【ANA】の『石垣島直行便』で、飛行機のチケットを格安で買う方法
こんにちは。石垣島ナビです。
『【ANA】で格安に行く方法』の記事です。
石垣島への飛行機でANA路線は、日本の主要都市から直行便が出ています。
「東京(羽田)」「大阪(関西)」「名古屋(中部)」「福岡(福岡)」「沖縄(那覇)」の5都市
本記事では、
「ANAで石垣島に格安で行く方法は?」
「石垣島までの交通費は、いくらぐらい?」
「どこのツアー会社が安いの?」って疑問に、お答えします。
本記事を読むと、
・ANAで石垣島に格安で行く方法がわかる
・石垣島までの交通費がわかる
・どのツアー会社が安いのかがわかる
石垣島と西表島に5年以上住んでいる、現地ガイドが紹介する「石垣島の生の情報」です。
記事を読んで、「ANAで石垣島に格安で行く方法」を知って、旅行を楽しんじゃいましょう!
石垣島への交通費は【格安】に済ませて、もっと楽しい遊びにお金を使いましょう!
目次
【ANA】の『石垣島直行便』で、飛行機のチケットを格安で買う方法
石垣島への飛行機『ANA』の直行便で行くことができるのは、
・羽田空港
・関西国際空港
・中部国際空港
・福岡空港
・那覇空港
JALと違って、ANAは格安プランが少ないです。
値段も高めの設定。
その分、高級感があり、利用される方もゆったりと落ち着いた印象。
石垣島までの飛行機をガヤガヤとした雰囲気じゃなくて、ゆったりと行きたかったら『ANA』がおすすめです。
『ANA』のマイルも貯まってさらにお得!
本記事では、そんな『ANA』の飛行機の料金を少しでも安くするための方法を紹介しています。
ちなみに、結論からいうと、石垣島への飛行機『ANA』の価格は、
出発日から14日前までなら『さくらトラベル』が最安値。
出発日から15日〜175日前までは『ANA公式ホームページ』が最安値。
出発日から176日〜336日前までは『出発地によって違う』
ということがわかりました。
出発地が「羽田」「関西」「中部」「那覇」の場合、出発日まで14日程度しかないときは『さくらトラベル』を利用すると格安です。
それぞれの出発空港別に、料金の推移の傾向を、約1年後(336日後)まで調べた結果がこちらです。
出発地によって、料金の傾向が違うので、ご自分の出発地についての記事を読んでみてください!
石垣島への飛行機『ANA公式サイト』
ANAの公式サイトで航空券の価格を調べてみると、
出発地 | 往復料金 | (往路) | (復路) |
---|---|---|---|
東京(羽田) | 32,780円 | 16,390円 | 16,390円 |
大阪(関西) | 23,880円 | 14,440円 | 9,440円 |
名古屋(中部) | 38,680円 | 19,340円 | 19,340円 |
福岡(福岡) | 39,200円 | 19,600円 | 19,600円 |
沖縄(那覇) | 12,040円 | 6,020円 | 6,020円 |
※2019年10月8日調査、2ヶ月後の最安値
21日後以降になると「スーパーバリュー」プランが選べるようになるので、安値で購入することができます。
ですが、これが最安値なのかというと、半分正解で、半分間違いです。
その理由を、詳しく解説していきます。
地域によっては、ANA公式サイトから予約するより『1万円以上』も安くなる場合もありますよ!
『ANA』で行く!石垣島直行便のツアー
石垣島への飛行機『ANA』を格安で予約したい場合は、『さくらトラベル』を利用することをおすすめします。
ANA料金とほぼ、変わらない料金で航空券を予約することができます。
出発『2ヶ月前まで』の航空券料金は、
出発地 | さくらトラベル | ANA |
---|---|---|
東京(羽田) | 34,780円 | 32,780円 |
大阪(関西) | 25,880円 | 23,880円 |
名古屋(中部) | 40,680円 | 38,680円 |
福岡(福岡) | 41,200円 | 39,200円 |
沖縄(那覇) | 13,840円 | 12,040円 |
※2019年10月22日調査、2ヶ月後までの最安値
石垣島への飛行機は『ANA|航空券・予約・空席照会・運賃案内・国内線』からの予約が安かったです。
理由は『ANAスーパーバリュー』の格安シートで予約できるから。
ですが、条件が変わってくると料金も変わってきます。
例えば、出発『14日前まで』の航空券料金は、
出発地 | さくらトラベル | ANA |
---|---|---|
東京(羽田) | 76,280円 | 85,180円 |
大阪(関西) | 53,780円 | 76,180円 |
名古屋(中部) | 70,080円 | 76,880円 |
福岡(福岡) | 60,200円 | 58,200円 |
沖縄(那覇) | 17,440円 | 17,540円 |
※2019年10月22日調査、14日後までの最安値
『さくらトラベル』の方が圧倒的に格安で購入できます。
理由は、株主優待価格で購入できるから。
株主優待券は「さくらトラベル」が7,000円という格安価格で販売してくれています。
片道あたり『株主優待割引価格+7,000円(優待券代)+1,000円(手数料)』という値段で航空券を変えるんです。
株主優待の割引率が大きいので、普通に買うより安く買えます。
平均しても6,000円以上お得で、
大阪に至っては『10,000円以上』もお得に購入することができます。
1万円ですよ、1万円。
石垣島では1万円あれば、お土産をたくさん買うことができます。
しかも1万円以上のお土産を買うと、送料無料になるお店もあります。
『実質、お土産が1万円分、タダになる』って考えると、すごくお得じゃないですか?
することはたった一つ。
『さくらトラベル』で予約するだけ。
たったそれだけで、お土産をタダで買うことができるんです!
お土産じゃなくても、ホテルのグレードを上げたり、豪華に石垣牛のステーキを食べたりしてもOK!
必要経費は格安で済ませて、もっと楽しいことにお金を使いましょう!
1万円あれば石垣島で、かなり楽しむことができます。
具体的に紹介すると、
・ホテルのグレードアップ
・「夕食代2人前」を2回分
・お土産1万円分(送料は無料になる場合が多い)
・石垣牛ステーキ3人分
・「島魚刺身の盛り合わせ2人前」を4食分
など…
『さくらトラベル』で予約して、旅行をさらに楽しく過ごすことをおすすめします。
ここまで読んで、
「さくらトラベルで予約するのは、どの期間が安いの?」
「他にも格安ツアー会社あるけど、どれだけ違うの?」って、思いません?
そんな疑問にお答えするために、『石垣島への飛行機、約1年後までの価格の推移』を調べてみました!
表とグラフにして、わかりやすいように解説していきますね!
ANAの石垣島直行便の料金
具体的な数字を使って、区間の最安値を比べると、
※2020年10月22日に調べた価格、1週間間隔での料金調査結果(石垣島ナビ調べ)
出発日から14日前までなら『さくらトラベル』が最安値(福岡除く)。
出発日から15日〜175日前までは『ANA公式ホームページ』が最安値。
出発日から176日〜336日前までは『出発地によって違う』ことがわかりました。
出発地が「羽田」「関西」「中部」「那覇」の場合、出発日まで14日程度しかないときは『さくらトラベル』を利用すると格安です。
直行便以外の【那覇乗り継ぎ便の料金】、「伊丹」「神戸」「広島」などの【他の空港からの料金】に関しては、こちらの記事でさらに詳しく紹介しています。
関連記事>>>石垣島行きの飛行機【ANA】羽田発・大阪発・名古屋発・福岡発など
『ANA』石垣島直行便「年間の料金の傾向」
他の格安ツアー会社を含め、【羽田⇄石垣】を年間でグラフにしてみると、
21日前までは『さくらトラベル』での予約が最安値です。
21日〜175日前までは『ANAのホームページ』が最安値。
175日以降は、再び『さくらトラベル』が最安値になります。
同じように、【大阪】【名古屋】【福岡】【那覇】も調べてみたところ。
出発地によって、料金の傾向が違うことがわかりました。
羽田、大阪、名古屋、福岡からの便に関しては、別記事でさらに詳しく紹介しています。
関連記事>>>
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク