石垣島|マグロ・海鮮|どこで食べれる?おすすめ11選
![]()


石垣島の海鮮をまとめた記事です

- 石垣島の海鮮の種類
- 石垣島で海鮮を食べられるお店
目次
石垣島|海鮮

石垣島近海では、「マグロ」「カジキ」「グルクン」「イラブチャー」などの魚が獲れます。
アカジンなどの高級魚から、沖縄でしか食べられない魚まで種類も豊富。
お店によって「食べられる魚」「料理方法」などが異なるので、お好みの店を探してみましょう。
石垣島|海鮮|種類

石垣島で食べられる海鮮の種類は、次の通りです。
- マグロ(クロマグロ・カジキマグロ など)
- カツオ
- 島魚(アカジン・グルクン・イラブチャー など)
- 海藻(もずく・海ぶどう など)
- イカスミ
マグロ

クロマグロやカジキマグロなどの、マグロが食べられます。
- 本マグロ(4月〜6月ごろ)
- キハダマグロ(4月〜10月ごろ)
- メバチマグロ(8月〜2月ごろ)
- ビンチョウマグロ(11月〜4月ごろ)
- カジキマグロ(4月〜9月ごろ)
カツオ

石垣島でカツオのシーズンは6月〜9月ごろ。
近海で獲れたカツオが食べられます。
島魚

沖縄近海で獲れた島魚が食べられます。
島魚は種類が多く、地域によって呼び名が変わることもあり。
【代表的な島魚】
- アカジン(スジアラ:高級魚)
- アカマチ(ハマダイ:高級魚)
- タマン(ハマフエフキ:石垣市の魚)
- グルクン(タカサゴ:唐揚げ)
- イラブチャー(ブダイ:青い魚)
- マンダイ(アカマンボウ) など
海藻

石垣島では「もずく」「海ぶどう」「アーサ」などの海藻を食べることができます。
- 海ぶどう
- もずく(太もずく)
- アーサ(あおさ)
イカスミ

石垣島でイカ墨は、「イカスミ汁」「イカスミパスタ」などで食べられます。
スーパーではパックに入ったイカ墨、イカスミの塩辛などが購入可能。
石垣島|海鮮|予約は必要?

夕食で利用する場合、事前の予約をおすすめします。
理由は、「人気店」や「アクセスの良い店」には人が集中するから。
「お店の数」や「席数」が限られているので、気になるお店は事前予約しておきましょう。
石垣島|海鮮|食べられるお店|11選

石垣島で海鮮が食べられるお店は、石垣島市街地に多く集まっています。
また、「料理を提供してくれるお店」と「刺身などの販売をしてくれるお店」の違いがあるので、注意しましょう。
石垣島|海鮮が食べられる食堂・居酒屋|7選

- ひとし
- 海人居酒屋 源
- あっき
- まるさ
- サバニ船
- くわっちぃー
- 鮨人
ひとし

ひとしは、石垣島のマグロ専門店です。人気店なので予約必須!
居酒屋で「本店」「石敢當店」の2店舗あります。
【ひとし本店|詳細】
| 所在地 | 沖縄県石垣市新栄町15-8 |
|---|---|
| 距離 | 空港から14km 港から1km |
| 最寄りバス停 | 「新栄町」から30m 「バスターミナル」から850m |
| バス路線 | 【東バス】系統13:八重山病院線 |
| 駐車場 | あり |
【関連記事】
源

「海人居酒屋 源(げん)」はマルゲン水産が運営している居酒屋です。
「総本店」「平得店」「美崎店」など、複数の店舗があります。
【海人居酒屋 源 総本店|詳細】
| 所在地 | 沖縄県石垣市大川286 |
|---|---|
| 距離 | 空港から14km 港から800m |
| 最寄りバス停 | 「美崎町」から200m |
| バス路線 | 【東バス】系統13:八重山病院線 |
| 駐車場 | なし |
あっき

あっきは、ベッセルホテルの近くにある居酒屋です。
近海魚の刺身や、海ぶどうなどが食べられます。
【あっき|詳細】
| 所在地 | 沖縄県石垣市浜崎町1丁目2-6 602 |
|---|---|
| 距離 | 空港から14km 港から800m |
| 最寄りバス停 | 「バスターミナル」から650m |
| バス路線 | 【東バス】全系統 |
| 駐車場 | なし |
まるさ

まるさは、アートホテル石垣島の近くにある居酒屋です。
島魚の塩煮や、刺身などが食べられます。
【まるさ|詳細】
| 所在地 | 沖縄県石垣市石垣503-1 |
|---|---|
| 距離 | 空港から13km 港から1.5km |
| 最寄りバス停 | 「アートホテル石垣島」から200m |
| バス路線 | 【東バス】系統10:空港線 系統9:川平リゾート線 |
| 駐車場 | あり |
サバニ船

サバニ船は、バスターミナルの近くにある海鮮居酒屋です。
近海魚のお造り・刺身・寿司などが食べられます。
ランチメニューに海鮮丼あり。
【サバニ船|詳細】
| 所在地 | 沖縄県石垣市美崎町3 |
|---|---|
| 距離 | 空港から14km 港から150m |
| 最寄りバス停 | 「バスターミナル」から50m |
| バス路線 | 【東バス】全系統 |
| 駐車場 | あり |
くわっちぃー

くわっちぃーは、石垣港離島ターミナルの中にある海鮮丼のお店です。
「マグロ丼」や「てまひま丼」などが食べられます。
【くわっちぃー|詳細】
| 所在地 | 沖縄県石垣市美崎町1
(石垣港離島ターミナル内) |
|---|---|
| 距離 | 空港から14km 港から0m |
| 最寄りバス停 | 「石垣港離島ターミナル」から50m 「バスターミナル」から300m |
| バス路線 | 【東バス】系統4:空港線 |
| 駐車場 | なし |
鮨人

鮨人(すしんちゅ)は、ANAホテルの近くにある回転寿司屋です。
石垣島で唯一の回転寿司。マグロや島魚の寿司が食べられます。
【鮨人|詳細】
| 所在地 | 沖縄県石垣市真栄里341-5 |
|---|---|
| 距離 | 空港から11km 港から4km |
| 最寄りバス停 | 「真栄里東」から100m 「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」から550m |
| バス路線 | 【東バス】系統10:空港線 |
| 駐車場 | あり |
石垣島|海鮮が買える刺身屋|4選

- マルハ鮮魚
- ヤエスイ直売所
- えいこ鮮魚店
- 石垣島水産直売所
マルハ鮮魚

マルハ鮮魚は、石垣港離島ターミナルの横にある鮮魚店です。
マグロの刺身などを買うことができ、店の前のテーブルで飲食可能。
【マルハ鮮魚|詳細】
| 所在地 | 沖縄県石垣市美崎町1-13 |
|---|---|
| 距離 | 空港から14km 港から100m |
| 最寄りバス停 | 「石垣港離島ターミナル」から100m |
| バス路線 | 【東バス】系統4・10:空港線 |
| 駐車場 | なし |
ヤエスイ直売所

ヤエスイ直売所は、730交差点から徒歩10分ほどの場所にある刺身屋です。
刺身や海鮮丼をテイクアウトすることができます。
【ヤエスイ直売所|詳細】
| 所在地 | 沖縄県石垣市石垣3-1 |
|---|---|
| 距離 | 空港から14km 港から600m |
| 最寄りバス停 | 「美崎町」から50m |
| バス路線 | 【東バス】系統13:八重山病院線 |
| 駐車場 | なし |
えいこ鮮魚店

えいこ鮮魚店は、730交差点から徒歩20分ほどの場所にある刺身屋です。
刺身や天ぷらを買うことができます。
飲食店が併設されており、海鮮丼などのランチを楽しめます。
【えいこ鮮魚店|詳細】
| 所在地 | 沖縄県石垣市新栄町27-5 |
|---|---|
| 距離 | 空港から14km 港から1.1km |
| 最寄りバス停 | 「新栄町」から250m |
| バス路線 | 【東バス】系統13:八重山病院線 |
| 駐車場 | なし |
石垣島水産直売所

石垣島水産直売所は、マックスバリュ平真店の近くにある刺身屋です。
マグロの刺身や海鮮丼などを買うことができます。
【石垣島水産直売所|詳細】
| 所在地 | 沖縄県石垣市登野城590番地12 |
|---|---|
| 距離 | 空港から12km 港から2km |
| 最寄りバス停 | 「かねひで前」から300m |
| バス路線 | 【東バス】系統4:空港線 |
| 駐車場 | あり |
石垣島|海鮮|関連記事
島から探す|関連記事





