【関西発】石垣島ツアーの失敗しない選び方・おすすめ5選
こんにちは。石垣島ナビです。
関西発の石垣島旅行は、ツアーを予約するのがおすすめです。
理由は、1回の予約で全て予約できて安いから。
特に、大阪・東京など大都市圏からの出発するツアーは格安です。
普段は1泊2万円以上するリゾートホテル にも格安料金で宿泊できてお得!
本記事を読むと、次のことが分かります。
- 【関西発】石垣島ツアーの種類
- 【関西発】石垣島ツアーの選び方
- 【関西発】石垣島ツアーのおすすめ
沖縄に5年以上住んでいる現地ガイドが紹介する「関西発石垣島ツアー」です。
石垣島のツアーを知って、お得に楽しく旅行しちゃいましょう!
目次
【関西発】石垣島ツアーの失敗しない選び方・おすすめ5選
関西発の石垣島ツアーは、直行便・乗り継ぎ便の2種類のツアーがあります。
航空券とホテルを別々に予約するより、パッケージツアーで予約した方が3万円ほど安く購入できます。
安いのでおすすめですが、ツアーを予約する際に気をつけなければならないポイントもあるので気をつけてください!
本記事では、ツアーのメリット・デメリット、成功させるポイント、失敗するパターンなどを詳しく解説!
沖縄に住んでいる現地ガイドだからこそわかる注意点を紹介しています。
あなたの石垣島旅行を盛り上げるために、大事なこと。
記事をしっかり読んで、石垣島を思いっきり楽しんじゃってください!
【なにが知りたい?】
- 関西発石垣島ツアーの種類
- 石垣島ツアーを使う流れ
- ツアーのメリット・デメリット
- 自分にピッタリのツアーが見つかる!ツアーを成功させる3つのポイント
- 選んだあとはこう使おう!ツアーを賢く使う3つのポイント
- こんな使い方はダメ!ツアーの使い方で失敗する3つのパターン
- 徹底調査!主要ツアーサイトの特徴をご紹介
- まとめ
これだけは知っておきたい!関西発石垣島ツアーの種類
関西発の石垣島ツアーは『直行便』『乗り継ぎ便』の2種類のプランがあります。
出発空港は「関西国際空港」「伊丹空港」「神戸空港」の3種類、出発空港を間違わないように気をつけてください。
直行便と乗り継ぎ便の大きな違いは『移動時間』です。
それぞれどういう違いがあるか、一緒に見ていきましょう!
直行便
直行便は、関西国際空港のみの発着です。
移動時間は約3時間、航空会社は『ANA』『JAL』『Peach』の3種類。
メリットは移動時間が大幅に短くなること。
デメリットは割増料金になるが多いことです。
乗り継ぎ便
乗り継ぎ便は関西国際空港・伊丹空港・神戸空港の3つの空港からの発着です。
移動時間は約5時間30分(乗り継ぎの待ち時間含める)、航空会社は『ANA』『JAL』の2種類。
いずれも那覇空港で一度乗り継ぎをします。
ツアー料金が安いのと、那覇空港での待ち時間にお土産が買えるのがメリット。
デメリットは移動時間が長いことです。
石垣島ツアーを使う流れ
石垣島ツアーを使う流れは、大きく分けると5つのポイントに分けられます。
予約サイト毎に特徴があるので、好みの予約サイトを選んでみてください。
関西発の石垣島ツアーを予約できるサイトは、こちらで詳しく紹介しています。
ツアーのメリットとデメリット
関西発石垣島ツアーのメリット・デメリットをより詳しく見ていきましょう!
ツアーのメリット
石垣島ツアーの最大のメリットは料金が安いことです。
関西発2泊3日で『2万8千円〜(航空券+宿泊)』の格安プランもあります。
また、無料オプション(レンタカーなど)が付くプランもあるのでお得に利用できます。
ツアーのデメリット
石垣島ツアーのデメリットは、飛行機は乗り継ぎ便が多いことです。
乗り継ぎ便だと、「関西→那覇→石垣」と那覇を経由するので移動時間が長くなります。
また、格安プランだと選べるホテルで満足のいくホテルが選べない場合もあります。
自分にピッタリのツアーが見つかる!ツアー選びを成功させる3つのポイント
石垣島ツアーを成功させるために注意すべきポイントは3つです。
どう気をつけたらいいかを一緒に見ていきましょう!
ポイント1.
自分が泊まりたいホテルを選ぶ
ホテル選びは妥協せずに、自分が泊まりたいホテルを選べるツアーを探すのがおすすめです。
理由は、石垣島旅行で一番長い時間を過ごすのがホテルだから。
「ホテルは寝るだけでいい」という方は安いビジネスホテルでもいいですが、リゾート気分を味わいたい方はグレードの高いホテルに宿泊してください。
満足度が全然違いますよ!
ポイント2.
飛行機の時間をしっかり選ぶ
ホテル選びの次に重要なのが「飛行機の時間」です。
LCCなどの安い飛行機だと早朝出発しかない場合もあります。
安いプランで予約したばかりに、前日に都内で1泊しなくてはならなくなったら石垣島に着く前に疲れてしまいます。
また、飛行機の路線も「直行便」「乗り継ぎ便」の2種類あるので、自分たちの予定に合う方を選びましょう!
ポイント3.
レンタカーも同時に予約する
石垣島についてからの移動は、レンタカーがあると便利です。
石垣島にはバスもありますが、空港線以外は便数が少ないです。
観光名所や観光スポット巡りを予定されている方はレンタカーの予約も忘れずに行ってください。
ツアーだとレンタカー付きのプランがおすすめです。
選んだあとはこう使おう!ツアーを賢く使う3つのポイント
石垣島ツアーを賢く使うポイントは大きく分けると3つです。
どのようなポイントに注意すればいいか、一緒に見ていきましょう!
賢く使う1.
無料オプションは移動系がお得!
石垣島ツアーの無料オプションは「観光」「グルメ」「移動」の3種類から選べることが多いです。
その中でも一番お得なのが「移動系」のオプション。
レンタカーやフェリー乗船券などが選べる場合は、移動系を選ぶのがおすすめです。
賢く使う2.
クーポンは積極的に使う
石垣島ツアーを予約するとクーポンがついてくる場合があります。
クーポン付きのプランの場合、クーポンを使った方がお得に旅行できますよ!
賢く使う3.
レンタカーは別予約でもOK!
石垣島ツアーでレンタカー付きのプランがあれば、レンタカー付きを選びましょう。
ただ、レンタカー付きプランの『料金』だけはしっかり確認してください。
理由は、石垣島でレンタカーは当日(朝〜夕方)利用で「3,600円〜」でレンタカーできるから。
レンタカーなしのプランと料金を比較して、よりお得なプランを選んでください。
ちなみに、石垣島でレンタカーを3,600円〜の格安料金で借りれるのは『たびらいレンタカー予約』です。
クーポン付き・観光マップ付きのプランもあるので、気になる方はチェックしてみてください!
こんな使い方はダメ!ツアーの使い方で失敗する3パターン
石垣島ツアーで失敗しやすいパターンを3つ紹介します。
どのようなポイントで失敗しやすいか、一緒に見ていきましょう!
失敗するパターン1.
予約サイトを比較しない
石垣島ツアーで一番多い失敗が予約サイトを比較せずに予約してしまうことです。
自分で満足のいくプランなら問題ないのですが、「AとBを比べてAの方がマシかな」という感じで決めてしまうと、あとで後悔することもあります。
「別のサイトで調べてみたら、もっといいプランがあった…」なんて失敗に繋がりかねません。失敗しないためにも最低2つのサイトを比較して予約しましょう!
主要な予約サイトの特徴と選び方をこちらで紹介しています。気になるサイトからプランを検索してみてください!
失敗するパターン2.
必要ないオプションを選んでしまう
ツアーの中にはたくさんオプションがついたプランもあります。
「無料オプションなら、たくさんあった方がいいや」と思いますよね?
ですが、無料オプション付きプランの中には、通常プランより割高なものもあります。
使いきれないオプションを割高な料金で予約するより、必要なオプション付きのプランを選ぶと失敗も少ないです。
失敗するパターン3.
割高な時期に予約してしまう
石垣島ツアーを予約する場合、予約は早ければ早いほどお得な料金で予約できます。
特に、夏(7月〜10月)に旅行を予定されている方は、最低でも3ヶ月前には予約するのがおすすめです。
ツアー会社によっては、半年ほど前からプラン販売を始めます。
休みの予定が決まっている場合は、6ヶ月前から予約しおくとかなりお得ですよ!
徹底調査!主要ツアーサイトの特徴をご紹介
石垣島ツアーをどこで予約するのがいいのか迷っている方は、次の5つの予約サイトから探してみましょう!
知っているサイトと知らないサイトがあると思いますが、どこもお得に旅行できるプランがたくさん。
それぞれの特徴を詳しく解説しているので、お好みのプランがありそうなサイトを見つけてみましょう!
ニーズツアー
出典元:ニーズツアー
最安値 | 35,900円〜 |
---|---|
料金 | ★★★★☆ |
ホテル | ★★★☆☆ |
飛行機 | ★★★★☆ |
空港 | 関西・伊丹 |
直行便 | ◯ |
メリット | ・高級ホテルが安い ・ビジネスホテルも選べる |
デメリット | ・最安値ではない ・神戸発着はない |
おすすめのホテル | ・フサキビーチリゾート ・グランヴィリオリゾート |
ニーズツアーの関西発石垣島ツアーは、直行便と乗り継ぎ便のプランがあります。
出発空港は、関西空港発・伊丹空港発のプランのみ。
料金は「3万5千円〜」の格安料金。航空券+宿泊がセット、追加料金でレンタカーも追加可能。
ホテルは「高級〜ビジネスホテル」が選べます。石垣島の主要なホテルが予約できるので安心!
特徴は、フサキビーチリゾートに2泊3日で「42,500円〜」の料金で泊まれること。
フサキビーチリゾートやエグゼス石垣島などの高級ホテルも格安料金で予約できますよ!
エアトリ国内ツアー
出典元:エアトリ国内ツアー
最安値 | 28,200円〜 |
---|---|
料金 | ★★★★★ |
ホテル | ★★★☆☆ |
飛行機 | ★★★☆☆ |
空港 | 関西・伊丹 |
直行便 | ◯(Peachのみ) |
メリット | ・とにかく安い ・LCCとホテルで格安 |
デメリット | ・JALだと少し高い ・ホテルの種類は少なめ |
おすすめのホテル | ・フサキビーチリゾート ・アートホテル石垣島 |
関西発のプランで一番格安なのがエアトリ国内ツアーです。
関西発のLCCプランがあるので、2万円台から予約できます。
GoToトラベル対象なので、GoTo割引を利用すると1万8千円台の激安ツアーも可能です。
JALプランでも「47,400円〜」の格安料金。
選べるホテルの種類が少ないのがデメリット。
ですが、竹富島や西表島のホテルも予約することができます。
LCCだと最安値で予約できるのが最大のメリット。とにかく安く旅行したい方におすすめです!
楽天トラベル
出典元:楽天トラベル
最安値 | 55,800円〜 |
---|---|
料金 | ★★☆☆☆ |
ホテル | ★★★★☆ |
飛行機 | ★★★★☆ |
空港 | 関西・伊丹・神戸 |
直行便 | ◯ |
メリット | ・年間を通し料金が安定 ・ホテル充実 |
デメリット | ・ホテルが多くて迷う ・割高な時期もある |
おすすめのホテル | ・南の美ら花ホテルミヤヒラ ・石垣リゾートホテル |
料金は少し高めですが、年間を通して料金が安定しているのがメリットです。
夏になると他のツアー会社は料金が高くなりますが、楽天トラベルはさほどの値上がりなし。
また、ホテルもしっかり選べるのもおすすめポイント!
石垣島の「リゾートホテル〜民宿」、竹富島・小浜島・西表島のホテルまで幅広く選べます。
選べるホテルの種類が多いので、ホテル選びを充実させたい方におすすめ!
JTB
最安値 | 32,300円〜 |
---|---|
料金 | ★★★★☆ |
ホテル | ★★★★☆ |
飛行機 | ★★☆☆☆ |
空港 | 関西・伊丹・神戸 |
直行便 | ◯ |
メリット | ・ホテルが厳選されている ・サイトが見やすい |
デメリット | ・飛行機の便数が少ない ・LCCはない |
おすすめのホテル | ・フサキビーチリゾート ・ベッセルホテル石垣島 |
JTBの関西発石垣島ツアーは、ホテルが厳選されていることが一番のメリットです。
ホテルの件数は少ないですが、どこを選んでも間違いないホテルばかり。
飛行機はANA、JALから選べますが、直行便は関西空港のみ。
石垣島への旅行が初めての方でも失敗が少ないツアー会社です。
ホテル選びに失敗したくない方は、いいホテルが揃っているJTBプランがおすすめ!
HIS
最安値 | 24,800円〜 |
---|---|
料金 | ★★★★★ |
ホテル | ★★★★★ |
飛行機 | ★★★☆☆ |
空港 | 関西・伊丹・神戸 |
直行便 | ◯ |
メリット | ・無料オプションあり ・リゾートホテルが安い |
デメリット | ・プランは少ない ・安いプランはLCC |
おすすめのホテル | ・クラブメッド石垣島 ・ANAインターコンチネンタル石垣リゾート |
HISの関西発石垣島ツアーは、クラブメッド石垣島で宿泊ができるプランがあるのがメリットです。
飛行機は基本LCCなのではの格安料金!
プランによっては、フェリー周遊券やグラスボート乗船券がセットになっているものもあります。
選べるホテルは、リゾートホテルが多いのもHISの特徴。格安料金でリゾートホテルに泊まりたい方におすすめです!
他のツアー会社にはクラブメッド宿泊プランがないので、クラブメッドに泊まってみたい方はHISのツアーで検索してみましょう!
まとめ
関西発石垣島ツアーは、直行便・乗り継ぎ便の2種類のプランがあります。
直行便と乗り継ぎ便の違いは、移動時間です。
直行便は約3時間、乗り継ぎ便は5時間30分〜。
石垣島ツアーを選ぶポイントは、次の順番で選ぶと間違いないです。
- ホテル
- 飛行機の種類
- レンタカーの有無
石垣島で一番過ごす時間が長いホテル選びはしっかりと決めるのがおすすめ!
また、ツアーの無料オプションは、レンタカーやフェリーなどの移動系を選ぶとお得ですよ!
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク