エメラルドアイル石垣島
エメラルドアイル石垣島
タイプ・プラン
料金
7月〜9月 | 10月〜12月 | 1月〜3月 | 4月〜6月 |
5,915円〜 | 調査中 | 調査中 | 4,130円〜 |
チェックイン
【チェクイン】15:00〜
【チェックアウト】〜10:00
設備
プール | 大浴場 | ビーチ | レストラン |
× | × | × | △(カフェ) |
予約
じゃらんnet![]() |
◯ |
楽天トラベル | ◯ |
Booking.com | × |
旅ならるるぶトラベル![]() |
◯ |
一休.com | × |
口コミ
じゃらんnetの口コミ
今回#石垣島 で
宿泊した離島ターミナル近くのホテル。#エメラルドアイル石垣島https://t.co/DRmjqXEQmI
『ホテルは寝れればよい』派ですが、
こちらの『おもてなし』がとても素晴らしく、朝食に『おむすび』を握ってくれるのですがとても美味しい。
スタッフの方々も気配りが素敵でした。 pic.twitter.com/uwiaZker4X— 西荻窪 joueracachecache (@cachecachehair) May 27, 2019
/
石垣港近くのこちらのホテルに一泊。
古いホテルを今時の内装にリノベーションされていました。
フロントのcafeでWelcomeドリンクを☕︎
様々な作家さんの絵が飾って… エメラルドアイル石垣島https://t.co/gxdG6SoF12— IRISÉE (@Irisee__) November 2, 2017
朝食が最高すぎる おにぎり美味い 場所: ホテル エメラルドアイル石垣島 https://t.co/kCGfvJEzUn
— てつやbot【公式アカウント】 (@FOX_DIE_0217) June 19, 2019
石垣で泊まったホテルのカフェに大人の絵本コーナーがあって何冊か読んだ。葉っぱのフレディ、おじいちゃんがおばけになったわけは心にしみた^_^森のなか、いるのいないの。そんな世界もある。#絵本#ブックカフェ#石垣島#ウイル研 場所: ホテル エメラルドアイル石垣島 https://t.co/3PfIAJNrev
— 村上志緒@トトラボ (@Coleridge_ave) October 28, 2019
いいノマドスペース見つけました#石垣 #ノマド #ホテル #エメラルドアイル @ ホテル エメラルドアイル石垣島 https://t.co/0lsIMr7hY8
— 仲村優志UC (@gosamaru_uc) August 8, 2017
旅行記
エメラルドアイル石垣島に実際に泊まってみた感想を旅行記にしてみました。
一言でいうと『清潔で、従業員さんのサービスがいいホテル』です。
もっと詳しく知りたい人は、こちらの記事も読んでみてください!
部屋
エメラルドアイル石垣島の部屋は「シングル」「ダブル」「ツイン」「トリプル」の4種類です。
シングル:1室
ダブル:20室
ツイン:18室
部屋数が少ないので、早めの予約がおすすめです。
『じゃらんnet』で予約すると、早割などのプランが豊富で格安で予約できますよ!
おすすめの部屋は「ツイン」です。
理由は、シングル・ダブルと比べても料金がほとんど変わらないから。
プランによっては、「シングル」の方が「ツイン」より高いプランもあります。
「ツイン」は部屋の広さもシングルの約2倍。
広い部屋で、のんびりと過ごしたい人は、ぜひ「ツイン」のプランをチェックしてください!
アメニティ
エメラルドアイル石垣島のアメニティは、歯ブラシ・ハンドタオル・バスタオル・ボディーソープ・シャンプー・リンスなど、基本的な物は揃っています。
くし・髭剃り・ドライヤーも無料で利用できるので、何も持って来なくて大丈夫です。
チェックインの時にフロント横に、無料のアメニティも置いてあるので、お気軽に利用ください。
エメラルドアイル石垣島のアメニティには「部屋着」も含まれています。
寝る時に着替えれるので、洋服のまま寝なくてもOK!
夏に宿泊する人は、「日焼け止め」「冷却ジェル」「フェイスパック」などを持ってくると便利です。
朝食
エメラルドアイル石垣島の朝食は、「手作りのおむすび」を作ってくれます。
おむすび、お味噌汁、お漬物のシンプルな3点セット。
おむすびの具材は6種類から自由に選べて、お腹いっぱいになるまでおかわり自由。
石垣島産のお米を使った優しい味のおにぎりです。
朝食は2階・フロント横のカフェスペースで食べれます。
朝食の営業時間は、7:00~9:30。
朝早くから食べれるのが、嬉しいサービスです。
【営業時間】7:00〜9:30
カフェ
エメラルドアイル石垣島の2階・フロント近くには、カフェがあります。
宿泊者は、コーヒー・紅茶・さんぴん茶のドリンクバーを、カフェの営業時間内に無料で利用できます。
朝食付きのプランで予約した人は、カフェスペースで朝食を食べることができます。
朝は「朝食会場」、昼は「カフェ」、夜は「バー」に変わる飲食スペースです。
エメラルドアイル石垣島のカフェは、ビジター利用もできます。
ワンコイン(500円)のドリンクバー、その他ソフトドリンクやマフィン・クッキー、カレーやパスタなどの食事も可能。
WiFi やコンセントも利用可能です。
【営業時間】10:00〜18:00
バー
エメラルドアイル石垣島の2階・フロント近くには、バーがあります。
ワンコインで利用できる気軽なバー。
ソフトドリンクやマフィン・クッキー、カレー やパスタも食べれます。
カレーやパスタは21:00までの提供。
WiFi、コンセントも完備されているので、ちょっとした打ち合わせにも使えるバーです。
【営業時間】18:00〜閉店まで(ラストオーダーは閉店30分前)
駐車場
なし
レンタカーでお越しの人は、周辺の有料駐車場をご利用ください。
エメラルドアイル石垣島から一番近い場所にあるのが「離島ターミナル駐車場」です。
エメラルドアイル石垣島の目の前にある駐車場が利便性がいいです。
アクセス
エメラルドアイル石垣島は、石垣島市街地の中心部にあるホテルです。
エメラルドアイル石垣島へは、「レンタカー」「タクシー」「路線バス」でアクセス可能。
送迎がないので、自分でエメラルドアイル石垣島まで行く必要があります。
石垣島は観光スポット同士が離れているので、『レンタカー』がおすすめ!
『たびらいレンタカー予約』で予約すると、1日「3,600円〜」でレンタカーできるのでチェックしてみてください。
エメラルドアイル石垣島から石垣港
エメラルドアイル石垣島から石垣港までの距離は約800m、徒歩で8分。
タクシーで、片道500円〜1,000円です。
路線バスではアクセスできません。
石垣港は、海外からのクルーズ船が寄港する港です。
竹富島・小浜島など、石垣島周辺離島へのフェリーは『離島ターミナル』出発なので、間違えないように気をつけてください!
エメラルドアイル石垣島から川平湾
エメラルドアイル石垣島から川平湾までの距離は約18km、車で30分。
タクシーで、片道4,000円〜5,000円です。
路線バスだと系統⑨川平リゾート線「川平公園前」下車、徒歩1分。
川平湾からエメラルドアイル石垣島へは、系統⑨川平リゾート線「バスターミナル」下車、徒歩5分です。
川平湾周辺の観光スポット巡りをする場合、『レンタカー』があると方が便利です。
エメラルドアイル石垣島から離島ターミナル
エメラルドアイル石垣島から離島ターミナルまでの距離は約200m、徒歩で1分。
タクシーで、片道500円〜1,000円です。
路線バスではアクセスできません。
エメラルドアイル石垣島から石垣空港
エメラルドアイル石垣島から石垣空港までの距離は約15km、車で50分。
タクシーで、片道3,000円〜4,000円です。
路線バスだと、バスターミナルまで徒歩5分、系統④⑩空港線「石垣空港」下車、徒歩1分。
石垣空港からエメラルドアイル石垣島へは、系統④⑩空港線「バスターミナル」下車、徒歩5分です。
周辺のレストラン
エメラルドアイル石垣島周辺のレストランを紹介します。
石垣島市街地にありますが、少し離れた場所のレストランに行くには「レンタカー」が必要です。
おすすめのレンタカー>>>沖縄の格安レンタカー
ひとし本店
エメラルドアイル石垣島から、徒歩15分。
石垣島で「マグロ料理」が人気の居酒屋が『ひとし本店』です。
半年先まで予約がいっぱいと言われるほど、人気の居酒屋。
ホテル予約と同時に、ひとしの予約もしておくことをおすすめします。
お店の詳細>>>まぐろ専門居酒屋 ひとし 本店
うさぎや
エメラルドアイル石垣島から、徒歩10分。
石垣島で人気のライブ居酒屋が『うさぎや』です。
三線のライブ演奏が人気!
ライブの最後には、みんなで踊る「カチャーシー」も楽しめます!
お店の詳細>>>うさぎや石垣本店
あらかわ食堂
エメラルドアイル石垣島から、車で5分、徒歩20分。
石垣島の地元の人に人気の食堂が『あらかわ食堂』です。
牛汁・牛そばが人気!
食べると元気になる「牛」をワイルドに頂いちゃいましょう!
お店の詳細>>>あらかわ食堂
とうふの比嘉
エメラルドアイル石垣島から、車で15分。
「ゆし豆腐」の朝食が人気の食堂です。
朝6時30分から開いていて、常に満席の人気店!
優しい味の「ゆし豆腐」は沖縄でしか食べれない豆腐です。
レンタカーが必要なお店なので『たびらいレンタカー予約』で格安にレンタカーしちゃいましょう!
お店の詳細>>>とうふの比嘉
一休食堂
エメラルドアイル石垣島から、車で15分。
「ヤギ料理」が人気の食堂です。
ヤギ汁・ヤギそばを食べることができる、地元の人にも人気の食堂です。
ランチの時間帯は満席になるほど賑わっています。
レンタカーが必要なお店なので『たびらいレンタカー予約』で格安にレンタカーしちゃいましょう!
お店の詳細>>>一休食堂
あなたにおすすめのホテル
エメラルドアイル石垣島に似たホテルで、おすすめをいくつか紹介します。
エメラルドアイル石垣島との違いを知って、ホテル選びに役だててください!
ホテルWBF PORTO石垣島
石垣島市街地にある気軽に泊まれるホテルが『ホテルWBF PORTO 石垣島』です。
コンクリート打ちっぱなしのデザイナーマンションのような雰囲気です。
新しいホテルなので、清潔で綺麗!
朝食は、「海鮮丼」を食べれるサービスのある珍しいホテルです。
石垣島ホテルククル
石垣島市街地の中心にある、格安ビジネスホテルが『石垣島ホテルククル』です。
安い時期は、大人1泊「4,000円〜」の格安価格で泊まれるのが特徴。
「とにかく、ホテルは寝るだけでいいよ」という人におすすめです!
ホテルイーストチャイナシー
石垣島の離島ターミナルから徒歩3分の場所にあるのが『ホテルイーストチャイナシー』です。
特徴は、スイートルームが大人1泊「12,000円〜」の料金で泊まれること!
スイートルームに安く泊まりたい人におすすめです。
あわせて読みたい
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク