あだなすの<じゅーしーおにぎり>
こんにちは。石垣島ナビです。
石垣島の大浜地区、JAおきなわ大浜(大浜農協)の前にあるお弁当屋さん「あだなす」。お昼時になると、お弁当を買うお客さんでごった返す、地元で人気のお弁当屋さんです。
今回は人気のお弁当屋さん「あだなす」の<じゅーしーおにぎり>について紹介します。
スポンサーリンク
目次
あだなすの「じゅーしーおにぎり」
大浜地区で人気のお弁当屋さん
お弁当だけじゃなくて、お惣菜も売っているので、お昼時から夕方にかけてお客さんが多く訪れるお弁当屋さんです。お弁当はお昼には売り切れてしまう人気っぷりなので、早めに買いにいってください。
自家製のお弁当
あだなすでは、お店の中に調理場があるので、作りたてのお弁当を買うことができます。お弁当の他にも、おにぎりやアンダギー、サンドイッチなども売っているので大浜地区でお昼ご飯を買いたい時に便利なお店です。
あだなす特製の商品も売ってたりします。石垣島の家庭で食べられている味がそのまま売られているお店。
今回紹介するのは石垣島の定番グルメ「じゅーしーおにぎり」です。
家庭の味が楽しめるお弁当屋さん「あだなす」の<じゅーしーおにぎり>は他のお店と全然違う!
その違いは…
あだなす<じゅーしーおにぎり>の特徴
まず、あだなすのじゅーしーおにぎりは、石垣島で一番美味しい<じゅーしーおにぎり>と言っても過言じゃないぐらい美味しいです。
以前の記事で「のりば食堂」の<じゅーしー>は最高に美味しいといいましたが、のりば食堂のじゅーしーに匹敵する美味さ。おにぎりとして持ち帰りができ、外で食べれる<じゅーしーおにぎり>の中では、最高ランクに属するおにぎりです。
大きさ・見た目
大きさは小ぶり。米の粒が揃っていて、米がたっているのが見た目からでもわかります。石垣島や沖縄では、本州で食べるようなジャポニカ米よりも、東南アジアのお米に近いので、粒が長く、パラッとした食感のお米が多いです。
米に粘りはないので、ネチャっとした甘みは感じられないのが多い。白米で食べるよりも「じゅーしー」のような味付けして焚いた方が美味しいです。
スポンサーリンク
味
何と言っても、「味」。「味」が美味しいんです!何がい美味しいかというと、見た目からはさほど感じないんですが、<おこげ>を食べているような香ばしい味がします。
醤油を入れて炊きこんでいるんですが、醤油が焦げた味がする。
焦げたおこげのような<こうばしい香り>も口の中に広がり、味を増してくれてます。焼きおにぎりのような感覚で食べれる「じゅーしーおにぎり」です。
これが、最高の味なんですよ。美味しいの一言以外に言葉が見つからなくなっちゃう味です。サイズが小さいので、3つ4つと平気で食べれちゃう。
米にはほんのりと油が絡み、さらにコクを増してくれています。
パラッとしたお米は「炊き」が難しいんですが、絶妙な炊き加減。醤油が米と相性がいい種類を使っているのか、炊き加減がいいのかはわかりませんが、最高の炊き上がりです。
どこか、ガス釜で炊いたような味わいがするおにぎりです。
食感
パラパラとした食感のおにぎりです。しっかり握られていますが、粘りがないお米なので、食べている最中にパラパラと崩れていきます。
ちょっと、食べづらいおにぎりですが、パラパラと崩れるほど、空気をしっかりと含んでいるおにぎり。食べ応えがあるんですが、どこか軽い口当たりのおにぎりです。
米がほんのりと油でコーティングされているので、口の中で一粒一粒がほぐれていきます。お米の粒の食感があり、噛みごたえがあります。口の中で均一に広がる口当たりが、お米の甘さ、焦がし醤油の香ばしさを口いっぱいに運んでくれます。
じゅーしーおにぎりって、どこででも売っているんですが、コレは違う。
次元を超えた美味しさのじゅーしーおにぎりです。
最高のジューシーたち
じゅーしーおにぎりっていろんな場所で食べ歩いたんですが、食べた瞬間に「やばい!美味しい!!」と感じたのは、今のところ2種類だけ。
石垣島の「あだなす」のじゅーしーおにぎり、西表島の「上原弁当屋」のジューシーおにぎり。
この2種類が「ベストな味付け」と「最高の食感」のじゅーしーおにぎりです。
あと、石垣島の「のりば食堂」のじゅーしーを含めてベスト3。
のりば食堂のじゅーしーはおにぎりじゃないけど、美味しい最高のじゅーしーです。
個人的な好みでランキングにすると
1位:「のりば食堂」のじゅーしー(石垣島:登野城)
2位:「上原弁当屋」のジューシーおにぎり(西表島:大原)
3位:「あだなす」のじゅーしーおにぎり(石垣島:大浜)
となります。いずれのお店のジューシーも最高クラスの美味さなので、石垣島、西表島に行ったら、絶対食べてみてください。コレは絶対です。それだけおすすめなジューシー情報。
本当は教えたくないんですが、ここだけの話、こっそりと教えちゃいます。誰にも言わないでくださいね。
この記事にたどり着いた人だけの秘密の情報です。
あわせて読みたい>>>【のりば食堂】絶品の「じゅーしー」が食べられるお店は「のりば食堂」で決定!
まとめ
石垣島で最高に美味しい<じゅーしーおにぎり>です。
焦がし醤油の香ばしさが口の中に広がります。
パラパラとした食感の米には味がしっかりとしみ込んでおり、口の中に香りと味をまんべんなく運んでくれる。
言うことなしの美味しさです。
「じゅーしーおにぎり」が買える場所
あだなすの「じゅーしーおにぎり」は大浜の<あだなす>というお弁当屋さんで買うことができます。大浜地区で一番と言ってもいいほど、有名なお弁当屋さん。
お昼時には、石垣島島内から車を使って「お弁当」を買いに来るお客さんでいっぱいになるお店です。
店内で作られている手作りのお弁当は、石垣島の家庭の味。友達のお母さんが作ってくれるお弁当のような味がします。
お昼時を過ぎると、お弁当は軒並み売り切れてしまうので、お早めに買いに行ってください。
お弁当を買った後は、歩いて3分の近くの海岸で食べるのがおすすめです。
海風を頬で感じながら、波の音を聞きながら食べるお弁当タイムは至福の時間ですよ!
それじゃあ、楽しく旅してね!
あだなすについて
【アクセス】石垣島離島ターミナルから約4km
【路線バス】系統⑩平得・大浜・白保経由空港線「大浜農協前」下車、徒歩約1分
【おすすめの時期】通年
【みどころ】大浜地区のお弁当屋さん、手作り弁当
【滞在時間】約30分
【営業時間】8時00分~20時00分
【住所】石垣市大浜495-1
【電話番号】0980-82-8051
スポンサーリンク