サーターアンダギーのカロリー、栄養成分
こんにちは。石垣島ナビです。
沖縄のお土産といえば「サーターアンダギー」。
いろんな会社から販売されているのが特徴のお菓子です。
「サーターアンダギーのカロリーは?」
「サーターアンダギーの栄養成分は?」
「サーターアンダギーはどんな材料で作られてるの?」って思っちゃいますよね。
本記事を読むと、
・サーターアンダギーのカロリーがわかる
・サーターアンダギーの栄養成分がわかる
・サーターアンダギーの材料がわかる
石垣島と西表島に6年間住んでいる、現地ガイドが紹介する「石垣島の生の情報」です。
記事を読んで、サーターアンダギーに詳しくなって、食べに行ってください!
スポンサーリンク
目次
サーターアンダギーのカロリー、栄養成分
「サーターアンダギーのカロリー」は、どのくらいなのか?
気になりますよね。
小麦粉を使って、油で揚げているので、カロリーは高そうな食べ物。
調べてみると、いろんな説があって、正確な数値がわからない…
わからないなら、調べるしかない!
一番正確なのは、サーターアンダギーの袋に表示されている「成分表示」でしょう!
ってことで、栄養成分表示があるサーターアンダギーをしらみつぶしに探してみました。
石垣島のお土産屋さん、スーパー、コンビニと巡ってみたんですが、なかなか見つからない。
通販を使って、片っ端から「サーターアンダギー」を買ってみたところ、沖縄本島の「安室養鶏場」のサーターアンダギーに栄養成分が付いていました。
本記事では、「株式会社 安室養鶏場」さんのサーターアンダギーの成分表示をもとに、カロリー、栄養成分を算出してあります。
サーターアンダギーのカロリー
「株式会社 安室養鶏場」さんのサーターアンダギーのパッケージに記載されている情報によると、
・サーターアンダギーは100gで「482kcal」
引用元:沖縄首里伝統菓子「さーたーあんだぎー」(株式会社 安室養鶏場)
分析先は「(財)沖縄県環境科学センター」との表示があるので、実際に成分分析を行った結果だと思われます。
サーターアンダギー1個のカロリー
サーターアンダギー1個のカロリーは「約193kcal」
理由は、サーターアンダギーの重さは、平均で40g〜50g程度だからです。
1個の重さを40gとした場合、1個のカロリーは「約193kcal」になります。
ごはんと比較してみると、
・ごはん(1杯:150g)が、約250kcal
・ごはん(小盛り:120g)で、約200kcal
サーターアンダギー(1個:40g)は、ごはん(小盛り:120g)と同じくらいのカロリーになります。
ひとつまみのサーターアンダギーが、ごはん1杯分のカロリーと同じなので、カロリーは高めな食べ物です。
もちろん、サーターアンダギーの大きさが大きくなればなるほど、カロリーは高くなります。
スーパーで売っているビッグサイズのサーターアンダギーは、もっとカロリーが高い!
具体的に紹介すると、
石垣島のスーパー「タウンプラザかねひで」のサーターアンダギーはビッグサイズで有名です。
実際に買って測ってみると、1個「110g」ありました。
カロリーに換算すると、約530kcal。
ポテトチップス1袋(70g)で、390kcal
ほっともっと「華・幕内弁当」で、482kcal
ちょっとした、お弁当に匹敵するカロリーです。
スポンサーリンク
サーターアンダギーの栄養成分
サーターアンダギーの栄養成分は、
エネルギー 482kcal たんぱく質 6.3g 脂質 26.3g 炭水化物 55.0g ナトリウム 50mg 分析先(財)沖縄県環境科学センター
引用元:沖縄首里伝統菓子「さーたーあんだぎー」(株式会社 安室養鶏場)
脂質、炭水化物が高めの食べ物です。
理由は、小麦粉(炭水化物)を使って油(脂質)で揚げているから。
具体的には、サーターアンダギーの生地をなじませるために、生地の中にも油を入れます。
サーターアンダギーの材料
サーターアンダギーの材料は、一般的に「小麦粉」「砂糖」「鶏卵」「油」「ベーキングパウダー」が使われています。
安室養鶏場のサーターアンダギーには、
・小麦粉
・砂糖
・鶏卵
・植物性油脂(大豆含む)
・動物性油脂
・ベーキングパウダー
沖縄で売られているサーターアンダギーミックス(沖縄製粉)には、
・小麦粉
・砂糖
・加糖脱脂粉乳(砂糖、脱脂粉乳、植物油脂)
・粉末油脂(植物油脂、コーンシロップ)
・食塩
・ベーキングパウダー
・カゼインNa
・乳化剤(大豆を含む)
・酸化防止剤(トコフェロール)
が入っています。
サーターアンダギーミックスを使うと、さらに「鶏卵」「サラダ油」も混ぜて作ります。
サーターアンダギーのアレルゲン
サーターアンダギーのアレルゲンは、
【特定原材料】
・小麦
・卵
【特定原材料に準ずるもの】
・大豆
が入っています。
上記のアレルゲン以外にも、サーターアンダギーには、フルーツフレーバーのものもあります。
「フルーツ果汁」や「ごま」「ナッツ類」などが含まれている場合もある。
アレルギーをお持ちの人は、それぞれのサーターアンダギーの原材料表示をチェックしてから召し上がってください!
自分も「カニ」アレルギー持ちなので、アレルギー体質の人の気持ちがわかります。
食べ物には、細心の注意を払っていきましょう!
まとめ
サーターアンダギーのカロリーは、100gあたり「482kcal」。
サーターアンダギー1個(40g)に換算すると「約193kcal」。
脂質、炭水化物が多く含まれている食べ物です。
サーターアンダギー100あたりに「55.0g」の炭水化物が入っています。
※株式会社 安室養鶏場調べ
材料は、
・小麦粉
・砂糖
・鶏卵
・油
・ベーキングパウダー
が一般的。
それ以外にも、味付け用に「フレーバー」などが入っているものもあるので、
アレルギー持ちの人は、必ず「原材料表記」を確認してから食べてください。
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク
あなたにオススメ