A&W(エンダー)の「ルートビア」が家でも飲める
こんにちは。石垣島ナビです。
沖縄では、アメリカ発祥のハンバーガーショップA&W(エンダー)が人気です。ハンバーガーと言ったら「エンダーでしょ!」と言われるぐらい沖縄ではメジャーです。
そんなエンダーで買える変わった飲み物「ルートビア」。完全に<好き嫌い>が分かれる飲み物ですが、エンダーでバーガー食べる時には「ルートビアでしょ!」と言うぐらい馴染み深い飲み物です。
今回は「A&Wのルートビア」について紹介します。
スポンサーリンク
目次
「A&W(エンダー)ルートビア」
不思議な味の飲み物
もともと、ルートビアは炭酸飲料ジュースとしてアメリカで開発された飲み物です。バニラや桜の樹皮、リコリスの根、ナツメグ、アニスなどのハーブをブレンドして作った飲料がもとのドリンクです。
好き嫌いが激しく分かれる
A&Wのルートビアは、不思議な味がする飲み物です。少しハーブ臭いような味の中にバニラの甘さが隠れている味。好きな人は、好きなんですけど、嫌いな人は嫌い。結構、好き嫌いがバッチリ別れちゃうドリンクです。
ドクターペッパー的な位置付け
「ドクターペッパー」が一番近い味の飲み物だと思います。ドクターペッパーはフルーツが混じり合った甘みですが、ルートビアはバニラの甘み。
バニラの香りが強いので匂いを変に強めてしまっているのが、独特な味の原因です。
原材料
A&Wのルートビアには何が入っているんだろう?ってことで表示を見てみると、「NATURAL AND ARTIFICIAL FLAVORS(天然と人工の調味料)」や「QUILLAIA EXTRACT(キラヤ抽出液)」と書かれています。
アメリカらしく、結構、ざっくりと書かれているなぁと思いながら「キラヤ抽出液」が一番、臭い匂いの特徴なんだろうなと感じました。
「キラヤ抽出液」ってのはシャボンノキっていう植物からの抽出液で、樹皮にはサポニンを含み、石鹸の代用になる植物。化粧品に使われたりする成分です。
スポンサーリンク
味
味は「飲むサロンパス」と言われるほど、サロンパス臭、サロンパス味がするのが特徴です。自分的にはハーブ味だと思うんですが、ハーブなどの草を食べ慣れてない人にとっては、「サロンパス」って感じるんでしょうね。
バニラの味が強烈なので、ハーブの味を強化しちゃっています。味は甘いです。カラメルの感じも強く、プリンに乗っているカラメルにハーブ、バニラの味を加えたような味の炭酸飲料です。
風味
風味はハーブっぽい風味に、バニラが強め。炭酸は弱めで舌の上でシュワシュワと優しく弾ける。パチパチしている訳ではなくて、コロコロと舌の上を転がっていく感じです。
味も、風味も沖縄ボトラーズの「アメリカンクリームソーダ」に似ています。
関連記事>>>沖縄で買える「アメリカンクリームソーダ」って、どんな味?
ルートビアがメインのお店だった
もともとはルートビアスタンドとして開店したA&Wレストランが「A&W」です。ハンバーガーがメインじゃなくて、ルートビアがメインのお店だったんです!
日本に上陸したのが1963年。当時は「ハンバーガー」「ドライブスルー」ってのが珍しくて、沖縄で人気、話題になったので「ハンバーガーショップ」として知れ渡りました。
A&Wのお店では、ハンバーガーの宣伝ももちろんしているんですが、もともとのメイン商品だったルートビアの説明も詳しくされています。
A&Wさんのホームページにも「ルートビア」について詳しく書かれているので、参照させてもらいます。
ROOT BEER MESSAGE
森林の爽やかさ……アメリカから上陸
A&Wルートビアとは?
7種類の木の根から抽出されたエッセンスをもとに、アメリカで独自に作り出された独特の自然の飲み物で、ペパーミントの香りがさわやかさを加えます。…(中略)…ノドで味わっていただくとA&Wのハンバーガーにピッタリです。
引用元:A&W official site
個人的には、超好きな味のドリンク。ドクターペッパーが好きな人は、好きなはず。なドリンクです。たまに飲みたくなっちゃう味なんですよね。
ちなみに、A&W(エンダー)ではハンバーガーセットなどを頼むと「ルートビアおかわり自由」なので、A&Wのお店で飲むのにもいいですね。
「A&W(エンダー)ルートビア」が買える場所
ルートビアはスーパー・商店、コンビニで買うことができます。どこのお店にも大抵おいてありますが、大きいスーパーへ行った方が確実に買うことができます。
1本90円前後で買うことができるので、一度、沖縄の味を試してみてください。
関連記事>>>【A&W:エンダー】沖縄ファーストフードの王さま
それじゃあ、楽しく旅してね!
マックスバリュやいま店について
【アクセス】石垣島離島ターミナルから約2.6km
【路線バス】系統④平得大浜白保経由空港線「サンエー前」下車、徒歩約1分
【おすすめの時期】通年
【みどころ】お土産物豊富
【滞在時間】約1時間
【営業時間】24時間営業
【住所】石垣市真栄里292-1
【電話番号】0980-83-2829
スポンサーリンク