【ロイズ石垣島】ポテトチップチョコレート食べてみた!
こんにちは。石垣島ナビです。
石垣島のお土産「ロイズ石垣島」のお菓子って、有名なんですけど、意外に情報が少ない。
しかも、種類が多くて、どれを選んでいいのか迷っちゃいますよね?
「どれ選んだらいいのか?」
「どれが美味しいの?」
「お土産に買うならどれ?」って思っちゃう。
本記事は「ロイズ石垣島のポテトチップチョコレート」を実際に買って、食べた食レポです。
記事を読んで、お土産選びの参考にしてみてください!
スポンサーリンク
目次
【ロイズ石垣島】ポテトチップチョコレート食べてみた!
ロイズ石垣島で、買い物をしていると、ちょと変わった珍しい商品を見つけました!
それが、「ポテトチップチョコレート」。
ポテトチップにチョコレートをコーティングしたお菓子です。
柿の種にチョコレートをコーティングしたり、変わったお菓子が多い近年。
「どうせ、珍しさを狙っただけの商品でしょ!」なんて思っていたんですが、食べてビックリ!
ポテトチップといっても油っぽさがほとんど感じません。
「モグモグ、意外にイケるな、モグモグ」なんて、あっという間に無くなってしまいました。
ポテトチップにチョコレートがコーティング
波切りカットの「ぶ厚め」のジャガイモが使われているお菓子です。
片面だけにチョコレートがコーティングされていて、味付けに「石垣の塩」が使われています。
ポテトチップといっても、油っぽさはほとんど感じないお菓子。
フライしていると書いてあるので、油で揚げているんでしょうが、全然油っぽくない。
ジャガイモをカットして、そのまま焼いているようなホクホク感を感じます。
ロイズは、北海道の会社なので、ジャガイモが美味しい!
北海道産のジャガイモを使っているんでしょうね。
イモの美味しさが伝わってきます。
石垣の塩が使われている
味付けには、チョコレート以外に、「石垣の塩」が使われています。
と、いっても、塩味が強いわけじゃなく、ところどころにまぶされている程度。
ポテトチップスを食べているような、強い塩味じゃなく、
素朴なジャガイモの味、たまに、ピリッと舌をつく塩味を感じる程度の味付けです。
チョコレートが主役で、「塩チョコ味」みたいな演出がされているお菓子です。
スポンサーリンク
サクサク食感のお菓子
食感は、サクサクしています。
結構、ジャガイモが「分厚く」カットされているので、「モソモソするのかな?」と思っていたんですが、パリパリ。
チョコレートがコーティングされているので、パキパキとまではいきませんが、しっとりしつつも、「パリッ!」っといい音をたてます。
ジャガイモの素朴な美味しさと、チョコレートの甘みが、不思議とマッチする美味しさ。
モグモグが止まりません!
意外な組み合わせですが、「ん、美味しいなぁ」って感じるお菓子。
食べてみても、違和感はありますが、
「また、買ってみようかな?」って思わせる、不思議な魅力があります。
ロイズ石垣島の商品が数多く買える「徳村菓子店」では、総合ランキングで人気No1!
珍しさ、不思議さから、リピートしちゃうみたいですね。
ロイズ石垣島「ポテトチップチョコレート」のカロリー
ロイズ石垣島の「ポテトチップチョコレート」のカロリーは、100g当たり「602kcal」。
油っぽさはないんですが、やはり油が多く使われているようで、かなりのハイカロリーです。
一箱に190g入っているので、1箱食べちゃうと、かなりのカロリーを摂取しちゃいます。
一箱食べ終わってから、箱をじっくりみていたら「100g当たり602kcal」。
ダイエット中だったので、「まじかよ!?」って思っちゃいました。
サッパリした味ですが、カロリーが高いので、食べ過ぎには注意してください!
まとめ
ジャガイモを厚切りカットした「ポテトチップ」に「チョコレート」がコーティングされた商品です。
ジャガイモのホクホク感を感じ、油っぽさはほとんどないポテトチップ。
ミルク味の甘めなチョコレートがコーティングされており、しっとりサクサクな食感です。
ところどころ「石垣の塩」がまぶされているので、
「塩チョコレート」のような味が楽しめる商品です。
塩味は控えめで、甘みが強いお菓子です。
カロリーは高いので、食べ過ぎ注意!
ロイズ石垣島が買える店舗
ロイズ石垣島のお菓子はお土産におすすめのお菓子です。
お土産やさんにも売っていますが、ロイズ石垣島製品をたくさん集めたお店で買うことをおすすめします。
具体的なお店を紹介すると、
真栄里にある「徳村菓子店」がおすすめです。
小学生の行事やパーティー用の特養駄菓子などのお菓子が多く売られているお店ですが、一角が「ロイズコーナー」、「沖縄のお土産コーナー」になっており、沖縄限定商品が充実しているお菓子屋さんです。
お店の前にある「大きなカールおじさん」が目印!
真栄里方面に行く時は、ぜひ、寄ってみてください!
その他のロイズ商品は、こちらの記事にまとめてあります。興味がある人は、読んでみてください!
関連記事>>>【ロイズ石垣島】のお土産はコレ!
それじゃあ、楽しく旅してね。
スポンサーリンク