ゆらてぃく市場
こんにちは。石垣島ナビです。
石垣島で新鮮な野菜を買いたかったら公設市場もいいですが、自分のおすすめは「ゆらてぃく市場」
目次
ゆらてぃく市場
JA直営のファーマーズマーケット。お店の中は巨大な道の駅のような印象です。野菜、果物はもちろん、加工品もたくさん売っています。
石垣島の生鮮品、加工品がゆらてぃく市場に大集合!島のあちこちに買いに行くのも楽しいですが、時間をかけずにおみやげをいっぺんにそろえたかったら、ゆらてぃく市場へ来るべきです。
買って、そのまま送れる「ゆらてぃく市場」
段ボールも売っているので、買ったものをそのまま送れるのも便利ポイント!箱の大きさではなく重さで送料が決まる仕組みです。
重たい荷物を持ち歩く必要もなく、まとめて全部送れる。島のおみやげも買いたいけど、観光も時間のゆるす限り楽しみたい!というよくばりさんにピッタリな市場です。
送り方の仕組みがちょっとわかりにくいので紹介します。
ゆらてぃく市場での商品の送り方
1、まずはレジで普通に買い物をしてください
2、レジで精算後、レシートをもらう(レシートは後で使いますので無くさないように!)
3、窓際にダンボールがあるので、組み立てて使ってください
4、ダンボールに商品を入れ、新聞紙などのクッションも入れる
5、箱をガムテープでしっかり封をする
6、送り状を書く
7、配送カウンターへ持っていく(この時レシートも一緒に渡してください)
8、送料を精算する
※レシートがないと受け付けてくれないので、注意が必要です。
冷蔵、常温を選ぶことができます。冷蔵品、熟した果物を買った時は冷蔵。まだ熟れきってない果物だったら常温で大丈夫です。石垣島から本州まで4日ぐらいかかります。4日かかるってのを念頭に置いて、最適な送り方を選んでください。
島の食材が豊富!
石垣島にロングステイする人たちにもおすすめ!石垣島の中心部には多くのゲストハウスがあり、ロングステイしてるけど近くにスーパーが無い!!って人も「ゆらてぃく市場」に来てください。
石垣島は大きなスーパーが少なく、距離もあるので買い物も大変。。町には小さい商店もありますが、入りづらかったり、あまり商品が置いてなかったりと不便な点もあります。
その悩みを解決してくれるのが「ゆらてぃく市場」なんです!新鮮野菜、果物もたっぷりお手頃価格で手に入る。石垣島の太陽で日焼けした肌に、栄養たっぷりの島やさいでビタミン補給。明日へのエネルギーをチャージしましょう!
島のお土産も買える!
島で作っているおみやげも「ゆらてぃく市場」に大集合しているので、いろいろなおみやげも手に入ります。サーターアンダギ-や石垣牛はもちろんのこと、シャーベットやジャム、チーズやヨーグルトにいたるまで多くのおみやげを買うことができます。
今回自分が買ったのは。。。。
じゃん!のむヨーグルト!
まあじゅんののむヨーグルトは超濃い。トロットロの濃厚ヨーグルトです。ジャージー牛のしぼりたてミルクでできた地産地消の味。まあじゅんさんの工房ではチーズが有名ですが、こののむヨーグルトも絶品です。
さらにさらに。。。。
じゃじゃん!ヤギ汁!!
宮古島で作られたヤギ汁ですが、石垣島でも買えるのは嬉しいポイント。そう、沖縄の離島ではヤギ、食べるんです!
しかも、美味しいんです。口に入れた時はヤギのにおいがしますが、肉の味が濃く、脂もあまい。あっさりとした塩味で味付けされており、思ったより抵抗なく食べれます。
お店では注文する勇気がでない。。という方は、まずパックのヤギ汁を買っておうちで試してみてください。
夜、おうちでこっそりと食べるヤギ汁。なれるとクセになる味です。滋養強壮に効くヤギ。暑い夏をのりきるにはピッタリの食材です。
食べ物が豊富!
くいしんぼうバンザイ的ノリで食べ物系が豊富に手に入る、「ゆらてぃく市場」。
普段食べたことがないものもたくさん売っています。
ヤギ汁なんてビックリ商品も置いてあります。
石垣島の味を身近に感じてください。
フルーツも豊富!
ゆらてぃく市場では、パイナップルなどのフルーツも買えます。
パイナップルは、6月〜9月に店頭に並んでいるフルーツです。
1玉「100円〜」の格安価格で買うことができるので、ぜひ買ってください!
甘みも豊富で、香りもいいパイナップルです。
パイナップルの他にも、マンゴー・ドラゴンフルーツ・グァバなどの南国フルーツが豊富!
現地で食べてもいいですし、お土産で送ってもいいですね。
クール便で発送できるので、お土産にもどうぞ!
格安マンゴーあります!
本州では高級品のマンゴーですが、沖縄では1玉「2,000円〜」のリーズナブルな価格で手に入ります。
宮崎では太陽のマンゴーとブランド化していますが、沖縄ではまだまだ庶民的な価格。
しかも、とてつもなく甘い。
マンゴー農家さんの規格外(小さな傷つきワケあり)商品が1玉500円で手にはいることも!!
食べ物以外にも特産品豊富
食べ物以外の特産品もまとめて買えるのがゆらてぃく市場の嬉しいポイントです。代表的なのが月桃(ゲットウ)を使った商品などです。月桃(ゲットウ)とは、石垣島全域に昔から生えている植物で、香水、アロマ、紙などの原料になっています。植物自体に虫除け、消臭、抗菌などの効果があるので重宝されています
関連記事>>>月桃(ゲットウ)とは?
そんな月桃(ゲットウ)を使った月桃水がゆらてぃく市場でも買えます。笹のような緑の爽やかな香りに月桃特有の甘みが加わったいい香りのフローラルウォーターです。ちょっとした気分転換や、服の消臭、お部屋の香りのアクセントとして使うと、癒されます。
ゆらてぃく市場で買えるもの一覧
ゆらてぃく市場で買えるものを一覧にまとめてみました。一覧は商品ごとに関連記事があります。関連記事からは商品の詳細が分かるようになっていますので、買う前にチェックしてみて、イメージに合う商品をお選びください。
一覧はこちらから>>>【まとめ】ゆらてぃく市場で買えるお土産一覧
【アクセス】石垣島離島ターミナルから約650m
【路線バス】系統⑬まちなかじゅんかんバス「ゆらてぃく市場前」下車、徒歩約1分 ←まちなかじゅんかんバスは廃止となりました。全系統「バスターミナル」下車、徒歩15分
【おすすめの時期】通年
【みどころ】おみやげ豊富、食べ物系充実
【滞在時間】約1時間
【営業時間】9時00分~19時00分
【住所】石垣市新栄町1-2
【電話番号】0980-88-5300
スポンサーリンク