石垣島|平久保崎灯台へのバス
石垣島の平久保崎灯台へのバスの紹介です
- 平久保崎灯台へのバス
- 平久保崎灯台から市街地へのバス
- 平久保崎灯台から空港へのバス
目次
石垣島|平久保崎灯台へのバス
石垣島の平久保崎灯台へのバスは、次の通りです。
- 東運輸「平野線」
乗車・下車するバス停は、こちら。
【市街地】石垣島バスターミナル
【米原ビーチ】平野
※「平野」バス停を下車後、15分ほど歩く必要があります。
降りるバス停を間違えないよう、ご注意ください!
平久保崎展望台の最寄りバス停は「平野」です。
一つ前に「平久保」というバス停がありますが、平久保バス停からは歩いて30分以上かかります。
石垣島|平久保崎灯台へのバス|平野線
東運輸が運行している、石垣島バスターミナルから石垣島北東部への路線です。
石垣島の西側〜北東部エリアへのバスで、片道1時間30分ほど。
便数が少ないので、時間に注意しましょう。
石垣島|平久保崎灯台|バスとレンタカー どっち?
平久保崎灯台へは、レンタカーでのアクセスがおすすめです。
理由は、バスの便数が少ないから。
平久保崎灯台だけ行きたい場合はバスでもOKですが、それ以外も行きたい場所があるなら車が必要です。
レンタカーは、空港もしくは市街地で借りれます。
石垣島の空港、港などの場所を指定して検索できるサイトが「旅楽」です。
「新石垣空港, 沖縄県」「石垣港離島ターミナル, 沖縄県」「石垣市, 沖縄県」で検索してみましょう。
石垣島|平久保崎灯台へのバス|途中のスポット
平久保崎灯台へのバスの路線から近い場所にあるスポットは、こちら。
- 宮良川
- 白保
- 新石垣空港
- 玉取崎展望台
- 伊原間
- 明石
宮良川
石垣島でマングローブカヌーが楽しめる川です。
【バス(路線)】
- 東運輸(系統5・6「平野線」宮良橋下車)
白保
石垣島の南東部にある街です。
「白保海岸」や「しらほサンゴ村」があります。
【バス(路線)】
- 東運輸(系統5・6「平野線」白保小学校前下車)
新石垣空港
石垣島にある空港です。
バスターミナルから「空港線」でも行くことができます。
【バス(路線)】
- 東運輸(系統5・6「平野線」石垣空港下車)
玉取崎展望台
石垣島の北東部の海を眺められる展望台です。
昼は青い海、朝は朝日を眺められます。
【バス(路線)】
- 東運輸(系統5・6「平野線」玉取下車、徒歩15分)
伊原間
石垣島の北東部にある街です。
伊原間のハート岩、世果報ビーチなどがあります。
【バス(路線)】
- 東運輸(系統5・6「平野線」伊原間下車)
明石
石垣島の北東部にある街です。
明石海岸や明石食堂があります。
【バス(路線)】
- 東運輸(系統5・6「平野線」明石下車)
複数のスポットを巡りたいなら
石垣島で複数のスポットを巡りたい場合は、レンタカーでの移動がおすすめです。
理由は、バスの便数が少ないから。
特に、平久保崎灯台方面のバスは1日3便ほどしかないので、注意が必要です。
バスの時間を逃して帰れなくなる、なんてことにならないように気をつけましょう。
複数のスポットを巡ってみたい方は、レンタカーを借りてみましょう。
特に、2ヶ所以上を半日〜1日で巡りたい方におすすめです。
石垣島|平久保崎灯台へのバス|関連記事
バス|関連記事