石垣島のフリーwifiスポット一覧
こんにちは。石垣島ナビです。
石垣島への観光であったらいいなってのが「フリーwifi」。今回は石垣島のフリーwifiスポットと使い方について紹介していきます。
目次
石垣島のフリーwifiスポット一覧
石垣島のフリーwifiスポットは大きく分けて2種類あります。
1つが石垣市観光交流協会が管理している「公衆フリーwifiスポット」。
2つめが飲食店、ホテルなどが独自に提供している「フリーwifiスポット」です。
2種類の「フリーwifiスポット」をそれぞれ一覧で紹介していきます。
まずは、公衆フリーwifiスポットから↓↓↓
石垣島の公衆フリーwifiスポット一覧(石垣市観光交流協会)
名前 | 住所 |
南ぬ島石垣空港(国内線・国際線ターミナル) | 沖縄県石垣市字白保1960 |
石垣市離島ターミナル | 沖縄県石垣市美崎町1 |
川平湾周辺 | 沖縄県石垣市川平934 |
730交差点付近 | 沖縄県石垣市美崎町 |
次は各種お店が提供してくれているフリーwifiスポット↓↓↓
石垣島のフリーwifiスポット一覧(飲食店、ホテル、その他)
名前 | 住所 | 電話番号 |
スターバックスコーヒー 石垣空港店 | 沖縄県石垣市白保1960-104-1 石垣空港 | 0980-87-0461 |
マクドナルド 石垣サンエー店 | 沖縄県石垣市真栄里301-1 | 0980-86-0570 |
石垣島ホテルククル | 沖縄県石垣市美崎町8-1 | 0980-82-3380 |
ホテルパティーナ石垣島 | 沖縄県石垣市八島1-8-5 | 0980-87-7400 |
ビーチホテルサンシャイン | 沖縄県石垣市新川2484 | 0980-82-8616 |
ホテル花と緑のみずほ石垣島 | 沖縄県石垣市大浜521-3 | 0980-88-8817 |
石垣バスターミナル(東運輸株式会社) | 沖縄県石垣市美崎町1 | 0980-87-5423 |
竹富町観光協会 | 沖縄県石垣市美崎町1-5 2F | 0980-82-5445 |
なりわホテル | 沖縄県石垣市美崎町10-20 | 0980-82-2591 |
ホテルロイヤルマリンパレス石垣島 | 沖縄県石垣市新川2459-1 | 0980-84-3102 |
農事組合法人 石垣島海のもの山のもの生産組合 |
沖縄県石垣市桃里165-413 | 0980-86-7757 |
ホテルベルハーモニー石垣島 | 沖縄県石垣市大川13-4 | 0980-82-0800 |
ホテルピースアイランド石垣イン八島 | 沖縄県石垣市八島町1-1-2 | 0980-82-0600 |
ホテルピースランド石垣島 | 沖縄県石垣市美崎町11-1 | 0980-82-0248 |
石垣島鍾乳洞 | 沖縄県石垣市石垣1666 | 0980-83-1550 |
ホテルグランビュー石垣 | 沖縄県石垣市登野城1 | 0980-82-6161 |
ベッセルホテル石垣島 | 沖縄県石垣市浜崎町1-2-7 | 0980-88-0101 |
沖縄エグゼス石垣島 | 沖縄県石垣市宮良923-1 | 0980-86-8001 |
グランピングリゾート ヨーカブシ | 沖縄県石垣市伊原間2-737 | 0980-89-2343 |
ベストイン石垣島 | 沖縄県石垣市真栄里340 | 0980-82-1111 |
アートホテル石垣島 | 沖縄県石垣市大川559 | 0980-83-3311 |
米子焼工房 | 沖縄県石垣市桴海447-1 | 0980-88-2559 |
ペンション赤かわら | 沖縄県石垣市新川2461 | 0980-82-1014 |
Club Med 石垣島カビラ | 沖縄県石垣市字川平 | 0980-84-4600 |
ブルーキャビン石垣島 | 沖縄県石垣市美崎町2−6 | 0980-87-5112 |
ホテルラッソアビアンパナ石垣島 | 沖縄県石垣市石垣40-1 | 0980-83-9002 |
音楽と農家の宿 ティダヌファ | 沖縄県石垣市大川238-2 | 0980-82-0369 |
東横イン 石垣島 | 沖縄県石垣市浜崎町3-2-12 | 0980-88-1045 |
石垣島民宿美らやどココちゃん | 沖縄県石垣市石垣155-1 | 0980-88-6373 |
CoCo Terrace(ココテラス) | 沖縄県石垣市1585-134 | 0980-88-5519 |
ホテルエメラルドアイル石垣島 (カフェラウンジ) |
沖縄県石垣市美崎町7-14 ホテルエメラルドアイル石垣島 2F |
0980-82-2111 |
ブルーカフェ | 沖縄県石垣市美崎町2-6 ブルーキャビン石垣島 1F | 0980-82-5252 |
Lino Coffee & Espresso | 沖縄県石垣市登野城9−2 MAHINA MELE内 | 0980-87-7098 |
Banana Cafe(バナナカフェ) | 沖縄県石垣市大川269-8 | 0980-88-7690 |
フルーツジュエリーファクトリー | 沖縄県那覇市久茂地1-4-1 | 0980-87-5524 |
島野菜カフェリハロウビーチ | 沖縄県石垣市真栄里192-2 | 0980-87-0865 |
プカプカ(PUFF PUFF) | 沖縄県石垣市 真栄里193-1 | 0980-88-7083 |
公衆フリーwifiの使い方
iPhoneの場合
1.端末の「設定」アイコンをタッチ
2.「Wi-Fi」をタッチ
3.「ネットワークを選択」一覧から、
「ishigaki-free-wifi」を選択
4.「ブラウザ」が起動し、利用規約に同意
Androidの場合
1.端末の「設定」アイコンをタッチ
2.「無線とネットワーク」をタッチ
3.「Wi-Fi」のチェックボックスをオン
4.「ネットワークを選択」一覧から、
「ishigaki-free-wifi」を選択
5.「ブラウザ」が起動し、利用規約に同意
公衆フリーwifiの注意点
夜間は使用できない
公共フリーwifiですが、設置されている施設が開館している時のみ利用可能です。
防犯上の観点から夜間の使用はできません。
夜間にフリーwifiを利用したい場合は飲食店、ホテルに設置されているフリーwifiをご利用ください。
ホテルを予約する際はホテル内でフリーwifiが使えるかどうかを確認してから予約することをおすすめします。
万が一ホテルがフリーwifiサービスを行っていないホテルに泊まってしまった場合、サンエーシティ店近くの「マクドナルド石垣サンエー店」を利用することがおすすめです。24時間営業の嬉しいサービス。
マクドナルドのwifiサービスを利用すると1時間wifiに接続させることができます。スポット名は「00_MCD-FREE-WIFI」
空港内での注意点
新石垣島空港でも公衆フリーwifiを利用することができます。
その際注意してほしいことがあります。
それは「1階の飲食店スペースでは石垣市公衆フリーwifiサービスにつなげることはできるけど、2階では電波が弱くて無理」ってこと(国内線の場合)。
実体験ならではの注意点です。
1階の飲食店があるイートインスペースでは問題なく接続することができましたが、2階の出発ロビーでは電波が弱く、接続することができませんでした。
早めに検査場をくぐって、待合室のベンチでのんびり使おうと思っていたのですが、繋がらない。
空港で石垣市公衆フリーwifiを利用したい場合は1階での利用を心がけてください。
2階出発ロビーでは石垣市公衆wifiは繋げられませんでしたが、スターバックスコーヒーが提供するフリーwifiはつなげることができました。
スターバックス様様です。
スポット名は「at_STARBUCKS_Wi2」。1時間無料、規格はWi-Fi(IEEE802.11 a/b/g/n)です。
石垣市公衆フリーwifiよりもサクサク動きます。
空港でのwifi利用はスタバのwifiがおすすめ。スタバのコーヒーを飲みながらwifiを快適に使ってみてください。
石垣島のフリーwifi事情
2013年から利用開始
石垣島では2013年8月2日から無料で自由にインターネットに接続できる公衆無線ネットワーク(フリーwifi)が使えるようになりました。国の一括交付金を使った事業で、中心市街地での回遊型・着地型観光サービスの充実を図ることを目的として作られています。
公衆フリーwifiに接続すると、4カ国語対応(英語、韓国語、中国語(繁体字、簡体字))の観光ポータルサイトに接続され、観光情報やさまざまな機能のついた観光アプリも提供されています。日本人観光客のほか、携帯電話の回線契約をしていない外国人客にとってもインターネット接続が用意になり、なおかつ観光情報も得られるメリットがあります。
海外で使われているプリペイドsimサービスがあればいいのですが、日本ではキャリアの問題で浸透していないので、フリーwifiに頼らざるを得ないのが現状。フリーwifiスポットも今後さらに充実させていく必要があります。
利用できるスポットが少ない
石垣島で石垣市が提供する「公衆フリーwifi」を利用できるのは4ヶ所だけ。南ぬ島石垣空港(国内線・国際線ターミナル)、石垣市離島ターミナル、川平湾周辺、730交差点付近。かなり少ないのが現状ですが、飲食店やホテルなどは独自のフリーwifiを提供してくれているので、公共のサービスをカバーしてくれています。
セキュリティ面は自己責任
石垣市観光交流協会が管理運営しており、スポット名は「ishigaki-free-wifi」です。パスワード不要のフリーwifiなのでセキュリティ面は自分で注意するしかないです。スマホの設定やブラウザの設定次第では「安全ではないネットワーク」と感知され、ページが開けない場合もあります。
石垣島でのフリーwifiの利用は自己責任でお願いします。
安全にWiFiを使いたいなら『Wifiレンタルどっとこむ』
石垣島のフリーwifiは、公共のWifiなのでセキュリティー面で少し不安があります。
旅行先でも安全にWifiを使うなら、個人で「Wifiレンタル」がおすすめです。
今までのWifiレンタルは、2年縛りや1ヶ月以上の契約が必要でした。
長い間契約しなくてはいけないので、旅行には向かないのがデメリット。
ですが【Wifiレンタルどっとこむ】だと、「最短1日」からWifiを借りれます。
旅行中の期間だけ借りることもできるので、「お手軽」に「安く」「安全」なWifiを使えます。
プランを確認してみる>>>Wifiルータが格安で1日からレンタル可能!
出張・イベント利用・引っ越しなどの一時的な利用に便利【Wifiレンタルどっとこむ】
石垣島旅行中はもちろん、旅行前にお試しをしてみて、使いやすさを実感してみてください。
ちなみに、石垣島は「docomo」「softbank」「au」「wi-max」などの回線が使えますが、西表島などの周辺離島では「au」の回線が一番電波が強いです。
石垣島周辺離島でWifiを使う予定がある人は『au回線』のプランを選択してください!
あわせて読みたい
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク