小浜島への行き方
小浜島は石垣島の近くにあるリゾートホテルが人気の島です。
海の景色がきれいで、島内でのんびり過ごせることができる人気の観光地。
さとうきびの景色を楽しんだり、リゾートホテルに宿泊して海で遊ぶのがおすすめですよ。
目次
小浜島への行き方
小浜島に空港はありません。
小浜島に行くには、まず最初に飛行機で石垣島空港へ行き、次に石垣島の離島ターミナルから高速船・フェリーでの移動になります。
石垣島から小浜島への船の時間はフェリー・高速船で約30分、竹富島経由の便は約40分。小浜島への高速船・フェリーは安栄観光から1日片道4〜5便、八重山観光フェリーから1日片道8便が運航しています。
【小浜島への行き方3つのステップ】
【ステップ1】
石垣島へ飛行機で行く
石垣島への直行便が出ている主な空港は「羽田」「成田」「関空」「中部」「福岡」「那覇」です。
また、那覇空港を経由する乗継便でも行くことが可能。
旅行プランや予算によって、一番いいプランを選んでください!
料金はこちらの記事を参考にしてみてください。
- 【羽田ー石垣島】ルート・料金・最安値はいくら?
- 【成田ー石垣島】ルート・料金・最安値はいくら?
- 【関空ー石垣島】ルート・料金・最安値はいくら?
- 【名古屋ー石垣島】ルート・料金・最安値はいくら?
- 【福岡ー石垣島】ルート・料金・最安値はいくら?
- 【那覇ー石垣島】ルート・料金・最安値はいくら?
【ステップ2】
南ぬ島石垣空港から石垣島離島ターミナルへ移動する
次は、小浜島行きのフェリーが出ている石垣島離島ターミナルへ移動です。
石垣空港(南ぬ島石垣空港)から離島ターミナルまでは『バス』『タクシー』のどちらかで移動することができます。
【バス】[東運輸株式会社] 系統④⑩空港線:大人540円(50分)、[カリー観光] 直行バス:大人500円(30分)
【タクシー】料金:3,040円〜(25分〜)※交通事情により変わります
【ステップ3】
小浜島行きの高速船・フェリーに乗る
石垣島の離島ターミナルに到着したら、次は小浜島行きの高速船・フェリーのチケット購入です。
小浜島行きの高速船・フェリーは『安栄観光』『八重山観光フェリー』の2社が運航しています。
どちらも所要時間は30分程度で、料金は大人片道1,240円、往復2,380円(子供片道630円、往復1,200円)です。
料金・所要時間は変わりませんが、船の便数・出発時間が違います。
安栄観光の場合、竹富島を経由する便も運航しています(竹富島経由の場合40分)。
希望する時間に運航している方を選んで購入しましょう!
【安栄観光】運航状況|安栄観光
【八重山観光フェリー】運航状況|八重山観光フェリー
【ゴール】
小浜島に到着!
小浜島に到着した後は、島の中央部へ移動になります。
小浜港から島の中心までは徒歩30分。
小浜港周辺には、レンタカー・レンタルバイク・レンタサイクルのお店が3店ほど並んでいます。
小浜島は1周が約16km。
徒歩だとかなり広い島なので、レンタルバイクなどの移動手段がおすすめ!
さとうきび畑に囲まれた道をゴーカートで走ることもできますよ。
小浜島を巡るなら島巡りツアーも人気!
出典:アソビュー(石垣島ドリーム観光)
小浜島でのんびり過ごしたいならフェリーで行くのがおすすめですが、小浜島の観光スポットだけ巡りたい方は島巡りツアーもおすすめです。
小浜島・西表島・由布島・竹富島を1日で観光できる4島巡りに参加すれば、バスで島内の主要観光スポットを巡ることができます。
各島の滞在時間は短くなりますが、船のチケットや移動手段など全て手配してくれるツアーです。
ツアーに予約するだけでOK!
とりあえず沖縄の離島気分を味わいたいなと思っている方におすすめですよ。
【おすすめの方】
- 石垣島近くの離島が初めての方
- どこへ行ったらいいか迷っている方
- 複数の島を巡りたい方
- 主要観光スポットを巡りたい方
まとめ
小浜島に空港はありません。
最寄りの空港は、石垣島の南ぬ島石垣空港。
石垣空港まで飛行機で行って、小浜島行きのフェリーに乗り換えする必要があります。
小浜島行きの高速船・フェリーは『安栄観光』『八重山観光フェリー』の2社が運航。
どちらも所要時間は30分程度で、料金は大人片道1,240円、往復2,380円(子供片道630円、往復1,200円)です。
安栄観光の場合、竹富島を経由する便も運航しています(竹富島経由の場合40分)。
料金・所要時間は変わりませんが、船の便数・出発時間が違います。
小浜島の観光スポットだけ巡りたい方は島巡りツアーもおすすめです。
小浜島・西表島・由布島・竹富島を1日で観光できる4島巡りに参加すれば、バスで島内の主要観光スポットを巡ることができますよ!
>>最初から読む
関連記事