【石垣島ツアー】じゃらんは選べるホテルが豊富【45,500円〜】
こんにちは。石垣島ナビです。
石垣島へのツアーで一番重要なのがホテル選びです。
理由は、泊まるホテルで満足度が全然違うから。
想像してみてください。
沖縄にリゾート気分で来たのに、泊まるホテルがショボかったらどうでしょう?
せっかくの楽しい旅行、そんな残念な気分にならないようにホテル選びは慎重にしましょう!
石垣島のツアーで選べるホテルが豊富なのが『じゃらん』です。
じゃらんの石垣島ツアーでは、50件以上のホテルから選ぶことができます。
今回は、石垣島ツアーじゃらんについて紹介していきます。
本記事を読むと、次のことがわかります。
- じゃらん石垣島ツアーの料金
- じゃらんでおすすめのホテル
- じゃらんのメリット・デメリット
沖縄に5年以上住んでいる現地ガイドが紹介する『石垣島ツアーじゃらん』です。
石垣島ツアーを知って、お得に楽しく旅行しちゃいましょう!
目次
【石垣島ツアー】じゃらんは選べるホテルが豊富【45,500円〜】
石垣島のツアーでじゃらんを選ぶメリットは『ホテル選びが豊富』なことです。
航空券とセットの選べるホテルは50件以上!
リゾートホテル・高級ホテル・ビジネスホテルと予算に合わせて選べます。
羽田発2泊3日で1名あたり『45,500円〜(航空券+宿泊)』。
貸別荘のような庭園付きの一棟貸しホテルも『87,000円〜(航空券+宿泊)』とお得に予約できます。
【じゃらん】石垣島ツアーの料金
じゃらん石垣島ツアーの料金は選ぶホテルによって料金が違います。
おすすめは『高級ホテル』。
ビジネスホテルとほとんど変わらない料金で泊まれるので、かなりお得です!
ホテル | 料金 |
---|---|
リゾート | 87,000円〜 |
高級 | 48,800円〜 |
ビジネス | 46,800円〜 |
民宿 | 35,500円〜 |
※東京発2泊3日:大人1名あたり(航空券+ホテル)予約時期によって料金は変動します
じゃらんでおすすめのホテル
高級ホテルがおすすめと言いましたが、実際にどのホテルを選べばいいのか?
「48,000円〜55,000円」で選べるおすすめ5選を紹介します!
1 アートホテル石垣島
石垣島市街地にある高級ホテルです。屋外プールと大浴場付き、5万円代のパックツアーでプールがついている珍しいホテル。リゾート気分が味わえますよ!
2 ベッセルホテル石垣島
石垣島市街地にあるホテルです。離島ターミナルから徒歩10分。少し離れていますが、朝食が充実している人気ホテルです。島の人もわざわざ泊まりに行くだけの魅力があるホテルです。
3 南の美ら花ホテルミヤヒラ
石垣島離島ターミナルの目の前にあるホテル。老舗ホテルですがアクセスが抜群!竹富島などの離島への観光を考えている方におすすめ!
4 コンフォートホテル石垣島
石垣島市街地からバスで10分。2020年7月にオープンしたばかりの新しいホテルです。石垣島の人気海水浴場マエサトビーチまで徒歩5分。ビーチで遊びたい方におすすめ!
5 ホテルエメラルドアイル石垣島
石垣島市街地にあるホテルです。石垣島の飲食街「美崎町」まで徒歩1分。繁華街近くにありながら夜は静か、館内に飾られているアート作品はビジネスホテルとは思えないほど洗練されてます。
じゃらんのメリット・デメリット
じゃらんのメリットは『ホテル選びが充実』。
じゃらんのデメリットは『最安値ではない』『選べるリゾートホテルが少ない』。
メリット
じゃらんのメリットは選べるホテルが充実していることです。
特に「ビジネスホテル」の選択肢が多い!
最高級のホテルはないですが、旅行で満足のいくレベルのホテルが豊富!
おすすめ5選を参考にして、お好みのホテルを選んでください。
デメリット
じゃらんのデメリットは『最安値ではない』こと。
ホテルの選択肢は少なくなりますが、他のツアー会社で予約するとより安いプランも見つけられます。
また、リゾートホテルの選択肢も少ないのもデメリット。
ビジネスホテル寄りのチョイスをしたい方におすすめのツアーです。
まとめ
じゃらんの石垣島ツアーは選べるホテルが豊富です。
特に選べるビジネスホテルが多い!
高級リゾートではなく、気軽に泊まりたい方におすすめです。
羽田発2泊3日で1名あたり『45,500円〜(航空券+宿泊)』。
貸別荘のような庭園付きの一棟貸しホテルも『87,000円〜(航空券+宿泊)』とお得に予約できます。
あわせて読みたい
石垣島のツアーについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事も読んでみてください!
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク