知念商会<宮良支店>オニササもあるよ!宮良地区の商店ならココ
こんにちは。石垣島ナビです。
石垣島のB級グルメで有名な「オニササ」が食べれるお店、「知念商会」。本店は登野城にあるんですが、実は<支店>が存在します。
知る人ぞ知る知念商会の支店は「宮良」という集落。石垣島の東部の集落です。
今回は「知念商会<宮良支店>」について紹介します。
スポンサーリンク
目次
「知念商会<宮良支店>」
オニササで有名な知念商会の支店
石垣島の「知念商会」といえば、<オニササ>。オニササといえば<知念商会>。と言い切ってもいいほど有名なお店です。最近はガイドブックでも取り上げられ、石垣島グルメとして定番化しつつある「オニササ」。類似商品も多数売られているますが、<元祖オニササ>といえば知念商会です。
知念商会は「登野城」という場所に本店を構えますが、石垣島島内にはもう1店舗<宮良支店>があります。空港からバスに乗って石垣島市街地に向かう途中で見つけることができます。
市街地からは少し離れた場所にありますが、宮良川のマングローブを見たり、「白保」のサンゴ村へ向かう時などに通る集落。
近くを通る時は、寄ってみてください。
あわせて読みたい>>>知念商会はオニササだけじゃない
宮良地区の商店といえばココ
宮良地区は、こじんまりとした集落ではありますが、精福の工場があったり、マングローブ林が見事な宮良川、赤馬節で有名な赤馬伝説があったりと歴史、文化、自然に溢れる集落です。
オジイやオバアが多い集落なので、車を持っていない人も多い。そんな集落に住む人のお買い物場所が「知念商会<宮良支店>」なんです。
駐車場がないのが不便なんですが、見た目とは裏腹に店内は広いので、生活に必要なものはココ1店で揃っちゃうスーパー商店です。
市街地からアクセスするのに、ちょっと遠い、本店より店舗が小さい、駐車場がないから車を止めずらいってのはマイナスポイントですが、離れた集落にこれだけの規模、品揃えの商店があってくれるのは嬉しいポイントです。
フラッと街歩きをしている最中に「お腹減ったな、喉乾いたな」って時に知念商会の青い幌を見つけると<天の助け>かと思うほど、嬉しくなります。
郊外に行くと、自動販売機も無い場所があるので、こう言った商店で飲み物、食べ物を購入しといた方がおすすめです。
スポンサーリンク
もちろんオニササも買える
もちろん、元祖オニササも買うことができます。
登野城の本店は人気すぎてオニササを作るのに手間がかかると「並んでいる人たちに申し訳ないな。早くしよう」ってちょっと焦っちゃいますが、宮良支店は人も少なく、のんびりできるので、「どれにしよっかな?」ってゆっくり考えることもできます。
好みのものがなかったら店員さんに「お姉さん、あれある?」なんて聞くこともできるフランクさ。
オニササ初心者には優しいお店です。
関連記事>>>石垣島グルメ「オニササ」を知念商会で食べよう!
宮良地区のお母さんの味が買える
宮良の商店ですので、「宮良」地区で作っている商品も置いてあったりします。地域の商品が買えるもの嬉しいポイント。宮良集落の人がやっているお店なので、「これも置いてもらおうかしら」と宮良のお母さんたちがご自慢の味を持ち寄ってくれるみたいです。
自分が行ったときも宮良の「玉家」で作られている<手作りのサーターアンダギー>が買うことができたりと、地域色溢れるお店であったりもします。
関連記事>>>玉家<手作りさーたーあんだぎー>宮良のお母さんの味
沖縄独自の調理器具も買える
また、沖縄の調理器具「しりしり器」も買うことができたりと、沖縄限定商品、沖縄限定調理器具も手に入るのが嬉しいポイントです。「しりしり器」買ってみたいけど、どこに売っているかわからないって時は、「知念商会」へ行ってみてください。
「えっ、<しりしり器>って何だよ?」って人は、しりしり器に関する記事を読んでみてくださいね。
歴史、文化は史跡、名所、行事からだけでなく、「食文化」からも感じることができます。特に沖縄の食文化は、中国、日本、インドネシア、フィリピン、アメリカなどの多数の国の影響を受けている食文化です。
本州ではお目にかかれない独自の料理、調理器具もあるので、オニササ食べるついでに見てみると楽しいですよ。
沖縄や石垣島に何度も行ったことがある人は「あぁ、あれね。売ってるんだ!」なんて思うかもしれませんね。「売っているし、買えます!」ぜひ買って帰って、お家で試してみてください。懐かしい沖縄の味をお家で楽しむことができますよ!!
それじゃあ、楽しく旅してね!
【アクセス】石垣島離島ターミナルから約9km
【路線バス】系統④平得・大浜・白保経由空港線「特別支援学校」下車、徒歩約3分
【おすすめの時期】通年
【みどころ】オニササ、宮良のお土産
【滞在時間】約30分
【営業時間】7時00分~21時00分
【住所】石垣市宮良102
【電話番号】0980-86-7723
スポンサーリンク