【石垣島】とうふの比嘉で「ゆし豆腐」を食べてみた!
石垣島で朝ごはんと言えば「とうふの比嘉」と言われる有名店です。営業時間は朝6時30分から売り切れまで。
お昼過ぎには売り切れてしまうことが多いので、朝一番に行って食べるのがおすすめです。
【石垣島】とうふの比嘉で「ゆし豆腐」を食べてみた!
創業60年以上、石垣島の老舗の豆腐屋さんが「とうふの比嘉」です。
朝6時30分から営業しており、地元の人にも人気の朝ごはん屋さん。
石垣島では朝早くから開いている飲食店が少ないので、朝ごはんを食べれる貴重なお店です。
とうふの比嘉の人気メニューは、お店で作りたての温かい「ゆし豆腐」!
熱々のお汁ごと食べる柔らかい豆腐、淡白な味わいの中に大豆の旨味がギュッと詰まってます。
レンゲですくってフーフーしながら食べると、冷えた体を温めてくれる優しい味です。
半分ぐらい食べた後、テーブルに置いてある自家製味噌を入れるのもおすすめ。
味噌をのせると味が変わって、ご飯に合う!
とうふの比嘉で注文するなら「ゆし豆腐・ご飯・豆乳」の3つがセットになった『ゆし豆腐セット』がおすすめです。
豆腐が少なくなってきたら豆腐の器にご飯を入れお粥みたいにすると。最後の一口まで美味しくいただけますよ!
ジャンル | 豆腐料理・定食 |
---|---|
予算 | 朝:〜1,000円 昼:〜1,000円 夜:ー |
営業時間 | 6:30〜15:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 日曜 |
駐車場 | 10台前後 |
住所 | 沖縄県石垣市字石垣570 |
電話番号 | 0980-82-4806 |
とうふの比嘉 メニュー
- ゆし豆腐セット(大550円・小450円)
- ゆし豆腐そば(大650円・中550円)
- 豆腐チャンプルー定食:650円
- 豆腐丼:650円 など
とうふの比嘉 アクセス
とうふの比嘉は、アートホテル石垣島から県道208号線を北へ1kmほど行った場所にあります。
県道208号線の長間橋交差点を北に100mほど進むと、右手に看板が見えてきます。
看板が小さく見つけづらいので、長間橋を越えたらゆっくり進むのがおすすめ!
とうふの比嘉への道は農道のような道なので少し不安になりますが、すれ違う車に気をつけながら進んでみましょう。
関連記事