宮古島から那覇へのフェリー
目次
宮古島から那覇へのフェリー
宮古島から那覇へのフェリーは貨物船のみの運行です。
車・バイク・荷物は積み込めますが、人は乗船することができません。
宮古島の平良港から出発、沖縄本島の那覇への入港です。
那覇ー宮古島へフェリーで車を送る場合、4万円〜。
バイクは1万7,000円〜かかります。
個人で送ることもできますが、カーフェリーの代理店などを経由した方が簡単で安心です。
フェリー以外の移動方法は、こちら。
宮古島から那覇の旅客フェリーは2006年に廃止
以前は有村産業と琉球海運が人が乗船できる旅客フェリーを運行していました。
1999年に有村産業が経営破綻、琉球海運は2006年に旅客フェリーを廃止しています。
現在は、貨物船(カーフェリー)のみの運行です。
宮古島から那覇へのフェリー|時間
宮古島から那覇へのフェリーは『琉球海運』が運航しています。
宮古島から那覇へのフェリーは、人は乗ることができません。
フェリーのルートは、『宮古ー那覇』。
フェリーの時間は、約13時間〜21時間です。
ルート | 宮古ー那覇 |
---|---|
時間 | 13時間〜21時間 |
船舶 | ・優昭丸 ・栄聖丸 ・第二優昭丸 |
宮古島から那覇へのフェリー|時刻表
宮古島から那覇のフェリーの時刻表は出港直前に時間が変更になることがあります。
詳しくは琉球海運の運航状況からご確認ください。
なお、配船スケジュールはあらかじめ決まっております。
宮古島から那覇への移動
宮古島から那覇へ移動するには「飛行機」での移動が必要です。
フライト時間は1時間ほどですが、空港への移動や飛行機の待ち時間などを含めると「半日ぐらい」時間が必要になります。
便数が少なめなので、早め早めの予約がおすすめです。
宮古島から那覇へのフェリー|関連記事
フェリー|関連記事
島データ|関連記事