グランピングリゾートヨーカブシ
目次
グランピングリゾートヨーカブシ
タイプ・プラン
プランは「素泊まり」「朝食付き」「夕食付き」「BBQ付き」などのプランがあります。
グランピングリゾートヨーカブシの周辺には、レストランが少ないです。
レンタカーを借りていない人は、「夕食&朝食付き」のプランがおすすめです!
割引プランは「直前割」があります。
空きがあれば、直前の予約でさらにお得な料金になります。
料金
7月〜9月 | 10月〜12月 | 1月〜3月 | 4月〜6月 |
17,640円〜 | 14,490円〜 | 10,290円〜 | 12,390円〜 |
設備
プール | 大浴場 | ビーチ | レストラン |
◯ | × | × | △(予約制) |
予約
じゃらんnet![]() |
◯ |
楽天トラベル | ◯ |
Booking.com | ◯ |
旅ならるるぶトラベル![]() |
◯ |
一休.com![]() |
◯ |
場所
グランピングリゾートヨーカブシ(石垣島)は、石垣島空港から北へ約15kmにあります。
石垣島の北部エリアに位置し、自然豊かな地域です。
グランピングリゾートヨーカブシ周辺には、石垣島でも人気の観光スポット「玉取崎展望台」があります。
送迎
なし
アクセス
グランピングリゾートヨーカブシ(石垣島)へは、「レンタカー」「タクシー」「路線バス」でアクセスできます。
グランピングリゾートヨーカブシへの路線バスは本数が少ないです。
外出する時は、レンタカーがあると便利です。
周辺にレストランも少ないので、朝食・夕食をホテルで食べない人は、事前にレンタカー予約をおすすめします。
『たびらいレンタカー予約』で予約すると、1日「3,600円〜」でレンタカーできるのでチェックしてみてください。
レンタカー
グランピングリゾートヨーカブシから石垣空港までの距離は15km、車で約20分。
グランピングリゾートヨーカブシから離島ターミナルまでの距離は25km、車で約40分。
タクシー
タクシーの料金は、石垣空港から4,000円〜5,000円、離島ターミナルから6,000円〜7,000円です。
路線バス
路線バスは、系統⑥平野線「玉取」バス停下車、徒歩5分。
離島ターミナルから、約1時間かかります。
駐車場
あり(無料)
口コミ
じゃらんnetの口コミ
最高やね。
ハンモックあったホテルはグランピングリゾートヨーカブシってところ。
部屋はコテージタイプなのに他のところに比べてかなり安い。
夕御飯も豪華にバーベキューできるよ。— みっどさまびと (@summer_beat) September 26, 2019
4泊目はここ
目の前のビーチ
他に誰も居なくてゆっくり
のんびり
出来ました#井原間#ヨーカブシ pic.twitter.com/zhswLKtJ5z— 柏原桜子 (@tn1357924680) November 10, 2018
今日は石垣島のヨーカブシでグランピング❤#ヨーカブシ pic.twitter.com/2AjP1tYyYF
— めーび (@meibi_goshuin) September 20, 2017
楽しかったキャンプファイヤー#石垣島#グランピングキャンプ#ヨーカブシ pic.twitter.com/P8P4UYzGkY
— 出っ歯ちゃん🌎大久保にこち👶🏻 (@deppappa25) January 27, 2019
昨夜のグランピング場でのBBQ。
翌日が平日なのもあってか、お客さんは少な目だったけど、食事は美味しいし設備にウハウハして楽しめましたヾ(*´∀`)ノ#石垣島 #ヨーカブシ pic.twitter.com/TijBzMrd1l— ぺこ@まったり低浮上 (@y_shion0927) October 21, 2018
昨夜はグランピングディナーでBBQ。島野菜や石垣牛が美味。石垣島の気温は、最低16℃〜最高23℃と暖かいのでこの時期のアウトドアもOKですね。 場所: グランピングリゾート ヨーカブシhttps://t.co/Aigh86DUmB
— 荒川卓也(Takuya Arakawa) (@aracho3) December 31, 2017
部屋
部屋のタイプは、「ホテル棟(本館)」と「ヴィラ」の2種類。
プランによって部屋のタイプが違うので、予約前に必ずチェックしてください!
本館2階の部屋(ホテル棟)は、オーシャンビュー。
ヴィラの部屋は、プライベートな時間が楽しめます。
お好みの部屋を選んで、グランピングを楽しんじゃいましょう!
プール
ホテル内には、屋外プールがあります。
グランピングリゾートヨーカブシの客室は全8室。
それほど広くないプールですが、宿泊者が少ないので十分。
運が良ければ、プールを貸し切りで利用することもできるかもしれませんね。
食事
食事は夕食が「石垣牛BBQ」、朝食が「ワンプレート」での提供です。
夕食は、18時〜20時の2時間。
屋外のグランピングスペースで楽しめます。
雨が降った場合は、屋根のあるスペースでBBQできるので、安心。
周辺(徒歩圏内)にレストランがないので、レンタカーがない人はホテルでの夕食・朝食がおすすめです。
周辺のレストラン
グランピングリゾートヨーカブシ周辺のレストランに行くには「レンタカー」が必要です。
いずれも、車で5分圏内ですが、坂道が多いので徒歩では難しいです。
おすすめのレンタカー>>>沖縄の格安レンタカー
タマトゥリー商店
玉取崎展望台から徒歩1分の場所にあるのが『タマトゥリー商店』です。
タマトゥリー商店ではランチに「八重山そば」を食べることができます。
また、手作りのオリジナルアイスがあるので、玉取崎展望台に行く時は食べてみてください。
営業時間が短いので、営業時間をあらかじめ調べてからいきましょう!
お店の詳細>>>ぱいぬしま氷菓 タマトゥリー商店
ウリウリカフェ
「ハンバーガー」「パスタ」が食べれるカフェが『ウリウリカフェ』です。
入り口が少しわかりずらいので、車で行く人は、道路をゆっくり走って探してください。
ハワイアンな雰囲気のお店で、サーファーが集まりそうな雰囲気。
お庭は緑が多く、ジャングルのような雰囲気を楽しめます。
お店の詳細>>>ウリウリカフェ
あなたにおすすめのホテル
グランピングリゾートヨーカブシに似たホテルで、おすすめをいくつか紹介します。
グランピングリゾートヨーカブシとの違いを知って、ホテル選びに役だててください!
グランヴィリオ リゾート石垣島 ヴィラガーデン
グランピングリゾートヨーカブシと同じ「ヴィラ」が人気のホテルが『グランヴィリオ リゾート石垣島 ヴィラガーデン』です。
グランピングリゾートヨーカブシとの違いは、「市街地に近い」「リゾートホテル」なこと。
料金はヨーカブシと同じぐらいですが、ホテルの設備が充実しています。
プライベートプール付きの部屋もあるのが特徴。
よりリゾート感を楽しむことができます。
BBQは楽しむことができないですが、シェフが焼いてくれる鉄板焼きが楽しめます。
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ
グランピングリゾートヨーカブシより、高級なヴィラリゾートが『フサキビーチリゾート ホテル & ヴィラズ』です。
フサキビーチリゾートは徒歩1分の場所に「フサキビーチ」があり、マリンアクティビティが楽しめます。
「シュノーケリング」「夕日」を楽しめることが、グランピングリゾートヨーカブシとの大きな違いです。
フサキビーチリゾートでは、「ファミリー」「赤ちゃん」へのプランが充実しているので、子連れでの旅行の場合、ヨーカブシよりおすすめのホテルです!
コンドミニアムホテル名蔵ヴィレッジ
グランピングリゾートヨーカブシと同じような、コテージタイプの部屋が人気なのが『コンドミニアムホテル名蔵ヴィレッジ』です。
石垣島の西側にあるホテルで、ヨーカブシより料金が安いのが特徴。
BBQも楽しめるホテルです。
夕日が沈む方角にあるので、近くのビーチでは、海に沈む夕日が楽しめますよ!
あわせて読みたい
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク