【我那覇豚肉店】でアグー豚のしゃぶしゃぶ食べ放題
こんにちは。石垣島ナビです。
沖縄といえば、豚食文化が有名な場所です。
とは言っても、意外に石垣島では、「豚肉」を食べれるお店が少ない。
どちらかと言えば、「牛肉」をよく食べられる地域です。
「石垣島で、アグー豚が食べれるお店はどこ?」って質問にお答えします。
本記事を読むと、石垣島で<アグー豚>が食べれるレストランがわかります。
石垣島在住のガイドが、自分の足で実際に行って、見て、確かめた現地の生の情報。
石垣島で、アグー豚のしゃぶしゃぶを楽しんじゃいましょう!
スポンサーリンク
我那覇豚肉店<石垣島店>
石垣島で豚肉専門店は数少ないです。
牛肉、ヤギ肉のお店は多いんですが、以外と豚肉は少ない。
というのも、豚を飼育している畜産業者さんがほとんどいないので、豚肉は沖縄本島から運ばれてくるものがほとんど。
沖縄で豚といえば、「アグー豚」が有名ですね。
そんな沖縄本島のアグー豚を食べれるお店が「我那覇豚肉店<石垣島店>」です。
沖縄本島にもお店がある「我那覇豚肉店」の石垣島の支店。
本場のアグー豚を空輸しているので、味は本格的。
甘みのある豚肉は、しゃぶしゃぶで食べると、最高の味です。
2時間食べ放題で3,000円前後で食べれるのは、良心的なお値段。
アグー豚だけでなく、付け合せのミミガー、キムチ、島豆腐、サラダなども食べ放題なので、お腹いっぱい食べることができるお店です。
ランチ営業では、スタミナがつく「豚丼」や、「トンカツ定食」が人気のメニュー。
お昼はトンカツ、夜はしゃぶしゃぶと豚肉の美味しさを堪能することができます。
サクッと揚げられたカツからは、肉汁がジュワッと溢れ出してきて、ご飯がすすむ、すすむ!
人気のお店なので、予約をして出かけてみてください!
アグー豚のしゃぶしゃぶが食べれるお店
沖縄のアグー豚は、中国から伝来した豚「黒豚」を復活させた豚です。
黒い豚や白い豚など、豚にも種類が多いですが、もともと伝来した黒豚は時代とともに、いなくなってしまいました。
ほぼ絶滅寸前だった黒豚ですが、30年ほど前から農業試験場や高校生たちの努力により、復元に至っている豚です。
アグー豚は小柄な黒豚なので、お肉の量も少なく、希少な豚として知られています。
関連記事>>>沖縄と豚の文化
そんなアグー豚のしゃぶしゃぶが食べれるのが「我那覇豚肉店」。
沖縄本島にあるお店ですが、石垣島にも支店を出しており、本格的なアグー豚の味を楽しむことができます。
スポンサーリンク
アグー豚、食べ放題
2時間の食べ放題コースでは、男性2,980円(税抜)、女性2,700円(税抜)とかなりリーズナブルな価格で食べることができます。
アグー豚だけでなく、ウインナー、ライス、八重山そばも食べ放題。
さらには、サラダ、島豆腐、ミミガー、キムチなども付いているので、沖縄の味をいっぺんに堪能できるのが嬉しいポイントです。
居酒屋などに行って、単品で頼むよりも、リーズナブルな価格で食べたいものを全部食べることができちゃう!
我那覇豚肉店に行くのは、かなりお得ですよ!
しゃぶしゃぶは、アグー豚だけでなく、石垣島のお肉「美崎牛」のしゃぶしゃぶも食べれます。
美崎牛といえば「焼肉」で食べることが多いですが、しゃぶしゃぶで食べても美味しいお肉。
豚か牛か迷うところですが、その日の気分によって、好きな方をチョイスしてください!
予約は必須
石垣島の中でも、リーズナブルな価格で食べられるお店なので、かなりの人気っぷりです。
夏場は特に、予約なしでは入ることができないので、余裕を持って、事前に予約してください。
電話1本で予約ができるので、石垣島旅行を決めた、その日に予約しちゃいましょう!
店内は、さながら、スポーツバーのような、おしゃれな雰囲気のお店なので、女性の人でも安心して入ることができる店内です。
屋外のテラス席で大人数でも楽しめるお店です。
ワイワイと活気のある店内で楽しく食事をしに行きましょう!
それじゃあ、楽しく旅してね!
【アクセス】離島ターミナルから約2.2km
【路線バス】系統④平得・大浜・白保経由空港線「かねひで前」下車、徒歩5分
【おすすめの時期】通年
【みどころ】アグー豚のしゃぶしゃぶ、ランチのトンカツ
【滞在時間】約1時間
【営業時間】11時30分~15時00分(L.O. 14時30分)17時00分~22時30分(L.O. 22時00分)
【住所】沖縄県石垣市平得61-1
【電話番号】050-5594-4852
スポンサーリンク