あだなす「玉子ドック」石垣島大浜、家庭の味
こんにちは。石垣島ナビです。
石垣島の大浜地区、JAおきなわ大浜(大浜農協)の前にあるお弁当屋さん「あだなす」。お昼時になると、お弁当を買うお客さんでごった返す、地元で人気のお弁当屋さんです。
今回は人気のお弁当屋さん「あだなす」の<玉子ドック>について紹介します。
スポンサーリンク
目次
「玉子ドック」
大浜地区で人気のお弁当屋さん
お弁当だけじゃなくて、お惣菜も売っているので、お昼時から夕方にかけてお客さんが多く訪れるお弁当屋さんです。お弁当はお昼には売り切れてしまう人気っぷりなので、早めに買いにいってください。
自家製のお弁当
あだなすでは、お店の中に調理場があるので、作りたてのお弁当を買うことができます。お弁当の他にも、おにぎりやアンダギー、サンドイッチなども売っているので大浜地区でお昼ご飯を買いたい時に便利なお店です。
あだなす特製の商品も売ってたりします。石垣島の家庭で食べられている味がそのまま売られているお店。
今回は「玉子ドック」を紹介します。
玉子ドックの特徴
玉子ドックはたっぷりの玉子焼きと新鮮野菜をサンドしたシャキシャキなパンです。ケチャップ、マヨネーズでのシンプルな味付けは、小学生の頃にお家の朝ごはんで食べた玉子ドックのような味がします。
家庭で自分で作った玉子ドック。ふたが閉じなくなるぐらい、好きな具材をいっぱい詰め込んで作った味。
そんな、懐かしい味が楽しめるパンです。
見た目
見た目はビッグサイズのパンです。具材を挟んだ後にラップでしっかりと包んでくれているので、型崩れすることなく食べることができます。ただ、大きめの具材がたくさん入っているので、大口を開けて食べなくちゃならない。
デートで食べるには、女性にはちょっと恥ずかしいかも。
ちょっとしたナイフと小さいまな板があればカットできるので、デートで食べるときは、カットしてあげてから渡してあげてください。ちょっとした気遣いが高感度アップにつながりますよ!
スポンサーリンク
味
玉子にかかっているケチャップがインパクトが一番大きいです。かと思いきや、食べすすめていくと、シャキシャキとした食感のみずみずしい新鮮野菜が顔を出してくれて、野菜にかかっているマヨネーズが酸味とコクを追加してくれます。
口の中では、マヨネーズとケチャップが混じり合って、「オーロラソース」のような味に変化します。
パン自体の味は甘く、よくスーパーで売られている「ホットドック用のパン」の味がします。甘みのあるパンにケチャップの濃い味をよくしみ込んでいき、ケチャップの酸味に甘さも加えてくれます。
単純なんだけど、結構複雑な味が楽しめる玉子ドックです。どれも一般家庭で使われている食材ばかりなので、馴染みのある味です。子供の頃に食べた、日曜日の朝ごはんの味。
ポカポカとした日差しの中、食べていると、子供の頃に戻ったような感覚になります。平和な味です。
食感
シャキシャキ野菜の食感が美味しいパンです。見た目ではわからないんですが、レタス、きゅうりなどの新鮮な野菜がパンにたくさん、しっかりと挟まれています。
コンビニで買うサンドイッチとは違い、しっかりと具材が奥まで入っている。コンビニのは見た目は美味しそうだけど、開けてみると具材が少なくて悲しい…って経験、ありませんか?
あだなすの玉子ドックは、それとは全く逆で、見た目具材少なそうだけど、食べてみると、中から具材が出てくる出てくる。
しかも、店内の厨房で作りたてなので、野菜が新鮮でみずみずしい!
レタスはシャキッとしていて水分たっぷり、きゅうりは噛むと、「パリッ」と音を立てて割れるぐらい新鮮です。
そんな新鮮野菜に柔らかく甘みがあるパンとフカフカな玉子焼きが絡んで、美味しいです。
懐かしさを感じる完成された味。それが「あだなす」の玉子ドックです。
アレンジしてみよう
個人的には、ディジョンマスタードなどの酸味が強いマスタードをパンに塗り込むと、さらに美味しさが増すような気がします。
デートで食べるときは、ちょっとしたスパイスを加えてあげると、喜んでくれますよ。
ディジョンマスタードが無い時は、粒マスタードでもOK。粒マスタードを加えるならカリカリに焼いたベーコンも挟みたい!なんてアレンジの幅が広がる玉子ドックです。
まとめ
見た目とはうらはらに、具材が中にしっかりと詰まっている玉子ドックです。
シャキシャキの新鮮野菜が、フカフカの玉子焼きにいいアクセントを加えてくれています。
オーロラソースのような味わいで「日曜日の朝ごはんのような平和な味」がします。
お好みで、マスタードやベーコンなどを加えてみてもいいですね。
キャンプのバーベキューに持って行って、焼きたてお肉を挟むとさらに美味しく食べることができます。
店内の厨房で作りたてで、新鮮さをじかに味わえる一品です。
「玉子ドック<あだなす>」が買える場所
「玉子ドック」は大浜の<あだなす>というお弁当屋さんで買うことができます。大浜地区で一番と言ってもいいほど、有名なお弁当屋さん。
お昼時には、石垣島島内から車を使って「お弁当」を買いに来るお客さんでいっぱいになるお店です。
店内で作られている手作りのお弁当は、石垣島の家庭の味。友達のお母さんが作ってくれるお弁当のような味がします。
お昼時を過ぎると、お弁当は軒並み売り切れてしまうので、お早めに買いに行ってください。
お弁当を買った後は、歩いて3分の近くの海岸で食べるのがおすすめです。
海風を頬で感じながら、波の音を聞きながら食べるお弁当タイムは至福の時間ですよ!
それじゃあ、楽しく旅してね!
あだなすについて
【アクセス】石垣島離島ターミナルから約4km
【路線バス】系統⑩平得・大浜・白保経由空港線「大浜農協前」下車、徒歩約1分
【おすすめの時期】通年
【みどころ】大浜地区のお弁当屋さん、手作り弁当
【滞在時間】約30分
【営業時間】8時00分~20時00分
【住所】石垣市大浜495-1
【電話番号】0980-82-8051
スポンサーリンク