石垣島への飛行機『東京』からの直行便・LCC・格安・時間など
こんにちは。石垣島ナビです。
『石垣島への飛行機【東京発】について』の記事です。
【東京⇄石垣島】への格安での行き方・値段などを詳しく紹介しています。
本記事では、
「東京⇄石垣島のアクセスは?」
「東京⇄石垣島への値段は?」
「東京⇄石垣島へ格安で行くには?」って疑問に、お答えします。
本記事を読むと、
・『東京⇄石垣島』の飛行機がわかる
・『東京⇄石垣島』の値段がわかる
・『東京⇄石垣島』へ格安で行く方法がわかる
石垣島と西表島に5年以上住んでいる、現地ガイドが紹介する「石垣島の生の情報」です。
記事を読んで、「石垣島への飛行機『東京発』」を知って、快適に旅行しましょう!
目次
石垣島への飛行機『東京』からの直行便・LCC・格安・時間など
石垣島への飛行機『東京発』の時間
東京から石垣島へは、『直行便で約3時間』・『乗り継ぎ便で約5時間』のフライトです。
東京から石垣島まで距離は、約1,952km。
航空会社は『ANA』『JAL(JTA)』『ピーチ』の3社が飛行機を飛ばしています。
かなり離れた場所にあるので、時間がかかります。
飛行機の中では、寝ていてもいいですが、本や音楽などお好みのものを持っていくとリラックスして楽しめますよ。
那覇乗り継ぎ便の場合、那覇空港の待ち時間は『30分〜1時間』です。
そこまで長い時間ではないですが、空港の中のお土産屋さんなどを見ることもできます。
【東京⇄石垣島】飛行機の値段
※2019年10月に調査した「ANA」「JAL」「ピーチ」の往復航空券(1人あたり)の値段
羽田空港から石垣島への飛行機は『JAL』『ANA』の2社。
成田空港から石垣島へ『ピーチ』の飛行機が運航してます。
ピーチが最安値ですが、便数が少ない(1日1〜2便)のがデメリット。
また、約5ヶ月前からの予約なので、それから先の予約はできないです。
(上のグラフでは、2019年11月にバニラエアとピーチが経営統合した影響で、3ヶ月前までの販売はありませんでした:2019年12月26日からの販売)
ANAとJALを比べると、同じぐらいの値段でした。
ですが、ANAは6ヶ月前の予約以降は、高値になる傾向がありました。
沖縄県内の路線で特に離島間の便は『JAL系』の飛行機です。
沖縄本島経由での利用の場合は、JALでまとめて予約する方が、マイルも溜まってお得になりやすいですよ!
【東京⇄石垣島】の飛行機『ANA』の最安値
『羽田⇄石垣島』区間の飛行機の値段を調べてみました。
具体的な数字で表にすると、
期間 | 値段 |
2週間前 | 85,180円 |
1ヶ月前 | 46,780円 |
2ヶ月前 | 32,730円 |
3ヶ月前 | 25,980円 |
4ヶ月前 | 37,380円 |
5ヶ月前 | 41,880円 |
6ヶ月前 | 79,380円 |
1年前 | 97,380円 |
※2019年10月に調査した「ANA」の往復航空券(1人あたり)の値段
『東京⇄石垣島』の飛行機「ANA便」は、3ヶ月後の値段が最安値でした。
【東京⇄石垣島】の飛行機『JAL』の最安値
『羽田⇄石垣島』区間の飛行機の値段を調べてみました。
具体的な数字で表にすると、
期間 | 値段 |
2週間前 | 85,180円 |
1ヶ月前 | 45,680円 |
2ヶ月前 | 34,780円 |
3ヶ月前 | 20,380円 |
4ヶ月前 | 35,980円 |
5ヶ月前 | 39,180円 |
6ヶ月前 | 30,580円 |
1年前 | 41,780円 |
※2019年10月に調査した「JAL」の往復航空券(1人あたり)の値段
『東京⇄石垣島』の飛行機「JAL便」は、3ヶ月後の値段が最安値でした。
【東京⇄石垣島】の飛行機『LCC』の最安値
『成田⇄石垣島』区間の飛行機の値段を調べてみました。
具体的な数字で表にすると、
期間 | 値段 |
2週間前 | 販売前 |
1ヶ月前 | 販売前 |
2ヶ月前 | 販売前 |
3ヶ月前 | 15,960円 |
4ヶ月前 | 18,380円 |
5ヶ月前 | 18,360円 |
6ヶ月前 | 販売前 |
1年前 | 販売前 |
※2019年10月に調査した「Peach」の往復航空券(1人あたり)の値段
『成田⇄石垣島』の飛行機「ピーチ便」は、3ヶ月後の値段が最安値でした。
【東京⇄石垣島】の飛行機を格安で予約
石垣島への飛行機を格安で予約する方法は、2種類、
・格安ツアー会社で予約
・各航空会社の格安料金の便を予約する
格安ツアー会社で予約すると、『ホテル宿泊付き』『レンタカー付き』などのオプションも付けることができます。
予約する時期、期間によって価格が変わってくるので、自分たちの旅行計画にあったプランを選びましょう!
本記事では、『航空券を格安で予約する方法』を紹介していきます。
格安ツアー会社で予約する
石垣島までの航空券を格安で予約するのに、おすすめなのは「格安ツアー会社」で予約することです。
特におすすめなのが『さくらトラベル』!
なぜ、「さくらトラベル」がおすすめかというと、安いから。
実際にどれだけ安いか調べたのが、こちら、
2019年の10月に、1週間単位で336日後までの航空券の価格を調べたグラフです。
『青』が「ANA公式ホームページ」の往復航空券(1人あたり)の値段。
『黄色』が「さくらトラベル」の往復航空券(1人あたり)の値段です。
特に、出発日から『14日前』『175日前〜336日前』の期間は、『さくらトラベル』で予約すると、格安で航空券を買うことができました。
「さくらトラベル」の航空券が、なぜ安いかには秘密があるんです。
具体的に説明すると、『手数料が安い』『株主優待価格で予約できる』から安い。
株主優待券も、他のツアー会社と比べると『格安』で購入できるのが特徴です。
石垣島への交通費は【格安】に済ませて、もっと楽しい遊びにお金を使いましょう!
【東京⇄石垣島】飛行機の直行便・乗り継ぎ
『東京⇄石垣』の区間は、直行便だと約3時間、乗り継ぎ便だと約5時間です。
乗り継ぎ便は「那覇」で30分〜1時間の待ち時間が含まれています。
飛行機の値段を表にしてみると、
期間 | ANA直行便 | ANA乗継便 | JAL直行便 | JAL乗継便 |
2週間前 | 85,180円 | 74,660円 | 85,180円 | 60,260円 |
1ヶ月前 | 35,880円 | 31,260円 | 37,180円 | 45,060円 |
2ヶ月前 | 35,680円 | 30,260円 | 42,480円 | 41,160円 |
※2019年11月に調査した往復航空券(1人あたり)の値段
『ANA』はいずれも、乗り継ぎ便の方が値段が安かったです。
『JAL』は、期間によっては直行便の方が安い期間もありました。
乗り継ぎ便で、那覇経由で行くなら、全体的にANAの方が安かったです。
最安値は『出発日から2ヶ月前』の『ANAの乗り継ぎ便』でした。
【東京⇄石垣島】の飛行機『LCC』
東京から石垣島へのLCCは『ピーチ』が運航しています。
以前は、『バニラエア』も就航していましたが、2019年10月にバニラエアはピーチ航空と経営統合しました。
経営統合に伴い『成田⇄石垣』はピーチに引き継がれました。
※『成田⇄石垣』は2019年12月26日の便から『ピーチ航空のホームページ』で販売されています
関連記事>>>石垣島へLCCで行くとどれだけ安い?石垣島へLCCが出ている空港
『東京⇄石垣島』の飛行機は、『ピーチが最安値』ですが、便数が少ない(1日1〜2便)のがデメリット。
また、約5ヶ月前からの予約なので、それから先の予約はできないです。
ピーチの場合
飛行機の値段を表にしてみると、
期間 | シンプルピーチ | バリューピーチ |
3ヶ月前 | 15,960円 | 20,960円 |
4ヶ月前 | 18,360円 | 23,360円 |
5ヶ月前 | 18,360円 | 23,360円 |
※2019年10月に調査した『往復航空券』の値段
『バリューピーチ』は、「受託手荷物1個無料」・「変更手数料無料」・「座席指定可能」なプランです。
荷物を預けたい人・チケットを変更するかもしれない人・好きな席に座りたい人におすすめ!
また、ピーチでの予約の場合は、『航空券』と『ホテル』を別々に予約した方が安いです。
ホテルの予約は『じゃらんnet』からの予約がおすすめ!
【東京⇄石垣島】飛行機+ホテルパック
【東京⇄石垣島】の飛行機+ホテルパックは、各ツアー会社がいろんなプランを出しています。
今回は、ツアー会社3社
【ANA】:『ANA旅作』『楽天トラベル』『スカイチケット』
【JAL】:『JALパック』『楽天トラベル』『スカイチケット』
『往復航空券』+『ANAインターコンチネンタルホテル(ANA)』および『フサキリゾートビレッジ(JAL)』での宿泊込みの値段を調べてみました。
結果は、いずれも『楽天トラベル』での購入が一番安かったです。
沖縄への旅行は、ホテルの一緒に予約してお得に旅行しましょう!
ANAの場合
飛行機の値段を表にしてみると、
期間 | ANA旅作 | 楽天トラベル (ANA楽パック) |
スカイチケット |
2週間前 | 43,000円 | 38,800円 | 91,235円 |
1ヶ月前 | 46,000円 | 38,800円 | 56,204円 |
2ヶ月前 | 43,200円 | 36,600円 | 40,394円 |
※2019年11月に調査した『往復航空券』+『ホテル1泊』(1人あたり)の値段(ANAインターコンチネンタルホテル泊)
JALの場合
飛行機の値段を表にしてみると、
期間 | JALパック | 楽天トラベル (JAL楽パック) |
スカイチケット |
2週間前 | 42,400円 | 38,800円 | 97,135円 |
1ヶ月前 | 42,400円 | 38,800円 | 54,504円 |
2ヶ月前 | 55,000円 | 36,300円 | 40,394円 |
※2019年11月に調査した『往復航空券』+『ホテル1泊』(1人あたり)の値段(フサキリゾートビレッジ泊)
【東京⇄石垣島】飛行機の時刻表
【大阪⇄石垣島】の飛行機の時刻表は、各社によって違います。
時間帯によって、「直行便」「那覇経由」の違いがあるので、時刻表をチェックすることをおすすめします。
各社の時刻表は、こちら、
【ANA】時刻表(国内線)|ご予約/旅の計画|国内線航空券予約・空席照会|ANA
【JAL, JTA, RAC】時刻表(路線・時刻表) – JAL国内線
【Peach】時刻表(国内線・国際線)|Peach Aviation
【東京⇄石垣島】飛行機の運航状況
石垣島への飛行機運航状況は、「Youtube」でライブ配信されています。
動画をクリックして「石垣島空港ターミナル株式会社」のYoutubeチャンネルでご確認ください。
正確なご案内に努めておりますが、誤表示や配信遅延等の場合もありますので、最新の運航状況は航空会社ウェブサイト等をご確認ください。
Youtubeで配信されている情報は、あくまでも現在の石垣島空港の離発着状況です。台風が接近している時などは、現在の離発着状況に関わらず、航空会社があらかじめ欠航便を決定していることもあります。正確な運航状況は、各航空会社の『公式ホームページ』でご確認ください。
【ANA】国内線運航状況のご案内サービス|航空券|ANA SKY WEB
【JAL(JTA, RAC含む)】JAL – 運航状況のご案内(国内線)
【ピーチ】運航状況のご案内
【東京⇄石垣島】飛行機と台風
石垣島の旅行中に台風が近づいてきたら『出来るだけ早めに帰る』のがおすすめです!
「旅行途中だから、もったいないなぁ」なんて思っていたら、大変なことになりかねません。
時間やお金に余裕がある人ならいいですが、「仕事休めない」とか「お金に余裕がない」って人は、少しぐらいもったいなくても、早めに帰ることをおすすめします。
その理由を詳しく紹介した記事が、こちら。
関連記事>>>沖縄旅行で台風がきたら、どうする?【旅行前・旅行中・帰る直前】
また、石垣島に接近している台風が「今、どこにいるのか?」を調べるサイトもまとめてみました。
台風の強さや進路を知っておくと、準備・対策をたてることができます。
詳しくは、こちらの記事を読んでみてください!
関連記事>>>沖縄で台風が来たら米軍レーダーもチェック!
欠航になった場合
搭乗する予定の便が欠航になった場合は、飛行機の『変更』・『キャンセル』の手続きが必要になってきます。
変更する場合は、出来るだけ早めの変更をおすすめします。
石垣島の飛行機が欠航した場合、「どうしたらいいか?」は、別の記事で詳しくまとめてあるので、こちらをあわせて読んでみてください!
関連記事>>>石垣島の飛行機が欠航したら?ホテル・ANA・JAL・ピーチなど
【石垣島】空港から港まで
石垣島空港から港(離島ターミナル)までの交通手段は、
・路線バス
・空港バス
・レンタカー
・タクシー
バス
石垣島空港から港までのバスは2種類、
・路線バス
・空港バス
違いは、『途中下車できるかどうか』です。
【路線バス(東バス)】は、各バス停に止まります。
【空港バス(カリー観光)】は、港までの直通バスです。
港へ直接行きたい人は『空港バス』を使うとノンストップで行くことができます。
レンタカー
石垣島空港では、レンタカーカウンターはないので、当日行っていきなり借りることはできません。
石垣島空港の到着ロビーにあるのは『手荷物配送サービスカウンター』のみ。
石垣島空港でレンタカーを借りるには『あらかじめ予約しておく』必要があります!
石垣島のレンタカー会社で、あらかじめ予約しておくと『空港送迎サービス』があります。
到着ロビーを出て、横断歩道を渡った場所に、レンタカー会社のプレートを持ったスタッフさんが迎えに来てくれます。
空港から港までの移動でレンタカーを使いたい場合は、『事前に予約』しておいてください!
石垣島でのレンタカー予約は『たびらい』がおすすめです。
たびらいは「空車状況」「料金比較」「簡単予約」をスマホですることができます。
石垣島への交通費は【格安】に済ませて、もっと楽しい遊びにお金を使いましょう!
タクシー
石垣島空港から港までのタクシー料金は、約3040円。
時間は25分程度かかります。
空港の到着ロビーを出て、右に曲がり20mほど歩いた場所がタクシー乗り場です。
普段は並んで待っていることが多いです。
タクシーがいない場合は、スマホアプリでタクシーを呼ぶこともできます。
関連記事>>>石垣島でタクシー呼ぶアプリ|タクシーコールセンターとタクシー料金
それじゃあ、楽しく旅してね!