クラブメッド石垣島の口コミが知りたい!みんなの感想は?
こんにちは。石垣島ナビです。
クラブメッド石垣島に泊まってみたいけど、「失敗したら嫌だな」って思いません?
「クラブメッド石垣島は、石垣島の中でもいいホテルだってのはわかるけど、値段が高い!」
「高いお金を払って、残念な体験なんて、絶対いや!」
そんな人向けに、クラブメッド石垣島の口コミを集めてみました!
実際に泊まってみた人の感想なので、自分に合うかどうかがわかりやすい。
クラブメッド石垣島が、自分たちの旅行プランに合うホテルかどうか、チェックしてみてください!
目次
クラブメッド石垣島の口コミが知りたい!みんなの感想は?
『Twitter』の口コミ
沖縄はクラブメッド石垣島に来てます。何年ぶりの家族旅行。絶好のロケーション。天国。
毎日ジムとプールプログラムでリハビリしてます。つま先立ちができるまで回復してます☺︎
#また行きたいな#いつか石垣島公演したいな#初ハッシュタグ pic.twitter.com/UQVe7fADyF— 柿澤勇人&STAFF (@kakizawa_hayato) September 17, 2016
春休み旅行🌸ローサちゃん親子たちと沖縄旅行行ってきました✈️クラブメッド石垣島で子ども達はアクティビティ体験しまくり‼︎ママたちはくっちゃべりまくり‼︎☁️で水着の出番がなかったけど楽しかったー‼︎次は晴れた沖縄リベンジしたい❤︎ pic.twitter.com/UQUePC68QP
— 井川絵美 (@aoiemi33) April 3, 2019
トリップアドバイザー「トラベラーズチョイスアワード2018」クラブメッド石垣島 ファミリー部門第1位!|The Club Med Blog https://t.co/8pmaMopYwm
— いつまでも青く輝け! (@clubmed0707) August 10, 2019
クラブメッド石垣島は朝昼晩の食事、軽食、バー、アクティビティが基本全て込みでお財布不要なの神すぎる…
託児所も4歳からは無料だし(3歳以下でも半日3900円)とりあえず、いっぱい食べてます😇 pic.twitter.com/eBOB5XSxLj
— まおまお (@maomao0805) September 24, 2019
4日間とっても楽しかった石垣島✨気候も人も暖かい素敵なところ🌺クラブメッド石垣島は外人ばっかりのリゾートでした!またいきたい🍹🍹 pic.twitter.com/EoIeUMvhSA
— めいꙭ҉くろ (@Mei96uhyo) March 5, 2017
自然たーっぷり!
海も目の前でシュノーケリングでは目の前にお魚いっぱい♡家族でも楽しめます(^^)#クラブメッド #石垣島 pic.twitter.com/PpugH9MeJB— 花田浩菜 (@hanadahirona) October 30, 2015
快晴の #クラブメッド #石垣島#beautifulday #paradise pic.twitter.com/6PPMfw1x9G
— クラブメッド (@clubmed_jp) September 13, 2015
クラブメッド石垣島に来ています。去年からいるGOさん達に、おかえりー、Welcome backと声をかけていただいてます\(^o^)/ この楽しさはクラブメッドならでは!
— とみたま (@cats_smile) August 26, 2015
今日も快晴✨ 見晴らしの良いバーでのんびり。 #クラブメッド #石垣島 pic.twitter.com/SpYQj8LHzU
— yuko ashikawa (@yashikawa) May 16, 2015
昼アクティビティで遊んで疲れた体は「スパ・ウル」で癒す♡担当してくれたTSUZUMIさんのオイルマッサージで癒されました☆彡 #クラブメッド #石垣島 #スパ pic.twitter.com/WTqO2e0O6c
— 吉田亜理沙 (@arisacandy) January 26, 2015
クラブメッドは食事もアクティビティも含まれたリゾートばかりだし、お子様向けアクティビティが充実してるから、大人ものんびりする時間ができるし、フランス発祥の老舗のリゾートかと。
— missy/ピョル (@missy5around) March 23, 2020
石垣島といえば、クラブメッドの近くのマンタが集まるところが有名ですよね。
マンタ遭遇率8割以上といわれ、行ったら本当にいました。
最近はどうなのかな?— ゆるゆる (@hans217) March 23, 2020
クラブメッドとお別れ。今回も楽しい滞在でした!皆さん、ありがとー!!涙。 #クラブメッド #石垣島 pic.twitter.com/caNkmDUXtk
— yuko ashikawa (@yashikawa) May 16, 2015
『楽天トラベル』の口コミ
クラブメッド石垣島への宿泊は、飛行機とホテルをセットで予約すると安く予約できます。
旅行会社はいろいろありますが、おすすめは『楽天トラベル』!
理由は、年間を通して価格の変動が穏やかだからです。
格安旅行会社などを利用すると、「2月は安いけど、8月は公式サイトで予約するより高い!」なんてこともあります。
ですが、楽天トラベルの『航空券+宿泊予約』のセットだとリーズナブル!
まずは、口コミをチェック!
『じゃらんnet』の口コミ
クラブメッド石垣島は『じゃらんnet』で予約することもできます。
『じゃらんnet』での予約のメリットは、宿泊階数が選べること。
クラブメッド石垣島は1階〜3階までの部屋があります。
ですが、公式ホームページからの予約では『階数指定』ができません。
『じゃらんnet』で予約すると、公式ホームページでもできない『階数が選べる』のがポイント!
オーシャンビューが見たいなと思っている人は『3階のプラン』を選んでください!
まずは、口コミをチェック!
『るるぶトラベル』の口コミ
るるぶトラベルは、JTBが運営しているホテル予約サイトです。
大手の旅行会社が運営しているだけあって、グループ旅行の人の感想もしっかりと書かれています。
クラブメッド石垣島の「メリット」だけでなく「デメリット」もしっかりと書かれているので、一見の価値ありです。
『クラブメッド石垣島 (Club Med Ishigakijima)』で検索して、口コミをチェック!
『一休.com』の口コミ
クラブメッド石垣島は、「一休.com」でも予約可能です。
一休.comは、石垣島のホテルを厳選して紹介してくれているサイトです。
じゃらんnetなどのサイトは150件以上のホテルを紹介していますが、一休.comで検索すると30件前後。
石垣島のホテルでも「高級」なホテルが厳選されています。
そんな厳選された予約サイトを使う人は、どんな感想を書いたのか。
まずは、口コミをチェック!
『TripAdvisor』の口コミ
TripAdvisor(トリップアドバイザー)は、観光スポット・ホテルの口コミサイトです。
口コミの掲載件数が多いのが多いのが特徴です。
クラブメッド石垣島の公式ホームページからもリンクが貼られており、クラブメッドスタッフからの返信もあります。
口コミの掲載件数が、1500件以上あるのでいろんな人の感想を読めるのがメリット!
ただ、ペンネームを使った口コミへの返信で、ホテル側が投稿者の本名を公開しているケースも見られます。
インターネット上に本名を公開されたくない人は、宿泊した後に口コミを書くときに注意した方がいいですね。
まずは、口コミをチェック!
あわせて読みたい
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク