沖縄への行き方
沖縄は多くの島がある地域です。
沖縄の中心の沖縄島は首里城がある那覇、お土産屋さんが並ぶ国際通りが有名。
ショッピング・お土産選び・美ら海水族館などで遊ぶのがおすすめですよ。
沖縄への行き方
沖縄は多くの島がある地域です。
沖縄の中心は県庁所在地の那覇がある沖縄島。
沖縄島は別名「沖縄本島」と呼ばれています。
この記事では沖縄本島がある『沖縄本島エリアへの行き方』を紹介します。
その他のエリアへ行きたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください!
沖縄への行き方は、大きく分けると次の2つです。
- 出発地→(飛行機)→沖縄
- 鹿児島→(フェリー)→沖縄
沖縄への行き方は、『飛行機』もしくは『フェリー』の2種類のみ。
フェリーは鹿児島のみの発着です(大阪ー那覇は2017年に旅客フェリーが運航中止になりました)。
観光での移動は飛行機がおすすめです。
飛行機の場合、東京から約2時間40分、関西から約2時間10分、名古屋から約2時間20分、福岡から約1時間45分。
宮古空港から片道50分、石垣空港から片道55分です。
【どれを詳しく知りたいですか?】
【沖縄】飛行機での行き方
沖縄本島エリアのメイン空港は『那覇空港』です。
那覇空港へは、全国各地の主要空港から飛行機が出発しています。
那覇空港へは、国内線で30都市32路線の運航。
主な空港からの所要時間と料金は、こちら。
出発空港 | 所要時間 | 料金(片道) |
---|---|---|
札幌(新千歳) | 3時間45分 | ¥9,050〜 |
仙台 | 3時間 | ¥7,510〜 |
羽田 | 2時間40分 | ¥7,010〜 |
成田 | 3時間 | ¥6,860〜 |
茨城 | 2時間55分 | ¥8,620〜 |
小松 | 2時間30分 | ¥8,020〜 |
静岡(期間限定) | 2時間25分 | ¥23,920〜 |
名古屋(中部) | 2時間20分 | ¥5,750〜 |
関西 | 2時間10分 | ¥6,200〜 |
伊丹 | 2時間15分 | ¥8,280〜 |
神戸 | 2時間10分 | ¥4,420〜 |
岩国 | 2時間05分 | ¥12,320〜 |
広島 | 2時間 | ¥12,320〜 |
岡山 | 2時間5分 | ¥8,020〜 |
松山 | 1時間50分 | ¥13,120〜 |
高松 | 2時間10分 | ¥14,220〜 |
福岡 | 1時間50分 | ¥4,990〜 |
北九州 | 1時間50分 | ¥5,920〜 |
長崎(期間限定) | 1時間40分 | ¥16,520〜 |
熊本 | 1時間35分 | ¥11,620〜 |
宮崎 | 1時間35分 | ¥12,820〜 |
鹿児島 | 1時間30分 | ¥13,270〜 |
奄美 | 1時間05分 | ¥13,470〜 |
沖永良部 | 50分 | ¥11,820〜 |
与論 | 40分 | ¥8,220〜 |
久米島 | 40分 | ¥5,020〜 |
宮古 | 50分 | ¥6,720〜 |
下地島(宮古) | 45分 | ¥5,270〜 |
石垣 | 55分 | ¥5,720〜 |
与那国 | 1時間20分 | ¥16,720〜 |
北大東 | 1時間05分 | ¥13,170〜 |
南大東 | 1時間05分 | ¥13,170〜 |
※料金(調査時期:2021年8月)
【沖縄への行き方】格安で行くならLCC!
沖縄へ格安で行くには『LCC』がおすすめです。
LCCだと通常の航空会社の半額以下の値段で購入することも可能です。
沖縄へのLCCがあるのが、こちらの空港です。
出発空港 | LCC | 料金(片道) |
---|---|---|
札幌(新千歳) | ピーチ スカイマーク |
¥9,050〜 |
仙台 | ピーチ | ¥7,510〜 |
成田 | ピーチ ジェットスター |
¥6,860〜 |
羽田 | スカイマーク | ¥7,010〜 |
茨城 | スカイマーク | ¥8,620〜 |
名古屋 | ピーチ スカイマーク ジェットスター ソラシドエア |
¥5,750〜 |
関西 | ジェットスター ピーチ |
¥6,200〜 |
神戸 | スカイマーク ソラシドエア |
¥4,420〜 |
福岡 | スカイマーク ピーチ ソラシドエア |
¥4,990〜 |
北九州 | スターフライヤー | ¥5,950〜 |
宮崎 | ソラシドエア | ¥12,820〜 |
鹿児島 | ソラシドエア | ¥13,270〜 |
下地島(宮古) | スカイマーク | ¥5,270〜 |
石垣 | ソラシドエア | ¥5,720〜 |
※料金(調査時期:2021年8月)
近くの空港からLCCが運航していない場合は、最安値検索できる予約サイトで検索してみましょう!
最安値検索できる『ソラハピ』なら、より格安の航空券を探すことも可能。
ソラハピは沖縄県内の路線も購入でき、当日でも予約できるのが強みのサイトです。
沖縄本島から石垣島へ格安で行きたい方は、料金だけでもチェックしてみましょう!
【沖縄】飛行機以外での行き方
沖縄への行き方は基本、飛行機が一般的です。
飛行機以外で沖縄への行き方はフェリーがあります!
沖縄へのフェリーは鹿児島新港発のフェリーのみ。
2017年10月7日までは、大阪(神戸)ー沖縄のフェリーがありましたが、現在は人が乗ることはできません。
【沖縄】フェリーでの行き方
沖縄へフェリーでの行き方は、鹿児島から出発しているフェリーのみ。
鹿児島ー沖縄は、奄美大島(名瀬)・徳之島(亀徳)・沖永良部島(和泊)・与論島(与論)・沖縄本島(本部)・沖縄本島(那覇)を結ぶ路線です。
1ヶ月に片道7〜8便、鹿児島から那覇までの所要時間は片道25時間。
料金は片道で、特等3万7,200円・1等2万9,760円・2等1万4,880円・学割1万1,910円。
私自身、学生時代に乗ったことがありますが、かなり体力を使う移動です。
船内には売店も完備されており、比較的広いのでのんびりすることができます。
海域の状況によっては揺れがあるので、酔い止め薬を飲んでおくことをおすすめします。
フェリーの運航状況・時刻表・料金表・アクセスなど詳しくはこちら。
>>マルエーフェリー株式会社 鹿児島航路|鹿児島と沖縄をつなぐ旅客船
まとめ
沖縄への行き方は、『飛行機』もしくは『フェリー』の2種類のみ。
フェリーは鹿児島のみの発着です(大阪ー那覇は2017年に旅客フェリーが運航中止になりました)。
観光での移動は飛行機がおすすめです。
飛行機の場合、東京から約2時間40分、関西から約2時間10分、名古屋から約2時間20分、福岡から約1時間45分。
宮古空港から片道50分、石垣空港から片道55分です。
主な空港からの所要時間と料金は、こちら>>【沖縄】飛行機での行き方
沖縄への格安な行き方はLCCです>>【沖縄への行き方】格安で行くならLCC!
飛行機以外で沖縄への行き方はフェリーがあります!
沖縄へのフェリーは鹿児島新港発のフェリーのみ>>【沖縄】フェリーでの行き方
>>最初から読む
関連記事