>沖縄の格安レンタカー
がじゅまるのブランコ
川平湾の近くにあるカフェが『がじゅまるのブランコ』です。
モーニング・ランチ・ディナーがあります。
川平地区には珍しいモーニングが食べれるお店です。
石垣牛のハンバーグ・タコライス・ステーキなどが食べれるおしゃれなお店です。
お店の詳細>>>がじゅまるのブランコ
うーまる
川平湾周辺にあるお好み焼き・鉄板焼きが楽しめるお店です。
ランチ・ディナー営業のお店。
石垣牛の鉄板焼きや牛串などの、焼き物料理。
お好み焼きは、関西の人をも唸らせる味です。
お店の詳細>>>うーまる
じんべい
川平湾周辺で寿司が楽しめるお店です。
ランチ・ディナー営業のお店。
マグロ、石垣島の地魚、海ぶどうなどの海鮮料理が人気です。
お店の詳細>>>じんべい
せつか家
川平湾周辺で沖縄料理が楽しめるお店です。
居酒屋ですが、家族連れで食事している人も多いです。
地元で人気の居酒屋。
料理は、どれもボリューム満点です!
お店の詳細>>>せつか家
川平公園茶屋
川平湾にある食堂が『川平公園茶屋』です。
地元の人にも食堂の食堂で、「八重山そば」「ポーク玉子定食」などが食べれます。
石垣島のおふくろの味が楽しめる食堂です。
お店の詳細>>>川平公園茶屋
川平ファーム
石垣島の農園で採れた「パッションフルーツ」「マンゴー」のジュースが飲めるのが『川平ファーム』です。
石垣島産のマンゴーを使っているので、濃厚な味。
シーズンによっては、生のパッションフルーツをスプーンですくって食べることもできますよ!
お店の詳細>>>川平ファーム
あなたにおすすめのホテル
燦鐘苑 川平の宿以外にも、おすすめをいくつか紹介します。
燦鐘苑 川平の宿との違いを知って、ホテル選びに役だててください!
クラブメッド石垣島
石垣島で、最高級のサービスを受けることができるホテルが『クラブメッド石垣島』です。
燦鐘苑 川平の宿との違いは、宿泊者限定のプライベートビーチがあること!
川平湾で有名な川平地区にあるので、砂浜も白くサラサラです。
石垣島で、最高級リゾートでのんびりと過ごしたい人におすすめ!
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
石垣島のリゾートホテルで人気のホテルが『ANAインターコンチネンタル石垣リゾート』です。
大型のホテルで、「屋内プール」「屋外プール」「近くのビーチ」があります。
燦鐘苑 川平の宿との違いは、市街地に近いこと。
石垣島市街地から、車で10分の場所にあるので、移動が楽です。
大きなホテル棟タイプですが、設備も充実しているリゾートホテルです。
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ
石垣島のリゾートホテルで「ヴィラ」が人気なのが『フサキビーチリゾート ホテル & ヴィラズ』です。
徒歩1分で「フサキビーチ」へ行け、マリンアクティビティ・夕日が楽しめます。
コテージタイプの部屋は、小さなお子さんにも人気です。
赤ちゃんプランもあるので、子連れの旅行におすすめのホテルです。
あわせて読みたい
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク