石垣島のタクシー料金と距離の目安
こんにちは。石垣島ナビです。
石垣島ではタクシーがよく走っています。行きたい場所が遠いとき、道に迷ったときに便利なのがタクシー。
空車で走っていることも多いのでつかまえやすいのも特徴です。
今回はタクシーの料金について書いていきます。
目次
石垣島のタクシー料金
結論からいうと、石垣島のタクシー料金は、初乗りが『460円』。
『4kmで約1,000円ぐらい』の料金で乗ることができます。
夜22時〜翌朝5時までは、深夜料金で2割増。
日中は、
石垣島空港から港までのタクシー料金は『3,040円』。
港から川平湾までのタクシー料金は『3,580円』。
港からアートホテル石垣島までの料金は『640円』。
港からANAインターコンチネンタルホテルまでの料金は『1,060円』です。
石垣島のタクシー初乗りは460円
沖縄では、沖縄本島と石垣島のような離島ではタクシー料金が変わってきます。
離島の方が料金安めになっています。それでは、沖縄本島と石垣島の料金を比較しながら見ていきましょう!
※料金等は普通車に乗った場合の表示です。大型車などは料金が変わりますのでご注意ください
石垣島のタクシー初乗りは460円です。沖縄本島に行くと初乗り550円になるので少し安めな価格でタクシーをに乗れます。
場所 | 料金 |
石垣島(離島) | 460円 |
沖縄本島 | 550円 |
初乗りでどれくらいまで乗れるの?
石垣島で<初乗りで乗れる距離>は1,167mまで、そこからは341mごとに60円づつ加算されていきます。
タクシーの時速が10km以下になると距離じゃなくて時間で料金がかかり、1分55秒ごとに60円かかってきます。タクシーを待たせている時にかかる値段ですね。
<石垣島(離島)>
状況 | 加算料金 |
時速10km以上で走っている時 | 341mごとに60円 |
時速10km以下、停車中 | 1分55秒ごとに60円 |
沖縄本島では初乗りで乗れる距離は1,750mまで、そこからは372mごとに70円づつ加算されていきます。時速10km以下になると2分15秒ごとに70円づつ加算されていきます。
<沖縄本島>
状況 | 加算料金 |
時速10km以上で走っている時 | 372mごとに70円 |
時速10km以下、停車中 | 2分10秒ごとに70円 |
沖縄本島と比べると、石垣島のような離島は短い距離でもタクシーに乗りやすいような値段で走ってくれています。
距離と運賃の目安
距離ごとの運賃目安
「細かい数字出されても、よくわからない」という方のために、距離ごとの目安の運賃表を作ってみました。石垣島の場合、だいたい「4kmで1,000円ぐらい」と覚えておいてもらうと計算しやすくなります。
<石垣島(離島)>
距離 | 1km | 2km | 3km | 5km | 10km |
料金 | 460円 | 640円 | 820円 | 1,180円 | 2,020円 |
沖縄本島でも、だいたい4kmで1,000円ぐらいが目安。5kmで降りると離島と同じ1,180円。それよりも距離が長くなるにつれて離島よりもちょっとづつ値段が高くなります。
<沖縄本島>
距離 | 1km | 2km | 3km | 5km | 10km |
料金 | 550円 | 620円 | 830円 | 1,180円 | 2,160円 |
わかりやすくグラフにするとこんな感じ↓↓↓
「んんっ?」大きな開きが出るかと思ったら、そんなに変わらん。100km走ってもらっても、違いは1240円だけ。沖縄では基本、タクシー料金がどこでも同じぐらいって考えてもらっていいと思える数字です。
でも、沖縄で100kmって…
運賃ごとの距離目安
「例えば3,000円で何キロ移動できるの?」って思ったので、いくらで何キロぐらい走れるかの目安も作ってみました。
場所 | 1,000円 | 2,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 5,000円 |
石垣島(離島) | 4km | 10km | 15km | 21km | 27km |
沖縄本島 | 4km | 9km | 14km | 20km | 25km |
最初は1,000円で4kmしか走れないけど、2,000円からはだいたい1,000円で5km走れるようです。短い距離を移動する人は「だいたい1000円で4kmぐらいかな」と頭に入れておいてください。
スポンサーリンク
石垣島のタクシーの料金計算する方法
タクシー料金を計算する方法は2通り、
・「石垣島ナビ」の距離を目安にする
・「石垣島タクシーコールセンター」アプリで計算する
「石垣島ナビ」の距離を目安に計算してみよう
「実際のイメージがつかないよ」って方は「石垣島ナビ」の行きたい場所をサイト内で検索してみてください。
<検索方法>
ちなみにサイト内検索はスマホの場合、メニューバー。パソコンの場合、サイドバーの「検索ボックス」から検索することができます。
<距離の見かた>
検索してみて、記事下部を見ると「場所情報」が表示されており、その中の【アクセス】という項目を見てもらうと目安の距離が書いてあります。
その距離を参考にタクシー料金を計算してみてください。
例)夕日を見たいので「観音崎」に行きたい(出発地:離島ターミナル)場合
【スマホで検索】
1、メニューバー右の「三」をクリック
2、検索ボックスに「観音崎」と入力、検索
3、検索結果の「観音崎」の記事をクリック
4「観音崎」記事下部の【アクセス】をチェック
5、距離がわかるので、距離からタクシー料金を計算(目安は4kmで1,000円)
6、観音崎までは片道「だいたい1,500円ぐらい」
【パソコンで検索】
1、「観音崎」をサイト内検索
2、「観音崎」記事をクリック
3、「観音崎」記事下部の【アクセス】をチェック
4、距離がわかるので、距離からタクシー料金を計算(目安は4kmで1,000円)
5、観音崎までは片道「だいたい1,500円ぐらい」
計画を立てる時に、他の場所でも「どのくらいかかるのかな?」の目安にしてみてください。
石垣島タクシーコールセンターのアプリを使う
石垣島タクシーコールセンターのアプリをインストールすると、より簡単に料金確認をすることができます。
「iPhone用」と「Android用」のアプリがあり、簡単インストールで「料金確認」「タクシーの予約」をすることができます。
料金確認のためだけにインストールしてもいいぐらい便利で使いやすいです。
※料金はあくまでも目安なので、参考までに使ってください
あわせて読みたい
タクシーアプリのインストール方法、使い方、石垣島タクシーコールセンターを使うメリットなど。
『石垣島のタクシー』について、もっと詳しく知りたい人は、こちらの記事も読んでみてください。
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク