石垣島の観光タクシー・料金・口コミ・評判・おすすめを紹介!
こんにちは。石垣島ナビです。
「石垣島の観光タクシーって、どう?」を、知りたい人向けの記事です。
本記事では、『石垣島の観光タクシー』を紹介します。
「石垣島の観光タクシーの料金は?」
「石垣島の観光タクシーは、どんなコースがあるの?」
「石垣島の観光タクシーの評判は?」って疑問に、お答えします。
本記事を読むと、
・石垣島の観光タクシーの料金がわかる
・石垣島の観光タクシーのコースがわかる
・石垣島の観光タクシーの評判がわかる
石垣島と西表島に5年以上住んでいる、現地ガイドが紹介する「石垣島の生の情報」です。
記事を読んで、「石垣島の観光タクシー」を知って、思いっきり旅行を楽しんじゃいましょう!
目次
石垣島の観光タクシー・料金・口コミ・評判・おすすめを紹介!
石垣島の観光タクシー『おすすめ』
石垣島の観光タクシーでおすすめなのが『川良山交通』の5時間コースです。
理由は、石垣島の主要観光スポットを巡れて、料金が割安だから。
4人で参加すれば、『1人あたり4,300円』で乗ることができます。
観光バスと違って、観光タクシーのいいところは、自由度が高いところです。
運転手さんと近くで話すこともできるので、地元の人が行く観光スポットや、おすすめのお店なども紹介してもらえますよ!
Cコース(5時間)レギュラーコース
料金 | <普通車(4人乗り)>19,400円 <ジャンボ(9人乗り)>33,700円 |
---|---|
所要時間 | 5時間 |
観光スポット | ホテルor空港→石垣島鍾乳洞→エメラルドの海を見る展望台→やいま村→御神崎→川平湾→米原ヤシ林or米原ビーチ→ホテルor空港 |
石垣島の人気観光スポット『川平湾』『石垣島鍾乳洞』『エメラルドの海を見る展望台』を巡るコースです。
御神崎は、海の絶景ポイント!
車でしか行けない観光スポットなので、観光タクシーで巡れると便利で安上がりです。
景色も、最高ですよ!
詳細
石垣島の観光タクシー『料金』
石垣島の観光タクシーは、『1万2千円〜3万円前後』で参加することができます。
体験教室がついたコースだと『2万5千円〜3万円前後』。
いずれも、タクシーを貸し切りにして観光できるツアー。
タクシーを貸し切れると考えれば、かなり安い料金です。
ちなみに、「川良山交通」のコース・料金を一覧にすると、
コース | 料金 |
3時間 | 11,600円 |
4時間 | 15,500円 |
5時間 | 19,400円 |
6時間 | 23,250円 |
7時間 | 27,150円 |
※料金に変動がある場合もありますので、予約前に『川良山交通のWEBページ』でご確認ください。
体験教室がついた観光タクシーは『かびら観光交通』がおすすめです。
「かびら観光交通」のコース・料金を一覧にすると、
コース | 料金 |
陶芸教室 | 19,000円+体験料1名2,000円より |
三味線教室 | 19,000円+体験料1名2,000円より |
琉球ガラス教室 | 22,800円+体験料1名2,500円より |
紅型染教室 | 22,800円+体験料1名2,500円より |
機織教室 | 22,800円+体験料1名2,500円より |
※料金に変動がある場合もありますので、予約前に『かびら観光交通のWEBページ』でご確認ください。
石垣島の観光タクシー『口コミ』
石垣島の観光タクシーは、タクシー会社によってサービス・料金が違います。
利用するタクシー会社・担当の運転手さんによって違いはありますが、『丁寧』『気さく』『安全運転』などの口コミが多いです。
石垣島の観光タクシー『評判』
石垣島なうなう
観光タクシーで島巡り!
石垣牛カレーうまっ❤️
海の底が見えるグラスボートにて
ニモ発見! pic.twitter.com/T2zbQzUWPR— ゆり姉⭐️2月14日!オフィスレイブ出! (@yurimoelove) December 31, 2017
私も1周年記念の時、沖縄の石垣島に旅行行ったよ(๑•ω•๑)♡
観光タクシーとかもあるし、お泊まり中同じタクシーにお世話になってた✨
優しく色々教えてくれるから分からなくても楽しめる♥️— ⃝⃛*.·さつき☃❄ (@K_sr06) March 29, 2018
初日にしてほぼ石垣島回り尽くしました!朝から観光タクシー手配して行きたい所をリクエストしつつ色々回って頂き半日ぐるぐるホテルへ入りお昼寝してビーチ散策して夜ご飯なう!夜ご飯はタクシーのおじちゃんのオススメの地元の居酒屋さん。料理美味しい♡
— Mio Taniguchi (@sincerely30) November 7, 2016
タクシー運転手さんは苦手。たまにごくまれに、すごくいい人に当たることはあるけど。新婚旅行で乗った石垣島の観光タクシーの人とか。
— かえるん (@kaerun100) October 27, 2014
石垣島の観光タクシー『2時間』
2時間のコースは『石垣島トラベルセンター』が開催している「市内コース」があります。
市内コース【2時間利用】
料金 | <普通車(4人乗り)>9,700円 <ジャンボ(9人乗り)>16,900円 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
観光スポット | ホテルor空港→バンナ岳展望台→石垣島鍾乳洞(入場料は別途必要)→ホテルor空港 |
行く場所は『バンナ岳展望台』と『石垣島鍾乳洞』のみのシンプルなコースです。
石垣島空港に着いて、すぐに観光に行きたい人・空港からホテルまでの移動ついでに観光もしたい人におすすめです。
石垣島の観光タクシー『4時間』
4時間のコースは、タクシー会社によって、行く場所が違うのが特徴です。
本記事では、『川良山交通』『かびら観光交通』の2社のコースを比較してみます。
自分たちが行きたい場所・したい体験に合ったコースを選んでください!
会社 | 川良山交通 | かびら観光交通 |
料金 | 4人乗り:15,500円
9人乗り:26,950円 |
4人乗り:15,500円
9人乗り:26,950円 |
観光スポット | ホテル or 空港
↓ 石垣島鍾乳洞 ↓ エメラルドの海を見る展望台 ↓ やいま村 ↓ 川平湾 ↓ ホテル or 空港 |
ホテル or 空港など
↓ 唐人墓 ↓ 石垣島鍾乳洞 or やいま村 ↓ バンナ公園 ↓ 川平公園(グラスボート乗船可) ↓ 米原ヤエヤマヤシ群落 ↓ ご降車指定地 |
石垣島の観光タクシー『ブログ』
「観光タクシーへ実際に参加すると、どんな感じなの?」を知りたい人は、タクシー会社のブログを読むと、雰囲気がわかります。
『川良山交通のスタッフブログ』では、写真を交えてツアーの雰囲気を伝えてくれています。
ツアーの内容はもちろん、「12月のツアーはどんな感じ?」「7月の天気は?」など、いろんなことがわかります。
また、「写真に写ってた場所に行ってみたい!」など、事前に行きたい場所をピックアップすることもできるので、予約する時に相談してみるのもいいですね!
観光タクシーのブログ
あわせて読みたい
それじゃあ、楽しく旅してね。
スポンサーリンク