ロイヤルマリンパレス
ロイヤルマリンパレス石垣島
タイプ・プラン
料金
7月〜9月 | 10月〜12月 | 1月〜3月 | 4月〜6月 |
14,500円〜 | 7,000円〜 | 7,000円〜 | 7,000円〜 |
チェックイン・チェックアウト
【チェクイン】15:00〜
【チェックアウト】〜11:00
設備
プール | 大浴場 | ビーチ | レストラン |
× | × | △ | △(朝食のみ) |
予約
じゃらんnet![]() |
◯ |
楽天トラベル | ◯ |
Booking.com | ◯ |
旅ならるるぶトラベル![]() |
◯ |
一休.com![]() |
◯ |
口コミ
じゃらんnetの口コミ
充電旅にて泊まった事ある宿が映った!ツアーで宿泊したロイヤルマリンパレス石垣島はAランクのマンション型ホテルで、全室オーシャンビューな広い客室(ベッドルーム有)になってて、滞在には良い所だよ。後ろの庭?も見晴らしが良いし、人慣れしたネコが何匹かいた。最寄りの店までは少し歩くけどね pic.twitter.com/QaK2Z4wu6R
— こげぽん (@kogepom) September 2, 2017
今日からはバブル時代のリゾートマンションで宿泊 (@ ホテル ロイヤルマリンパレス in 石垣市, 沖縄県 w/ @512ysd) https://t.co/Eftg5WzBtY pic.twitter.com/7kcjeuJUcq
— みなみ (@uminami1997) March 8, 2020
ホテルのバイキングにて。
朝ごはんmgmg。
麩チャンプルとサーターアンダギーが美味しかった。#石垣島#ロイヤルマリンパレス石垣島 pic.twitter.com/oQI4lww734— みかん (@yuzu__orange) December 5, 2015
朝食 : 石垣島アースライド に参加するなら、スタート近くて、早い時間から対応してくれるここがオススメ(^_^) at #ホテル_ロイヤルマリンパレス http://t.co/Ay0VmfZC
— ひで。 (@damian_forever) November 19, 2011
ホテルからの夕焼けのショット。@石垣島ロイヤルマリンパレス。 pic.twitter.com/EXABmuP4Y8
— chiezoh (@chiezoh_3) August 25, 2017
客室
ロイヤルマリンパレスの客室は4種類。
デラックスフォース
1〜5名で利用できる客室です。
バルコニー・ダイニング・2つのベッドルームがあります。
比較的料金は安いので、おすすめの客室です。
オーシャンビューメゾネット
1〜6名で利用できる客室です。
メゾネットタイプの部屋で、2階にベッドルーム、1階にバルコニー・ダイニング・ベッドルームがあります。
オーシャンビューを楽しみたい人におすすめ!
エクセレントスイート
1〜8名で利用できる客室です。
ゆったりとした間取りの部屋で、大人数での利用もできます。
バルコニーは、他の客室の2倍の広さ、オーシャンビューを楽しむこともできます。
スタンダードツイン
リビング付きの、ちょっと広めなビジネスホテルの部屋のような客室です。
1〜2名で利用することができます。
素泊まりプランもあり、料金が安いのがメリット。
6階以下の客室なので、オーシャンビューは見れないのがデメリット。
アメニティ
ハンドタオル・バスタオル・歯ブラシ・ボディソープ・シャンプー・リンス・ドライヤー・くし・髭剃りなどの基本的なアメニティは揃っています。
一般的な旅行なら、何も持っていかなくてもOK!
ナイトウェアは、フリーサイズのワンサイズのみ。
お子さんのナイトウェアはありません。
子連れの場合は、着替ええを多めに持っていくことをおすすめします。
夏に宿泊する人は、「日焼け止め」「冷却ジェル」「フェイスパック」などを持ってくると便利です。
大浴場
ロイヤルマリンパレス石垣島に大浴場はありません。
各部屋にバス・トイレ・シャワーがあります。
朝食
【営業時間】6:30〜9:00
※ホテルのレストランは、朝食のみの営業です
ロイヤルマリンパレスの朝食は、ホテルのレストランで朝食ビュッフェが楽しめます。
地元の食材を使った和洋食ビュッフェです。
朝早くから食事できるのが嬉しいポイント!
ホテルのレストランは、朝食のみの提供です。
ランチ・ディナーは食べられません。
周辺のレストランは、こちらをチェック!
ビーチ
ロイヤルマリンパレス石垣島は、ビーチサイドのホテルなので、オーシャンビューが楽しめるホテルです。
朝の散歩には、海辺の遊歩道を気持ちよく歩けます。
ただ、ロイヤルマリンパレス周辺の海は、海水浴・シュノーケリングはできません。
眺めるタイプのビーチです。
海水浴・シュノーケリングを楽しみたい人は、近くの「フサキビーチ」がおすすめです。
ロイヤルマリンパレス石垣島から、車で5分の場所にあるビーチで、水遊びが楽しめます!
フサキビーチには、無料の駐車場があるので、レンタカーでのアクセスがおすすめ!
『たびらいレンタカー予約』で予約すると、1日「3,600円〜」でレンタカーできるのでチェックしてみてください。
プール
ロイヤルマリンパレス石垣島にプールはありません。
駐車場
あり(無料)
アクセス
ロイヤルマリンパレスは、石垣島市街地から車で10分の場所にあるホテルです。
路線バス・タクシー・レンタカーでのアクセスが可能。
空港からロイヤルマリンパレス
石垣空港からロイヤルマリンパレスまでの距離は約17km、車で30分。
タクシーで、片道4,000円〜5,000円です。
路線バスだと系統④⑩空港線「バスターミナル」乗り換え、系統⑨川平リゾート線「ロイヤルマリンパレス」下車、徒歩1分。
離島ターミナルからロイヤルマリンパレス
離島ターミナルからロイヤルマリンパレスまでの距離は約3.3km、車で10分。
タクシーで、片道500円〜1,000円です。
路線バスだと系統⑨川平リゾート線「ロイヤルマリンパレス」下車、徒歩1分。
周辺の食事
ロイヤルマリンパレス石垣島周辺のレストランに行くには「レンタカー」が必要です。
いずれも、車で15分圏内ですが、坂道が多いので徒歩では難しいです。
おすすめのレンタカー>>>沖縄の格安レンタカー
ミルミル本舗
石垣島で有名な「ジェラート」が食べれるお店が『ミルミル本舗』です。
石垣空港にもお店がありますが、グランヴィリオリゾート石垣島周辺に本店があります。
海を眺める景色を見ながら食べるジェラートは格別な味!
牧場直送のミルク・石垣島のフルーツを使ったジェラートです。
ジェラート以外にも「ハンバーガー」「タコライス」などの軽食メニューもあります。
お店の詳細>>>石垣島 ミルミル本舗
宮良農園
石垣島のフルーツを使ったジュースが飲めるのが『宮良農園』です。
「景色が抜群にいい!」のが特徴の宮良農園。
ガイドブックなどに載ることも少ないので、知る人ぞ知る飲食店。
のんびりと、海を眺めながら「フルーツ」「かき氷」を食べるのがおすすめ!
お店の詳細>>>宮良農園フルーツパーラー
担たん亭
石垣島の老舗ステーキハウスが『担たん亭』です。
石垣牛・やいま牛など、肉の種類も豊富。
ファミリーでものんびりと食事できるレストランです。
ランチでは、牛たん・牛汁がついた「たん定食」も人気です。
お店の詳細>>>担たん亭
あなたにおすすめのホテル
ロイヤルマリンパレス石垣島に似たホテルで、おすすめをいくつか紹介します。
ロイヤルマリンパレス石垣島との違いを知って、ホテル選びに役だててください!
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
石垣島のリゾートホテルで人気のホテルが『ANAインターコンチネンタル石垣リゾート』です。
大型のホテルで、「屋内プール」「屋外プール」「近くのビーチ」があります。
ロイヤルマリンパレス石垣島との違いは、市街地に近いこと。
石垣島市街地から、車で10分の場所にあるので、移動が楽です。
ロイヤルマリンパレス石垣島より、ワンランク上のリゾートホテル感覚が楽しめます!
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ
ロイヤルマリンパレス石垣島より、高級なヴィラリゾートが『フサキビーチリゾート ホテル & ヴィラズ』です。
フサキビーチリゾートは徒歩1分の場所に「フサキビーチ」があり、マリンアクティビティが楽しめます。
フサキビーチリゾートは、「ファミリー」「赤ちゃん」へのプランが充実しているホテル。
子連れでの旅行の場合、ロイヤルマリンパレス石垣島よりおすすめのホテルです!
コンドミニアムホテル名蔵ヴィレッジ
コテージタイプの部屋が人気なのが『コンドミニアムホテル名蔵ヴィレッジ』です。
石垣島の西側にあるホテルで、「料金が安い」のが特徴。
ロイヤルマリンパレス石垣島より、より自然に近く、コンパクトなホテルです。
リゾートホテルというより、別荘に近い感じ。
キッチンもあるので、プライベートな時間を楽しむことができます。
BBQも楽しめるホテルです。
夕日が沈む方角にあるので、近くのビーチでは、海に沈む夕日が楽しめますよ!
あわせて読みたい
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク