【石垣島】フルスト原遺跡|行き方・遊び方・周辺のお店
石垣島のフルスト原遺跡について紹介している記事です。
- フルスト原遺跡とは
- フルスト原遺跡への行き方
- フルスト原遺跡周辺のお店・スポット
【石垣島】フルスト原遺跡
所在地 | 沖縄県石垣市大浜 |
---|---|
観光に必要な時間 | 20分〜 |
距離 | 空港から10km 港から6km |
最寄りバス停 | 「大浜」から800m |
バス路線 | 【東バス】系統4・10:空港線 |
駐車場 | なし |
石垣島の大浜地区にある遺跡です。
オヤケアカハチの居城だったと言われていましたが、最近の研究では共同生活をする集落だったのではないかと言われています。
レンタカー | ![]() |
---|---|
バス | ![]() |
タクシー | ![]() ![]() ![]() ![]() |
【石垣島】フルスト原遺跡とは
フルスト原遺跡は、昔の住居跡を復元した遺跡です。
フルスト原遺跡の読み方は「ふるすとばるいせき」。
石灰岩で昔あった住居跡が復元されています。
復元されているのは石垣のみ、住居などはなく囲いのみの遺跡あと。
かつてはオヤケアカハチの居城と言われていましたが、最近の研究では共同生活した集落跡ではないかと考えられています。
【石垣島】フルスト原遺跡|行き方
- 離島ターミナルから車で25分
- 石垣空港から車で25分
【石垣島】フルスト原遺跡|周辺のお店
フルスト原遺跡は、石垣島市街地の西側「大浜(おおはま)」エリアにあります。
フルスト原遺跡がある「大浜周辺」は、歴史的な名所が多いエリア。
ホテルや飲食店が少ない場所なので、飲み物などは買ってから向かうのがおすすめです。
【石垣島】フルスト原遺跡|関連記事