石垣島 タクシーアプリ
目次
石垣島タクシーアプリの使い方
石垣島のタクシーアプリ「石垣島タクシーコールセンター」の使い方を紹介した記事です。
【わかること】
石垣島タクシーアプリのインストール
石垣島アプリ「タクシーコールセンター」は、iPhone版とAndroid版の2種類のがあります。
【iPhone版】「石垣島タクシーコールセンター」をApple Storeで – iTunes – Apple
【Android版】石垣島タクシーコールセンター – Google Play のアプリ
利用規約の同意
インストールボタンをクリックした後、アプリを開くと「利用規約の同意」画面が表示されます。
利用規約をしっかり読んで、問題がなければ「同意する」をクリックします。
発信の許可
「電話機能の許可」画面へ移動します。インターネット通信ができない場合など、タクシー会社へ電話したり電話がかかってきたりもします。
こちらも、問題がなければ「OK」と「発信の許可」をクリックします。
個人情報の入力
発信の許可を行うと、「個人情報の入力」画面へ移動します。
「氏名(全角カタカナ)」と「電話番号」の入力をした後、画面下部の「登録」ボタンをクリックすれば設定完了です!
石垣島タクシーアプリで予約
アプリの起動
アプリを起動し、「現在地から予約」ボタンをクリックしてください。
クリック後、「位置情報へのアクセス許可」画面が出てきます。
「許可」をクリックすると、スマホの位置情報を確認してくれ、自動的に現在地の地図が出てきます。
お迎え先の指定
注意書きが出てくるので、内容を確認して「OK」をクリック。
クリック後に、現在地の地図が出てきます。
- 迎えにきて欲しい場所に「お迎え先」のカーソルを合わせてください
- 「お迎え先」が正しければ、「お迎え先を指定」ボタンをクリックします
「お迎え先指定」ボタンはグレー色ですがクリックできます。
予約の確定
「お迎え先」の確認画面が表示されるので、間違いがなければ「次へ」をクリック。
予約確認画面が出てきますので、最後に「この内容で予約する」ボタンをクリックすれば、予約完了です!
石垣島タクシーアプリで料金確認
アプリの起動
「アプリを起動」してから、注意書きを確認するまでは「タクシーの予約」方法と一緒です。
「現在地から予約」をクリック後、注意書きを確認して「OK」をクリックします。
お迎え先の指定
地図が起動するので、地図画面になったら、最初に「料金確認ボタン」をクリックします。
クリック後、お迎え先を迎えにきて欲しい場所へスワイプして移動させてください。
料金確認は、現在地じゃない場所でも「お迎え先」を指定できます。
お迎え先が決定したら、下部の「お迎え先」ボタンをクリックすると決定します。
3、料金確認「お送り先の指定」
次は、お送り先をスワイプして移動させてください。
上の例では、「お迎え先」をアートホテル石垣島。「お送り先」を石垣島鍾乳洞に設定しています。
お送り先が決まったら、画面下部の「お送り先ボタン」をクリックすると決定します。
正しく入力されていれば、「お迎え先からお送り先のルート」が表示され、画面上部に「目安の料金・距離」が表示されるので、料金確認をすることができます。
やり直す場合は「戻る」ボタンをクリックして、再度「お迎え先」「お送り先」を指定すると料金確認ができます。
関連記事