石垣島 バス 路線図
【この記事で解決できること】
- 石垣島のバスの路線図は?
- 石垣島のバスはどの路線に乗ればいい?
- 石垣島のバス路線図ごとの行き先も知りたいな
と疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事になっています。
なぜなら、これからご紹介する『石垣島のバス路線図』を見ると、石垣島のどのバスでどこへ行けるかがわかるようになったからです。
記事の前半では『石垣島全体のバス路線図』を解説しつつ、記事の後半では『石垣島のバス路線ごとの行き先』を紹介します。
この記事を読み終えることで、『石垣島でのバスの路線』がわかるだけでなく、『石垣島のバス路線ごとの行き先』も一緒にわかるようになりますよ。
石垣島 バス 路線図
石垣島のバス路線図、観光で使うのは次の4路線です。
それぞれの路線でどこへ行けるかを、この記事で簡単に説明します。
行きたい観光スポットの路線をチェックして、石垣島旅行を思いっきり楽しんじゃいましょう!
空港線
石垣島のバスで一番便数が多いのが空港線です。
石垣島空港とバスターミナルをつなぐ路線で、2通りのルートがあります。
- 【系統10】空港ーANAホテルーみんさー工芸館ーアートホテルーバスターミナル
- 【系統4】空港ー市街地ーバスターミナル
【系統10】 アートホテルANAインターコンチネンタル経由空港線 |
【系統4】 平得大浜白保経由空港線 |
---|---|
石垣空港
【系統】10・4 【バス停】石垣空港 |
|
![]() 白保海岸 【系統】10・4 【バス停】白保中学校 |
|
![]() 宮良川 【系統】10・4 【バス停】宮良橋 |
|
![]() マエサトビーチ(ANAホテル) 【系統】10 【バス停】ANAインターコンチネンタル |
![]() サンエー 【系統】4 【バス停】サンエー前 |
![]() みんさー工芸館 【系統】10 【バス停】みんさー工芸館前 |
![]() かねひで 【系統】4 【バス停】かねひで前 |
![]() アートホテル石垣島 【系統】10 【バス停】アートホテル |
![]() 石垣市立博物館 【系統】4 【バス停】博物館前 |
![]() 離島ターミナル 【系統】10・4 【バス停】石垣島離島ターミナル |
|
![]() バスターミナル 【系統】10・4 【バス停】バスターミナル |
川平リゾート線
石垣島のバスターミナルと川平湾を結ぶ路線が「川平リゾート線」です。
系統9
川平リゾート線 |
---|
バスターミナル
【バス停】バスターミナル |
![]() フサキビーチ 【バス停】フサキリゾート |
![]() 石垣やいま村 【バス停】石垣やいま村 |
![]() 川平湾 【バス停】川平公園 |
![]() 底地ビーチ 【バス停】シーサイドホテル |
![]() クラブメッド石垣島 【バス停】クラブメッド |
平野線
石垣島のバスターミナルと平久保崎灯台を結ぶ路線が「平野線」です。
系統5
平野線 |
---|
バスターミナル
【バス停】バスターミナル |
![]() 石垣空港 【バス停】石垣空港 |
![]() 玉取崎展望台 【バス停】玉取崎 |
![]() ハート岩 【バス停】 |
![]() 明石海岸 【バス停】明石 |
![]() 石垣島サンセットビーチ 【バス停】久宇良 |
![]() 平久保崎灯台 【バス停】平野 |
西回り一周線・東回り一周線
石垣島のバスターミナルを出発して、川平湾・米原ビーチ・玉取崎展望台を通りバスターミナルに戻る路線が「東回り一周線(西回り一周線)」です。
系統2(3)
西回り一周線線(東回り) |
---|
バスターミナル
【バス停】バスターミナル |
![]() バンナ公園 【バス停】八重守の塔 |
![]() 川平湾 【バス停】川平公園 |
![]() 米原ビーチ 【バス停】米原 |
![]() 吹通川マングローブ群落 【バス停】伊土名 |
![]() 玉取崎展望台 【バス停】玉取崎 |
![]() 石垣空港 【バス停】石垣空港 |
![]() バスターミナル 【バス停】バスターミナル |
関連記事