【石垣島】桃林寺|行き方・遊び方・周辺のお店
石垣島の桃林寺について紹介している記事です。
- 桃林寺とは
- 桃林寺への行き方
- 桃林寺周辺のお店・スポット
目次
【石垣島】桃林寺
所在地 | 沖縄県石垣市石垣285 |
---|---|
観光に必要な時間 | 20分〜 |
距離 | 空港から16km 港から1km |
最寄りバス停 | 「美崎町」から500m |
バス路線 | 【東バス】系統13:八重山病院線 |
駐車場 | あり |
石垣島市街地にある八重山最古の寺院です。
沖縄最古の木彫り仁王像が展示されています。
レンタカー | ![]() |
---|---|
バス | ![]() |
タクシー | ![]() ![]() ![]() ![]() |
【石垣島】桃林寺とは
桃林寺は石垣島市街地にあるお寺です。
桃林寺の読み方は「とうりんじ」、石垣島の数少ないお寺のひとつ。
1614年に薩摩藩の進言を受け創建された八重山最古の寺院。
当初は真言宗の寺院でしたが、現在は臨済宗の寺院になっています。
桃林寺の山門には、沖縄最古の木彫り仁王像があります。
石垣島の名前の入ったお守りや御朱印を拝受することも可能。
バスは3時間に1便ぐらいありますが、徒歩でも気軽にアクセスすることができます。
【石垣島】桃林寺|仁王像
【沖縄県指定有形文化財】
沖縄最古の木造の仁王像が祀られています。
明和の大津波で流されましたが、海岸で発見され修復されました。
【石垣島】桃林寺|権現堂
【重要文化財(国指定)】
桃林寺の横にあるお社です。
【石垣島】桃林寺|お守り
桃林寺の本堂前で購入することができます。
お代はお賽銭箱へ入れる独特なスタイル。
【石垣島】桃林寺|御朱印
桃林寺の本堂横にある社務所で拝受することができます。
御朱印帳の購入も可能です。
【石垣島】桃林寺|駐車場
桃林寺の目の前にある「仲本氏庭園」の横に無料の駐車場があります。
【駐車台数】10台ぐらい
【利用料】無料
【石垣島】桃林寺|行き方
- 離島ターミナルから車で5分
- 石垣空港から車で50分
【石垣島】桃林寺|周辺のお店
桃林寺は、石垣島市街地の「桃林寺西通り」沿いにあります。
桃林寺西通りは「桃林寺」を中心に、南西から北東へ走る通りです。
桃林寺西通りは石垣島でも有名な焼肉屋や、人気のお土産屋が多い通り。
ベッセルホテルやアートホテルなどのビジネスホテルも多いです。
【石垣島】桃林寺|関連記事