エグゼス石垣島
目次
エグゼス石垣島
タイプ・プラン
料金
7月〜9月 | 10月〜12月 | 1月〜3月 | 4月〜6月 |
19,300円〜 | 11,500円〜 | 10,500円〜 | 9,400円〜 |
設備
プール | 大浴場 | ビーチ | レストラン |
◯ | × | × | ◯ |
予約
じゃらんnet![]() |
◯ |
楽天トラベル | ◯ |
Booking.com | ◯ |
旅ならるるぶトラベル![]() |
◯ |
一休.com![]() |
◯ |
口コミ
沖縄エグゼス石垣島は本当に良かった
部屋は広いし飯はうまかった— なむ (@TakaTake0709) August 27, 2016
静かでいいですね、エグゼス石垣島。 pic.twitter.com/79Z5pqHUcm
— スカテン (@sukaten150) March 7, 2020
送迎
エグゼス石垣島に送迎はありません。
「レンタカー」「タクシー」「路線バス」のいずれかでアクセスする必要があります。
車で石垣島空港から約15分、離島ターミナルから約25分。
路線バスは、空港線「宮良橋」バス停下車、徒歩20分。
少し坂道を登った場所にあるので、レンタカー・タクシーでのアクセスをおすすめします。
タクシー利用の場合、石垣島空港から約1,300円。
レンタカーは1日3,600円〜。
周辺にレストランなどがないホテルなので、石垣島市街地・飲食店で楽しみたい人はレンタカーが便利!
『たびらいレンタカー予約』で予約すると、1日「3,600円〜」でレンタカーできるのでチェックしてみてください。
駐車場
70台(無料)
朝食
朝食はビュッフェが楽しめます。
卵料理はホテルスタッフが調理してくれるので、お好みの調理法で食べれるのが嬉しいポイント。
連泊の人には、和食膳を用意してくれるサービスもあるので、飽きずに食べれます。
近くに飲食店が少ない地域なので、朝食はホテルで食べるのがおすすめです!
夕食
夕食は、「フレンチ」「和食」「ガーデンBBQ」など、いろんなプランがあります。
地元の食材を使って作られるディナー。
ホテルでゆっくり過ごしたい人は、夕食付きのプランで予約するのがおすすめです!
ホテル外へ夕食を食べに出かける場合は「レンタカー」が必要です。
レンタカーの検索>>>沖縄の格安レンタカー
バーベキュー
ホテルのプランには『バーベキュー』がセットになったプランもあります。
ホテルの庭で大自然に囲まれているので、空気が気持ちいいです。
海を見ながら焼くお肉は、いつも以上に美味しく感じること間違いなしですよ!
プール
エグゼス石垣島には、屋外プールがあります。
プールの利用は「3月〜10月」と期間が決まっているので、気をつけてください。
近くにビーチはなく、最寄りのビーチまで車で10分以上かかる場所にあります。
ホテル外へ泳ぎに出かける場合は「レンタカー」が必要です。
レンタカーの検索>>>沖縄の格安レンタカー
レンタカー
エグゼス石垣島のプランには、レンタカーがセットになったプランもあります。
滞在中のレンタカーが乗り放題(1泊につき24時間まで利用可能)なので、連泊する人におすすめです。
レンタカー付きのプランは満室になりやすいので、早め早めの予約をおすすめします。
ツアー
連泊限定ですが、現地ツアーがセットになったプランもあります。
エグゼス石垣島の近くにある、マングローブが綺麗な川『宮良川』でのカヌーツアーがセットになったプランです。
「宮良川」では、マングローブの間近に近づけたり、魚・干潟の生き物体験ができます。
日本では、奄美大島より南にしかない「マングローブ」を肌で感じてみてください!
周辺のレストラン
エグゼス石垣島周辺のレストランに行くには「レンタカー」が必要です。
いずれも、車で5分圏内ですが、坂道が多いので徒歩では難しいです。
おすすめのレンタカー>>>沖縄の格安レンタカー
旬家ばんちゃん
朝ごはんの玉子焼きが人気の食堂です。
地元の食材を使って作られる体に優しい朝食。
泡だてて作られている玉子焼きは、口の中に入れるとジュワッと溶けて、美味しい!
近くの白保海岸は、海が綺麗な場所なので、食後の散歩にもピッタリです。
お店の詳細>>>旬家ばんちゃん
白保食堂
石垣島の海が綺麗な地区「白保」にある、地元の食堂が『白保食堂』です。
「昔ながらの沖縄の食堂」といった食堂で、地元の人に大人気!
お母さんが作ってくれる、チャンプルー・八重山そばは、おふくろの味。
石垣島の家庭の味を楽しみたい人に、おすすめの食堂です。
お店の詳細>>>白保食堂
あなたにおすすめのホテル
エグゼス石垣島に似たホテルで、おすすめをいくつか紹介します。
エグゼス石垣島との違いを知って、ホテル選びに役だててください!
グランヴィリオガーデン
エグゼス石垣島と比べて、市街地近くにあるホテルが『グランヴィリオ リゾート石垣島 グランヴィリオガーデン』です。
大きな違いは、ホテルの設備が充実していること。
グランヴィリオガーデンには、「屋外プール」・「屋内プール」・「大浴場」・「露天風呂」があります。
近くのビーチでは、マリンアクティビティも楽しめるのもおすすめポイントです。
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ
石垣島のリゾートホテルで「ヴィラ」が人気なのが『フサキビーチリゾート ホテル & ヴィラズ』です。
徒歩1分で「フサキビーチ」へ行け、マリンアクティビティ・夕日が楽しめます。
コテージタイプの部屋は、小さなお子さんにも人気です。
赤ちゃんプランもあるので、子連れの旅行におすすめのホテルです。
あわせて読みたい
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク