【石垣島】八重山博物館|行き方・遊び方・周辺のお店
石垣島の八重山博物館について紹介している記事です。
- 八重山博物館とは
- 八重山博物館への行き方
- 八重山博物館周辺のお店・スポット
目次
【石垣島】八重山博物館
所在地 | 沖縄県石垣市登野城 |
---|---|
観光に必要な時間 | 20分〜 |
距離 | 空港から14km 港から650m |
バス停 | 博物館前から50m バスターミナルから450m |
石垣島市の郷土資料が展示されている博物館です。
民俗学の古い資料が展示されており、石垣島の歴史がわかります。
レンタカー | ![]() |
---|---|
バス | ![]() |
タクシー | ![]() ![]() ![]() ![]() |
【石垣島】八重山博物館とは
八重山博物館の正式名称は「石垣市立八重山博物館」。
石垣島を中心とした「八重山(やえやま)」の歴史的な資料を保管している建物です。
石垣島の昔の生活や、明和の大津波の資料が展示されており、石垣島の歴史が学べます。
八重山とは
八重山は、石垣島を中心にした島々の総称です。
石垣島・竹富島・西表島・小浜島・鳩間島・黒島・新城島・嘉弥真島・与那国島をまとめて、八重山(やえやま)と呼びます。
地元では「やいま」とも呼ばれています。
【石垣島】八重山博物館|行き方
- 離島ターミナルから徒歩7分
- 石垣空港から車で50分
【石垣島】八重山博物館|周辺のお店
八重山博物館は国道390号線沿いにあります。
国道390号線は大型スーパーの多い通りです。博物館からスーパーまでは距離があるのでレンタカー・バスを利用しましょう。
また、近くにある八重山郵便局周辺は、お土産屋・飲食店の多いスポットです。
買い物や食事をしたい場合、八重山郵便局近くにある「ユーグレナモール」がおすすめ。
【石垣島】八重山博物館|関連記事