石垣島ナビ

宮古島|移動手段

 

宮古島の移動手段についての記事です

 

 

目次

宮古島|移動手段

宮古島は、島の周囲が133キロほどある島です。

観光スポットが島内に点在しているので、移動手段はしっかりと確保しておきましょう。

 

車がおすすめ

宮古島での移動手段は車がおすすめです。

理由は、島が広いから。

観光スポット同士が離れているので、移動距離が長くなる傾向があります。

複数のスポットを巡りたい方は、車での移動を考えておきましょう。

 

バイクでもOK

バイクでの移動もできますが、移動距離が長くなると疲れます。

また、夏は日差しが強いので、日焼けにも注意が必要です。

郊外へ行く場合は、飲料用の水など飲み物も準備して行きましょう。

 

バスは便数に注意!

宮古島は路線バスも運行していますが、「便数」が少なめなので、時間に注意しましょう。

 

 

宮古島|移動手段|おすすめ

レンタカー
レンタルバイク
レンタサイクル (市街地)◯、(郊外)✖️
バス (市街地)◎、(郊外)△
タクシー ◯(貸切あり)
徒歩 (市街地)△、(郊外)✖️
その他 飛行機、フェリー

 

 

宮古島|レンタカー

宮古島にはレンタカーできるお店が複数あり、レンタカーすることができます。

レンタカーの他にもレンタルバイクなどがありますが、宮古島は島が広いのでレンタカーでの移動がおすすめです。

 

ただ、レンタカーの台数には限りがあるので、事前の予約をしておきましょう。

お店のホームページから直接予約したり、予約サイトを使ってプランを検索するのがおすすめです。

 

宮古島|レンタカー|エリア

宮古島でレンタカーが借りれるエリアは、大きく分けると次の2つです。

  1. 宮古空港周辺
  2. 宮古島市街地

 

宮古空港のプランが多い

宮古島では「宮古空港」から借りれるプランが多いです。

「送迎はあるか」「集合場所はどこか」などに注意して検索してみましょう。

 

市街地でも検索したいなら

「たびらいレンタカー予約」なら、空港と市街地の両方でプラン検索できます。

料金やプランの比較をしてみたい方におすすめです。

 

たびらいレンタカー予約 公式サイト




 

宮古島|レンタカー|オープンカー

宮古島でオープンカーをレンタカーする場合、検索・予約できるサイトが限られてきます。

宮古島では台数が少ないオープンカーですが、空きがあればレンタルすることが可能です。

 

また、宮古島でオープンカーをレンタルできるか、できないかは時期によっても違います。

まずは、オープンカーを検索できるサイトで検索してみましょう。

 

BMW

 出典元:アクティビティジャパン

アクティビティジャパンに掲載されています。

リクエスト予約が可能です。

 

ザビートル

 出典元:アクティビティジャパン

アクティビティジャパンに掲載されています。

リクエスト予約が可能です。

 

BEV

 出典元:アクティビティジャパン

アクティビティジャパンに掲載されています。

オープンタイプへのアップグレードが可能です。

 

宮古島|レンタカー|予約サイト5選

宮古島のレンタカー検索ができるのは、次のサイトです。

予約サイトによって「検索方法」「掲載されているプラン」が違うので、比べてみましょう。

  1. たびらいレンタカー予約
  2. 旅楽
  3. レンナビ
  4. 楽天トラベル
  5. スカイレンタカー

 

たびらいレンタカー予約




宮古島のレンタカー検索ができるサイトです。

「宮古空港」「市街地」のプランを検索できます。

たびらいレンタカー予約 公式サイト


たびらいレンタカー予約

 

旅楽




宮古島の空港からのレンタカー検索が可能なサイトです。

「宮古島空港, 沖縄県」で検索してみましょう。

旅楽 公式サイト




 

レンナビ




宮古島のレンタカー会社を検索できるサイトです。

「宮古島エリア」で検索してみましょう。

 

楽天トラベル




「宮古島・伊良部島」のエリアで検索できるサイトです。

「宮古空港」や「市街地」のレンタカーを幅広く検索できます。

楽天トラベル 公式サイト


楽天トラベル(レンタカー)

 

スカイレンタカー




宮古空港近くにあるレンタカー会社です。

お好みの車両タイプを選択し、検索してみましょう。

 

 

宮古島|レンタルバイク

宮古島でレンタルバイクできるお店は、複数あります。

お店によっては当日借りることもできますが、予約できるお店なら事前の予約がおすすめです。

 

宮古島でレンタルできるバイクの種類は、次のような種類があります。

 

トライクや電動スクーターなどは、ネット予約できるプランあり。

原付を借りたい方は、お店のWEBサイトから直接、申し込んでみましょう。

 

宮古島|レンタルバイク|三輪

 出典元:アクティビティジャパン

三輪のEVトライクをレンタルできるプランです。

 

宮古島|レンタルバイク|電動スクーター

 出典元:じゃらん 遊び・体験予約

電動スクーターをレンタルできるプランです。

 

宮古島|レンタルバイク|ショップ

宮古島でレンタルバイクできるお店は、次の通りです。

  1. サーウェスト宮古島
  2. BIGJOY宮古島レンタルショップ
  3. レンタカー&レンタルバイク宮古島.com

 

サーウェスト宮古島

【種類】50cc, 125cc, 250cc

サーウェスト宮古島 公式サイト

宮古島の格安レンタカー|サーウェスト

 

BIGJOY宮古島レンタルショップ

【種類】50cc, 125cc, 250cc, 400cc など

BIGJOY宮古島 公式サイト

BIGJOY宮古島レンタルショップ

 

レンタカー&レンタルバイク宮古島.com

【種類】50cc, ビックスクーター, 単車 など

 

 

宮古島|レンタサイクル

宮古島でレンタサイクルできるお店は、複数あります。

ですが、お店の数は少ないので、早め早めの予約がおすすめです。

 

宮古島は周囲が130キロほどあるので、自転車での移動は一部の区間に限られます。

 

宮古島|レンタサイクル|エリア

宮古島で自転車での移動は「市街地」がメインです。

島を1周したい方は、「レンタルバイク」「レンタカー」での移動をおすすめします。

レンタサイクルはショップだけでなく、ホテルでレンタルできるところもあるので、チェックしてみましょう。

 

宮古島|レンタサイクル|ショップ

BIG JOY 宮古島

サンエーショッピングタウン宮古食品館の近くにあるお店です。

【自転車のタイプ】電動自転車

【アクセス】サンエー前バス停から500mほど(徒歩3分ぐらい)

BIG JOY 宮古島 公式サイト

BIGJOY宮古島レンタルショップ

 

レンタカー&レンタルバイク宮古島.com

宮古協栄バス車庫の近くにあるお店です。

【自転車のタイプ】シティサイクル(ママチャリ)

【アクセス】協栄車庫から500mほど(徒歩3分ぐらい)

 

宮古島|レンタサイクル|ホテル

宮古島のホテルは、レンタサイクルできるホテルもあります。

ホテル周辺を自転車で散策してみたい方は、レンタサイクルできるホテルに宿泊してみましょう。

 

ホテル385

サンエーショッピングタウン宮古食品館の近くにあるホテルです。

ホテル385 公式サイト

【公式】HOTEL385|宮古島のホテル

 

セントラルリゾート宮古島

北小学校近くにあるホテルです。

 

たびのホテル lit 宮古島

サンエーショッピングタウン宮古食品館の近くにあるホテルです。

たびのホテル lit 宮古島 公式サイト

【公式】たびのホテル lit 宮古島|サービス・施設

 

ホテル宮古島

パイナガマ海空すこやか公園の近くにあるホテルです。

 

宮古島 東急ホテル&リゾーツ

与那覇前浜の近くにあるホテルです。

 

シギラセブンマイルズリゾート

シギラビーチ近くにあるホテルリゾートです。

 

 

宮古島|バス

宮古島のバスは「路線バス」「エアポートバス」「観光バス」が運行しています。

それぞれのバスで「運行会社」や「乗り場」が違うので、詳しく見ていきましょう。

 

宮古島|バス会社

宮古島でバスを運行している会社は、主に次の通りです。

協栄バス 宮古島「全域」への路線バス
八千代バス 宮古島の「北側」への路線バス
共和バス 宮古島の「東側」「伊良部島」への路線バス
中央交通 沖縄 みやこ下地島エアポートライナーなど

 

宮古島|バスターミナルはない

宮古島にはバスターミナルはありませんが、「宮古島市役所」のバス停に複数の路線が停車します。

宮古島市街地からバスに乗りたい場合は、最初に「宮古島市役所」まで行くと便利です。

 

宮古島|バスの便数に注意

宮古島のバスは、いずれの路線も便数は少なめで、2〜3時間に1便ほどです。

バスで観光したい方は、バスの「便数」や「出発時間」に気をつけましょう。

 

宮古島|サクッと巡るなら観光バスがおすすめ

決まったコースを走る「観光バス」なら、宮古島の主要スポットをサクッと巡れます。

バスの時間を気にしたくない方は、観光バスツアーに参加してみるのもおすすめです。

 

宮古島|路線バスに乗るなら行き先から選ぼう

行きたい場所によって乗る路線が違うので、まずは路線図をチェックしてみましょう。

 

宮古島|バス|路線図

宮古島は、宮古島市街地から東西南北に向けて路線バスが運行しています。

 

宮古島|バス|宮古空港

宮古空港への主なバスは、次の3路線です

  1. みやこ下地島空港リゾート線
  2. 与那覇嘉手苅線
  3. 新里宮国線

いずれも「宮古協栄バス」が運行しています。

【運行会社・路線】

協栄バス ・4番:与那覇嘉手苅線
・5番:新里宮国線
・9番:みやこ下地島リゾート線

 

宮古島|バス|下地島空港

下地島空港への主なバスは、次の2路線です

  1. みやこ下地島空港リゾート線
  2. みやこ下地島エアポートライナー

これらの路線は、運行会社が違います。

【運行会社・路線】

協栄バス ・9番:みやこ下地島リゾート線
中央交通 沖縄 ・みやこ下地島エアポートライナー

 

宮古島|バス|伊良部島方面

伊良部島方面への主なバスは、次の2路線です。

  1. 平良線(上里商店回り)
  2. 平良線(結の橋学園回り)

これらの路線は「共和バス」が運行しています。

【運行会社・路線】

共和バス ・平良線:上里商店回り
・平良線:結の橋学園回り

 

宮古島|バス|池間島方面

池間島方面への主なバスは、次の路線です。

  1. 「八千代バス」の路線

路線名はありませんが「島尻港」「漁協前(池間島)」などへ行けます。

【運行会社・路線】

八千代バス ・路線バス

 

宮古島|バス|与那覇前浜・来間島方面

与那覇前浜・来間島方面への主なバスは、次の2路線です。

  1. 与那覇嘉手苅線
  2. みやこ下地島エアポートライナー

これらの路線は、運行会社が違います。

【運行会社・路線】

協栄バス ・4番:与那覇嘉手苅線
中央交通 沖縄 ・みやこ下地島エアポートライナー

 

宮古島|バス|シギラビーチ方面

シギラビーチ方面への主なバスは、次の2路線です

  1. 新里宮国線
  2. みやこ下地島エアポートライナー

これらの路線は、運行会社が違います。

【運行会社・路線】

協栄バス ・5番:新里宮国線
中央交通 沖縄 ・みやこ下地島エアポートライナー

 

宮古島|バス|東平安名崎方面

シギラビーチ方面への主なバスは、次の1路線です

  1. 新城吉野保良線

この路線は「宮古協栄バス」が運行しています。

【運行会社・路線】

協栄バス ・1番:新城吉野保良線

 

宮古島|バスツアー

宮古島では、島内の主要スポットをバスで巡れる「観光バスツアー」が開催されています。

運転が苦手な方や、短時間でサクッと巡りたい方などにおすすめです。

コースによって「開催されている曜日」が違うので、注意しましょう。

 

5大絶景スポットを巡る1日観光バスツアー

 出典元:アクティビティジャパン

宮古島発の観光バスプランです。

宮古島・伊良部島・下地島の絶景スポットを巡ることができます。

 

宮古5島と3大大橋を巡る絶景1日バスツアー

 出典元:アクティビティジャパン

宮古島発の観光バスプランです。

宮古島にある3大大橋を巡り、下地島・池間島・来間島などの観光スポットに行くことができます。

 

 

宮古島|タクシー

宮古島には、「宮古島」「伊良部島」を中心に15社ほどのタクシー会社があります。

普通の「タクシー」だけでなく、コースを巡る「観光タクシー(貸切)」も運行しており旅行にも便利です。

 

複数の観光スポットを巡りたい方や、短時間で効率よく観光したい方には「観光タクシー」がおすすめ。

タクシー会社によっては、「3時間」の短時間コース、「6時間」の長時間コースなどが開催されています。

 

市街地には流しのタクシーあり

市街地には流しのタクシーも走っていますが、郊外には台数が少ないので注意が必要です。

 

タクシー乗り場にいない場合は電話で呼ぶ

空港などのタクシー乗り場には、複数のタクシーが待機しています。

タクシーが見当たらない場合は、タクシー会社に電話して呼び出すのがおすすめです。

 

配車アプリが使える会社もある

特に夜間はタクシーが通らない場所も多いので、「電話」での呼び出しが確実です。

タクシー会社によっては、「DiDiタクシー」などの配車アプリでも呼ぶこともできます。

 

宮古島|タクシー料金

※令和5年(2023年)8月14日に改正された情報を参照し作成しています

【参照元】運賃表・タクシーチケット|一般社団法人 沖縄県ハイヤー・タクシー協会

 

宮古島のタクシーは、1,000円で約3.4kmの距離を乗ることができます。

10km走ると約2,500円、20km走ると約4,600円です。

料金 距離
1,000円 3.4km
2,000円 8.0km
3,000円 12.7km
4,000円 17.3km
5,000円 21.9km
1万円 45.1km

※道路事情(渋滞など)により距離は変動します

 

宮古島|タクシー料金|距離

ちなみに宮古島を1周すると距離は約100kmほどあるので、タクシー料金に換算すると約2万1,900円ほどです。

距離 料金
1km 500円
2km 700円
3km 1,000円
5km 1,400円
10km 2,500円
15km 3,500円
20km 4,600円
25km 5,700円
50km 11,100円
100km 21,900円
110km 24,100円

※道路事情(渋滞など)により料金は変動します

 

宮古島|宮古空港からの料金・時間

出発地 到着地 片道料金 距離 時間
宮古空港 宮古島市街地(平良港) 1,800円〜 7km 15分
与那覇前浜 2,000円〜 8km 15分
下地島空港 4,600円〜 20km 30分
雪塩ミュージアム 4,600円〜 20km 30分
東平安名崎 4,800円〜 21km 30分

※目安の料金です(渋滞などの交通事情により料金は変動します)

 

宮古島|タクシー会社

会社名 電話番号 観光コース
まるちくタクシー 0980-72-2005
協栄タクシー 0980-72-3091
八千代バス・タクシー 0980-72-0677

 

 

宮古島|その他の移動手段

 

 

宮古島から飛行機で行ける島はどこですか?

宮古島から飛行機で行ける島は「多良間島」です。

宮古島エリア以外の「石垣島」「沖縄本島(那覇)」にも、直行便が運航しています。

ソラハピ 公式サイト




 

宮古島からフェリーで行ける島はどこですか?

宮古島からフェリーで行ける島は、「大神島」「多良間島」です。

それぞれ出発する港が違うので、注意しましょう。

フェリー会社 公式サイト

【大神島行き:島尻港発】
大神海運

【多良間島行き:平良港発】
多良間海運

 

 

宮古島|移動手段|関連記事

島から探す|関連記事