【西表島でカヌー】カヌーツアーでおすすめのお店5選
こんにちは、石垣島ナビです。
西表島には、カヌーショップが80社もある「カヌー激戦区」です。「80も会社があったら、どこ選んでいいかわからないよ」って迷っちゃうんですが、「自分が行くなら、ここかな」って会社を5社選んでみました。
西表島で5年間ネイチャーガイドをしていた、元ガイドが選ぶ「西表島のカヌーショップ5選」です。
目次
【西表島でカヌー】カヌーツアーでおすすめのお店5選
西表島でカヌー会社は80社あります。人口2,400人程度の島なので、カヌーを生業にしている人たちの割合が多い島です。そんな西表島で「カヌー体験」を満喫しようと思ったら、ショップ選び、お店選びが重要になってきます。
ガイドの質、サービス、アフターケアなど、お店によって様々。西表島で5年間ネイチャーガイドした経験を持つ元ガイドが選ぶ「西表島でカヌー体験するならココのショップ!」っていうお店を5つ厳選しました。
100%満足して帰るための厳選ショップです。それぞれのお店の特徴が違うので、自分にあったお店を選んでみてください!
1、西表島カヌークラブ空風
西表島の大原港近くにあるショップです。オーナーさんが特にキャラクターが濃いことで有名なお店です。空風のガイドさんの特徴は「超、楽しい」こと。関西出身のオーナーさんをはじめ、ノリがいいガイドさんたちばかりの明るいショップです。
ツアー中も、面白い話を交えながら、西表島のディープな話もしてくれるので、笑いっぱなしのツアーです。
西表島でも、人気のショップさんなので、ツアーによっては、他のグループと同行になることも多いですが、ワイワイと賑やかに楽しむことができるガイディングです。ガイドさんのレベルも高く、おもてなしの心遣いもバッチリ!
中には、野生児のようなワイルドなガイドさんもいたりと、亜熱帯のジャングルを旅してる感覚をヒシヒシと感じることもできます。
西表島で、とにかく笑って楽しみたいなら空風が一番おすすめです!
【住所】沖縄県八重山郡竹富町南風見仲7-70
【営業時間】7:00〜22:00
【電話番号】0980-85-5233
2、西表島カヌーツアー風車
カヌーショップ風車は若いガイドさんが多い会社です。西表島の上原港近くにあるショップ。
正統派なカヌーショップで、「真面目なガイド」さんが多いお店です。英語対応もしており、たまにツアーで外国人の人とも一緒になるツアー。
基本、真面目!ジョークも織り交ぜながら西表島の自然の案内をしてくれますが、ガイディングは「素朴」な感じ。若いガイドさんが多いので、ベーシックな自然体験ツアーを体験できるお店です。
【住所】沖縄県八重山郡竹富町上原521
【営業時間】8:00〜20:00
【電話番号】090-8915-0931
3、西表島マリウド
西表島、上原港近くで民宿を経営されている「民宿マリウド」さんが行なっているカヌーツアーです。まず、ガイドの人数が多いのが特徴。ツアー前日にマリウドさんが経営している民宿に泊まると、ガイドの人たちと仲良くなることもできます。
社交的なガイドさんが多いので、安心できるショップです。民宿も経営されているので、アフターサービス、おもてなし、ホスピタリティは抜群のお店です。
民宿マリウドに泊まって、翌日に仲良くなったガイドさんとツアー。そんなプライベートチックな体験もできるお店です。女性のガイドさんも在籍しているので、女性でも選びやすいショップです。
【住所】沖縄県八重山郡竹富町上原984-15
【営業時間】8:00〜21:00
【電話番号】0980-85-6578
4、カヤック&シュノーケル クロスリバー
西表島、上原港の目の前。上原港から徒歩2分にある、元ダイビングショップで働いていたオーナーさんが経営するお店です。カヌーショップなんですが、大型船も所有しており、バラス島ツアー、シュノーケルツアーなどもできるお店です。
カヌーツアー会社では、ガイドの人数が多めな会社。ガイドが多いので、要望に答えてもらえる確率も高い会社です。ガイドの人数が少ないと、予約次第で行けるコースが限られてしまって「行きたいコースが選べなかった」っていう体験は西表島で多いです。
そんな、残念体験を回避してくれるのがクロスリバーです。ショップが2018年に新しくなり、シャワー設備などがきちんとある会社です。カヌーツアー後のアフターケアもバッチリ。
お客さん目線で設備を整えてくれている会社さんです。ガイドも女性ガイドさん、若いガイドさんが多く在籍しているお店なので、賑やかな雰囲気。女性の一人旅とかだったら、クロスリバーおすすめです。
【住所】沖縄県八重山郡竹富町上原584-1
【営業時間】8:00〜20:00
【電話番号】0980-85-6564
5、西表島カヌー・トレッキングのツアーガイド サニーデイ
西表島の上原港周辺にあるカヌーショップです。落ち着いた雰囲気のお店で、ガイドさんたちも若い人が多いです。「カヌーショップ風車」もそうなんですが、「真面目系ガイド」「癒し系ガイド」が多いショップです。
規模は大きくないショップですが、誠実な感じがヒシヒシと伝わってくるショップです。ツアー中も安心することができるガイディング。「親戚のお兄ちゃんと、西表島へ遊びに来た」って感覚で楽しめるツアーです。
ツアー中の写真を後日、メールで送ってくれるサービス付き。カヌー体験で使う道具も、だいたいツアー代金の中に含まれているので追加料金もほとんどない、良心的なお店です。
癒し系ガイドと一緒に、西表島の自然に癒されちゃってください!
【住所】沖縄県八重山郡竹富町上原10-87
【営業時間】8:00〜20:00
【電話番号】0980-85-6053
まとめ
西表島のカヌーショップを選ぶなら、「空風」「風車」「マリウド」「クロスリバー」「サニーデイ」がおすすめの5つです。個性はそれぞれ違う5社ですが、どこも間違いなくカヌーツアーを楽しく過ごせる会社さんです。
満足できるツアーをしてくれるカヌーショップの選び方を、さらに詳しく知りたい人は、こちらの記事も参考にしてみてください!
関連記事>>>【西表島でカヌーツアー】お店選びに重要な3つのポイント
今回、紹介した5つのショップ以外にもたくさんのショップが西表島にはあります。西表島に何回か行く機会があったら、他のショップも試してみてください。
60代のオーナーさんが経営されているショップなんかは、かなりコアな体験ができますよ。「水曜どうでしょう」で紹介された「ロビンソン小屋」のオーナー、ロビンソンさんなんかはキャラが濃いガイドの代表みたいな人です。
それぞれの個性が爆発している西表島のアウトドアショップ。ガイドさんの個性を楽しむのもツアーの醍醐味なので、当日担当になったガイドさんとガンガン、コミュニケーション取って楽しんじゃいましょう!
ショップを選んだら、次は道具選び!カヌーツアーでは、基本的な道具はショップで揃えてくれるので、必要ないんですが、自分の足にあった靴があると、さらに最高に楽しむことができます。
西表島の自然環境で一番ベストな靴を紹介しているので、こちらの記事もあわせて参考にしてみてください!
関連記事>>>西表島のアクティビティツアーへ行く時に「おすすめの靴」
それじゃ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク