【石垣島のホテル】家族で泊まりたい5選!
こんにちは。石垣島ナビです。
石垣島でホテルは数が多くて、どこ泊まったらいいか、わかりにくいですよね?
特に、家族旅行の場合、どんなホテルがいいのか悩んでしまいます。
そんな人に向けて、「家族で楽しめるおすすめのホテル」を選んでみました。
今回は、小さいお子さんや、おじいちゃんおばあちゃんがいても安心のお宿の紹介です。
目次
【石垣島のホテル】家族で泊まりたい5選!
家族におすすめ!
・アクセス良好
・郊外でゆっくり
石垣島のホテル『家族』で楽しむなら、『アクセス良好』なホテルが一番おすすめ!
石垣島は、移動に時間がかかります。
家族でいろんな場所を巡るなら、少しでもアクセスのいいところを選んでおくのがベスト!
また、家族でゆっくりと旅行、ホテルでの時間を楽しみたい人には『郊外のコンドミニアム』がおすすめ!
レンタカーを借りる予定で、「郊外の静かな場所で過ごしたい」「自然豊かな場所で泊まりたい」と思っている人向けです。
家族とどんな風に過ごしたいかで、ホテルを選んでみましょう!
アクセス良好なホテル
ホテル | 料金 | アクセス | おすすめ度 |
ホテルミヤヒラ | 1万4,000円〜 | ◎ | ★★★★★ |
グランビュー石垣 | 1万1,500円〜 | ◎ | ★★★★☆ |
とにかく「移動が楽な方がいい」「市街地観光をメインに考えている」人向けのホテルです。
石垣島の交通機関は『離島ターミナル』『バスターミナル』が中心。
また、『バスターミナル』周辺に「飲食店」「お土産屋」が集まっているので、買い物にも便利です!
郊外のコンドミニアムホテル
ホテル | 料金 | アクセス | おすすめ度 |
ヨーカブシ | 7,000円〜 | △ | ★★★★★ |
名蔵ヴィレッジ | 1万円〜 | × | ★★★★☆ |
石垣リゾートホテル | 3万6,000円〜 | ◯ | ★★★☆☆ |
コンドミニアムタイプのホテルは、広い部屋、大きな敷地が魅力のホテルです。
室内にリビング、キッチンが併設されているタイプのホテルなので、長期滞在にもピッタリ。
郊外に多く、自然豊かで、民家が少ないのも特徴です。
1棟貸し切りにできるので、お子さんが多少騒いでも大丈夫。
夜に散歩すると、満天の星空を眺めることができます。
近くの海岸・林では、ヤシガニ・ヤドカリを見ることもできるかもしれませんよ。
6月にはウミガメが産卵しにくる石垣島の海岸。
自然の中で遊びを満喫するのにもいいホテルです。
1 ホテルミヤヒラ
【料金(目安)】1泊朝食付き:1万4,000円〜(ツイン)
『南の美ら花 ホテルミヤヒラ』は、石垣島の離島ターミナル目の前にある老舗ホテル。
離島ターミナルから徒歩1分の好立地。
石垣島へ旅行で、「竹富島や西表島など、周辺離島も行ってみよう!」と考えている人にピッタリなホテルです。
石垣島周辺の島々(竹富島、西表島、鳩間島、小浜島、波照間島、黒島など)へ遊びに行く時は離島ターミナルからフェリーに乗ります。
離島ターミナルの目の前にある『ホテルミヤヒラ』はアクセス抜群!
特に西表島など、フェリーで40分以上かかる島へ行く時に、おすすめです!
石垣島島内でのツアーは、出発が10時前後のものが多いです。
ですが、西表島のような離島の場合、出発が早い!
実際、前日の夕方に「明日は朝7時の船でお願いします!」なんて言われることもあります。
「8時30分出発の船ですが、混みますので30分前から並んでください」だとか言われることも多いです。
そんな時でも、離島ターミナル付近のお宿に泊まっていると安心!
ツアーで楽しんだ後、ヘトヘトになってもホテルが目の前だと、帰りが楽!
老舗ホテルですが、2019年6月1日に新館もオープン。
新しく、清潔な環境、周辺離島へのアクセスも最高、疲れて帰ってきても歩かなくてもいい。
離島巡りを楽しみたい人にぜひ、おすすめなのが『南の美ら花 ホテルミヤヒラ』です。
ホテルに併設されたレストランも、郷土料理あり、お肉あり、海鮮ありと食事の心配いらず。
大浴場では「レモングラス風呂」「長命草風呂」「月桃風呂」「シークヮーサー風呂」など、石垣島特有のお湯を楽しむこともできますよ!
ホテル情報
住所 | 沖縄県石垣市美崎町4-9 |
電話番号 | 0980-82-6111 |
アクセス | 離島ターミナルから約50m |
客室数 | 洋室156 / 和室2 |
駐車場 | なし |
チェックイン / チェックアウト | 15時 / 11時 |
送迎 | × |
カード決済 | ○ |
プール | ○ |
アメニティ | ○ |
2 グランビュー石垣
【料金(目安)】1泊朝食付き:1万1,500円〜(ツイン)
『ホテルグランビュー石垣』は、石垣島の中心も中心、730交差点にあるホテルです。
アクセスは最高!
客室数は少なめの老舗ホテルですが、『和室』もあるのが特徴です。
石垣島は洋室中心のホテルがほとんどなので、『和室』があるのは珍しい!
小さいお子さんでも、床に寝転ろんで、ぐでーっとできるのが嬉しいですね。
子供・おじいちゃん・おばあちゃんとの旅行でも喜ばれること間違いなしです。
民宿と違い、大きなホテルなので、サービスも充実しています。
民宿だと、自分でやらなくちゃいけないことも、ホテルだとホテルマンにお任せ。
日常から気を張っているお母さんも、ゆっくりできます。
ホテルには、大浴場・サウナも完備されているので、小さいお子さんも楽しんで過ごすことができます。
目の前には、飲食店がたくさん入った「730コート」があったり、「ユーグレナモール」まで歩いて3分だったりとご飯を食べるにも好立地です。
夜ご飯など、飲食店選びにも困りません。
石垣牛に舌つづみをしてもいいし、魚介類を味わってもいい。
お子さんが大好きな洋食、ステーキ、ハンバーグ、焼肉と何でも揃う場所です。
途中で眠くなっても、「すぐにホテルに帰れる」ってのは家族旅行にとって大事なポイント。
大人も子供もみんなで楽しめるのが『ホテルグランビュー石垣』です。
ホテル情報
住所 | 沖縄県石垣市登野城1 |
電話番号 | 0980-88-0101 |
アクセス | 離島ターミナルから約400m |
客室数 | 洋室75/和室10 |
駐車場 | 17台 |
チェックイン / チェックアウト | 15時 / 10時 |
送迎 | × |
カード決済 | ○ |
プール | × |
アメニティ | ○ |
3 グランピングリゾート ヨーカブシ
【料金(目安)】1泊朝食付き:1万2,000円〜
『グランピングリゾートヨーカブシ』は、グランピングが楽しめるコンドミニアムです。
キャンプ風のリゾート体験「グランピング」ができるリゾートホテル。
ヴィラは、全棟庭付き。
BBQを楽しんでもいいし、デッキチェアでくつろいでもいい。
1日中ホテルでのんびりと過ごすことができ、豪華なキャンプ場に来ている気分を楽しめますよ!
BBQに必要な道具、食材などは有料ですが、全て用意してくれるので、身体ひとつで行くだけでOK!
ヨーカブシは、石垣島の北部「伊原間」という場所にあります。
伊原間は、自然たっぷりで民家も少ない場所です。
民家が少ないので、夜は暗く、星空がはっきりと綺麗に楽しむことができます。
また、ヨーカブシがある伊原間は、「パラグライダー」も楽しめる地区です。
上空から眺める海は、また一段と格別です。
空から海、森、街を眺めるパラグライダー体験。
しかも、石垣島の綺麗すぎる海。
有料ですが、ヨーカブシへ泊まるなら、一度はやってみたい体験です。
高所恐怖症の人でも、あの景色を見たら、怖さも忘れて興奮しちゃいます。
美しい景色をぜひ、楽しんでみてください!
ヨーカブシは、コンドミニアムタイプのヴィラにしては、お値段もお手頃です。
じゃらんなどの予約サイトでは、「1泊6,000円」前後のプランもあり、気軽に泊まることができます。
市街地・空港から離れた場所にありますが、送迎もしてくれるのでアクセスも安心。
ですが、ホテル周辺を観光したい場合は、レンタカーを借りないと移動できないのがデメリット。
棟は全部で7棟。
運が良ければ貸切状態で宿泊することができるかもしれませんよ!
人目を気にすることなく、ゆっくりとくつろげるホテル。
自然あふれる景色を独り占めしているような、贅沢な気分が味わえます。
自然好き・アクティビティ好き・キャンプ好きな人におすすめです!
ホテル情報
住所 | 沖縄県石垣市伊原間2-737 |
電話番号 | 0980-89-2345 |
アクセス | 離島ターミナルから約25km |
客室数 | 7棟 |
駐車場 | 6台 |
チェックイン / チェックアウト | 15時 / 11時 |
送迎 | ○ |
カード決済 | ○ |
プール | ○ |
アメニティ | ○ |
備考 | エステ、マッサージ、貸し自転車、パラグライダー、ダイビング、カヌーなど |
4 コンドミニアムホテル 名蔵ヴィレッジ
【料金(目安)】1泊朝食付き:1万円〜
石垣島の北西、名蔵湾近くのコンドミニアムホテルが『コンドミニアムホテル名蔵ヴィレッジ』です。
石垣島市街地からは、車で30分。
路線バスの便数も少ないので「レンタカー」が必要なホテルです。
近くに民家が少なく、ひっそりとした場所にあります。
名蔵ヴィレッジのそばには、青い皿で有名な「石垣焼窯元」さんもあります。
名蔵湾の美しい海を眺めれる綺麗な景色。
夕方には、海に沈む夕日を見ることもできます。
早割プランだと大人1名「5,000円〜」という格安プランもあます。
コンドミニアムホテルですが、リーズナブルに泊まれるのが特徴です。
リゾートという雰囲気のお宿ではなく、どちらかというと小さな民家のような可愛いホテル。
石垣島ならではの赤瓦の屋根の建物は、「沖縄に来た!」と、気持ちを盛り上げてくれます。
室内はバリのような雰囲気のお宿で、落ち着きのある空間。
キッチンを完備しており、オプション(有料)でBBQも頼むことができます。
バリアフリーに対応しており、ペット同伴の宿泊もOK。
歩いていける名蔵湾では、砂浜遊びや潮干狩りをしたりと、海の遊びも楽しむことができます。
石垣島の郊外で、ゆっくりと『家族だけの時間』を過ごすのに絶好なホテル。
家族と夏の思い出を、名蔵ヴィレッジでつくってみませんか?
ホテル情報
住所 | 沖縄県石垣市名蔵1356-108 |
電話番号 | 0980-87-8282 |
アクセス | 離島ターミナルから約11km |
客室数 | コンドミニアム20室 |
駐車場 | あり |
チェックイン / チェックアウト | 15時 / 10時 |
送迎 | × |
カード決済 | ○ |
プール | × |
アメニティ | ○ |
5 石垣リゾートホテル
【料金(目安)】1泊朝食付き:3万6000円〜
「石垣島空港」と「石垣島市街地」の、ちょうど中間にあるのが『石垣リゾートホテル』です。
近くには、石垣島でマングローブが有名な川「宮良川」があります。
『ワンランク上の別荘タイプ』のコンドミニアムホテル。
広い敷地に赤瓦のコンドミニアムが並ぶ景色は、一つの村を訪れたような感覚にしてくれます。
ホテルというより、別荘に近い感覚で泊まれます。
全室165m2の広さの広々とした室内には、2ベッドルーム、リビング、キッチン、バスルームが完備されています。
「グループでの利用」や、友達家族との「2家族での利用」なども可能なホテルです。
海を一望できる立地で、ホテル内にはインフィニティプールも完備。
プールに入りながら眺める海は景色も最高です!
車で5分圏内にある「大浜海岸」は、干潮の時間になると、大きな干潟があらわれます。
干潟では、「ハクセンシオマネキ」や「ミナミトビハゼ」など、海の生き物たちにふれることもできます。
ワンランク上のプレミアムな体験をするなら、『石垣リゾートホテル』がおすすめです!
ホテル情報
住所 | 沖縄県石垣市宮良1053 |
電話番号 | 0980-87-5255 |
アクセス | 離島ターミナルから約7.4km |
客室数 | 洋室33 |
駐車場 | 50台 |
チェックイン / チェックアウト | 15時 / 11時 |
送迎 | ○(要予約) |
カード決済 | ○ |
プール | ○ |
アメニティ | ○ |
あわせて読みたい
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク