石垣島の気温
こんにちは。石垣島ナビです。
石垣島の気温を過去データをもとに『石垣島の気温』を詳しく解説します。
石垣島は、1年を通して温暖な地域です。気温だけでなく湿度も高い地域。
年間平均で70%以上の湿度がある石垣島では、多少の気温の変化で暑さの感じ方が変わってきます。
石垣島と西表島に5年以上住んでいる、現地ガイドが紹介する『石垣島の気温』です。
石垣島の気温を知って、旅行計画に役立ててください!
※本記事の気温データの出典元は、全て『気象庁|過去の気象データ検索』をもとにしています
石垣島の気温
石垣島は、年間を通して温暖な気候の島です。
年間を通して最高気温は34℃前後、最低気温は10℃前後。
夏は日差しが強いので体感温度はさらに高く感じますが、海風が気持ちよく吹く地域です。
石垣島の気温が20℃を下回ると、寒さを感じ始めます。
最低気温が20℃前後になる『10月前後』が季節の変わり目になります。
石垣島の気温の推移
石垣島の平均気温の年間推移を表にすると、
気温 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
日平均気温(℃) | 19.1 | 18.3 | 21.5 | 22.9 | 27.2 | 28.5 | 29.1 | 29.2 | 28.6 | 24.7 | 24.0 | 21.9 |
冬の時期で20℃前後、夏の時期は29℃前後で推移しています。
『5月』を境に気温が上がり、『10月』を境に気温が下がります。
一番暑いのは『8月』、一番寒いのは『2月』です。
石垣島の天気と年間の気温
石垣島では、天気によって気温が変わってきます。
曇りの日を基準に考えると、晴れの日は『+3℃前後』、雨の日は『−3℃前後』変わる日が多いです。
月別の気温を表にしてみると、
日平均気温 | 晴れ | 曇り | 雨 |
11月・12月 | 26℃ | 25℃ | 22℃ |
1月・2月 | 21℃ | 19℃ | 15℃ |
3月〜5月 | 23℃ | 20℃ | 18℃ |
6月〜10月 | 30℃ | 29℃ | 28℃ |
冬の方が、温度差が激しいのが特徴です。
夏は夜の気温も高く、熱帯夜になりやすいです。
逆に、冬は昼と夜の気温差が大きいので、夜は冷えることが多い。
冬に石垣島へ旅行する方は、長袖のジャケットなど簡単に羽織れる服があると便利です。
あわせて読みたい
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク