【石垣島】レンタカービーチ【荷物運びに便利です】
石垣島の海・ビーチへはレンタカーで行くのがベストです。
理由は、泳ぐ気がなくても、泳ぎたくなるビーチが多いから。
海沿いをドライブだったり、ビーチで海を眺めたいと思って、行くと思います。
ですが、着いたとたんに、あまりの綺麗さに泳ぎたくなっちゃうんです!
今回は、石垣島のレンタカー「ビーチ」について紹介します。
本記事を読むと、
- レンタカーで行くべきビーチ
- ビーチへのアクセス
- ビーチの持ち物
がわかります。
石垣島のビーチを100%楽しむためにも、レンタカーで出かけましょう!
目次
【石垣島】レンタカービーチ【荷物運びに便利です】
- レンタカーで行くべきビーチ(各ビーチへのアクセス)
- ビーチの持ち物
石垣島のレンタカーで行きたいビーチ5選
【ランキングTOP5】
- 川平湾
- フサキビーチ
- 石垣島サンセットビーチ
- 伊原間の浜
- 明石の浜
川平湾
川平湾は遊泳禁止のビーチですが、石垣島で一番景色が綺麗なビーチです。砂は白くてサラサラ。いかにも、「沖縄にきた〜!」と、沖縄気分が盛り上がるビーチ。
有名観光スポットなので人も多いですが、まだ行ったことがない人は、ぜひ出かけてみてください。
遊泳禁止ですが、川平湾周辺では地元のアクティビティショップが開催しているツアーで海へ入れます。
「SUP」や「カヤック」で川平の綺麗な海を楽しんじゃいましょう!
【おすすめのアクティビティ】
【アクセス】
フサキビーチ
石垣島で人気の海水浴場です。
石垣島市街地から車で15分ほどの場所にあり、アクセスも抜群!
フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズというホテルの近くにあり、シャワー・更衣室も充実しています。
宿泊者以外も利用できるのが嬉しいポイント。駐車場も広く、海水浴を楽しみたい人におすすめです。
【アクセス】
石垣島サンセットビーチ
石垣島北部にある、シュノーケリングが楽しめる海水浴場です。シュノーケリング以外にも、「SUP」「バナナボート」などのアクティビティも人気です。
【おすすめのアクティビティ】
- <【沖縄県・石垣島・シュノーケリング】干潮でも泳げる!癒しのビーチでシュノーケリング
- 【沖縄県・石垣島・SUP】沖合クルージングも可能!久宇良海岸で楽しむSUP体験
- 【沖縄県・石垣島・バナナボート】見渡す限りの海を満喫!バナナボートを楽しもう!
【アクセス】
ナータビーチ
石垣島北部にあるビーチです。隠れ家的なビーチなので人も少ないです。
浜には「ハート岩」というパワースポットもあり、景色も綺麗!
ビーチで遊んだ後は、近くにある「新垣食堂」で牛そばを食べるのが地元の人の定番コースです。
【アクセス】
明石海岸
石垣島北部にある静かなビーチです。昔はウミガメが産卵にきていたほど、綺麗なビーチ。
静かなビーチでのんびりとした時間を過ごせます。
ビーチから歩いて5分の場所に、ソーキそばが人気の食堂「明石食堂」があります。
【アクセス】
石垣島はレンタカーで海へ行こう
石垣島でビーチに行く時は、レンタカーが便利です。
理由は、荷物を持ち運べるから。
ビーチへ行って、急に泳ぎたくなっても、着替え・タオルを持っていけば便利です。
また、泳がなくても砂を落とすためのタオル、水は持っていきたいもの。
石垣島の海へ行くとき、なにを持っていけばいいか?
石垣島に5年以上住んでいる現地ガイドが、あったらいいものを教えます。
忘れ物がないように、チェックしましょう!
持ち物
持ち物
- 着替え
- ハンドタオル
- バスタオル
- ドリンク(飲む用)
- 水(足洗い用:2L)
- サンダル
- 日焼け止め
- 虫刺され薬
- サングラス
- 水着
- ラッシュガード
- シュノーケリングセット
- ビニール袋(スーパーの袋)
- カメラ
- メガネケース・メガネ拭き
- スマホ防水ケース
- 防水バック
以外に、持ち物が多いのがわかるでしょうか?
特に必要なのが『着替え』『タオル』『足洗い用の水』『サンダル』です。
この4つは忘れないようにしましょう!
石垣島のビーチは砂が細かく、くっつきやすいです。
ビーチには、シャワー・水道があるところも少ないので、足洗い用の水も持っていきましょう。
ペットボトルに入れて持っていくと便利ですよ!
足を洗った後は、靴下が履きにくいのでサンダルが便利!
海で快適に、気持ちよく過ごすためにも、持ち物はきちんと準備していきましょう!
海へ行くレンタカーは、2人以下なら「コンパクトカー」、3人以上は「SUV」がおすすめです。
ビーチパラソルやビーチセットを無料でレンタルできる会社もあるので、好みのサービスを選んでください。
あわせて読みたい
石垣島のレンタカーについて、より詳しく知りたい人は、こちらの記事もあわせて読んでください。
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク