八重山観光フェリー「4島巡り」のコース紹介
こんにちは。石垣島ナビです。
「<八重山観光フェリー>4島巡りは、どんなコースがある?」
「石垣島の観光バス<八重山観光フェリー>の4島巡りは、どう?」って質問にお答えします。
本記事を読むと、
POINT・石垣島の観光バス<八重山観光フェリー>4島巡りのコースがわかる
・<八重山観光フェリー>4島巡りの特徴がわかる
について知ることができます。
石垣島と西表島に6年間住んでいる、現地ガイドが紹介する「石垣島の生の情報」です。
石垣島周辺離島への観光バス<八重山観光フェリー>のコースを知って、さらに石垣島観光を楽しんでください!
スポンサーリンク
目次
八重山観光フェリー「4島巡り」のコース紹介
八重山観光フェリー(やえやまかんこうふぇりー)株式会社の観光バスのコースは5種類。
コース
1、<てぃーだコース>【添乗員同行】西表島・由布島・竹富島3島めぐり
2、<やいまコース>西表島・由布島・小浜島・竹富島4島めぐり
3、<でいごコース>西表島・由布島・小浜島3島めぐり
4、<はなはなコース>由布島・竹富島2島めぐり
5、<さんごコース>小浜島・竹富島2島めぐり
「2島巡り」「3島巡り」「4島巡り」と、コースプランが豊富です。
コースの種類が少ないので「コース選び」が、かなりわかりやすいというのも特徴です。
その中で「4島巡り」は<2>の1コースのみです。
4島巡りのコースの「特徴」を解説していきます。
八重山観光フェリーの観光バス「4島巡り」
八重山観光フェリーの観光バス「4島」巡りは、全部で1コース。
表にしてみると、
会社名 | 数 | 巡る島※0 | 料金(大人 / 子供) | 追加料金 | 出発 | 時間 | 昼食 | 添乗員 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
八重山観光 | 4島 | 西・由・小・竹(F) | 16,200 / 11,400※2 | ◯ | 8:00 | 9時間 | ◯ | × | y2 |
※0:島の略字:西(西表)・由(由布)・小(小浜)・波(波照間)・竹(竹富)
記号の略字(竹富での過ごし方):F(フリー)・S(水牛車)・M(バス観光)・G(グラスボート)・B(自転車)・1(S,M,Gから1つ)・2((G +M) or (S +M) or (G +S))
※2:小学生
幼児(小学生未満)大人1名につき1名無料(食事はなし)
ちなみに「備考」欄の数字は、上のコース一覧の数字に対応しています。コースの名前は、上のコース一覧を参考にしてみてください。
「備考」の記号をクリックすると、コースの詳細、予約ページへのリンクに移動できます。より詳しく知りたい人は、クリックしてください。
スポンサーリンク
八重山観光フェリーの観光バス「4島巡り」の特徴
八重山観光フェリーの4島巡りの特徴は、
POINT
・「西表島」「由布島」「小浜島」「竹富島」の4島へ行ける
・昼食付き
・竹富島はフリープラン
4島巡りでは、9時間程度の時間で、複数の島を巡ることができます。フェリー、バスが連携しているので、この時間短縮が可能なんです。
個人で行って、路線バスなどをつかうと、ここまでスムーズに巡ることは、ほぼ不可能。(西表島は、タクシーが5台程度しかなく、完全予約制です…)
特に、レンタカーなどを使って移動すると、「疲れたーっ、2島行こうと思ってたけど、1島だけで、いいかなぁ」なんて気分になってきちゃいます。
慣れない土地での運転は、かなりの重労働。疲れをとりに来たはずが、逆に疲れがたまっちゃうかも。
複数の島を一度に巡りたい時に、便利なのが、「4島巡り」のような観光バスツアーです。
昼食付きなので、移動、食事の心配はなし!プロが案内してくる場所なので、安心ですし、1日で4島も巡れるのが嬉しいですね。
しかも、竹富島での滞在は、自分で好きな体験が選べるフリープラン。「水牛車観光」「グラスボート体験」など、追加アクティビティを申し込んでもいいですし、竹富島を個人で自由に散策してもOK!
観光バスツアーですが、島での過ごし方を選べるのは嬉しいポイント。
団体行動だけでなく、自由時間もあるバランスのとれたツアーです。
八重山観光フェリーの観光バスツアーでは、4島巡り以外にも、2島巡り、3島巡りのコースプランもあります!
自分の旅行プランに合わせて、コースを選ぶことができますよ。
関連記事>>>石垣島発「八重山観光」の観光バスの特徴、どんな人におすすめ?
八重山観光フェリー「4島巡りコース」に参加するときの注意点
八重山観光フェリーの観光バス「4島巡り」へ参加するときに気をつけた方がいいことは、
POINT
・朝早いので、寝坊注意!
・夕食の予約は「19:00」にする
・日焼け対策はしっかりする
朝の8:00出発の便なので、集合時間はさらに早くなります。余裕を持って7:30には離島ターミナルに到着しておいたほうが確実です。朝食はホテルで取れない時間なので、離島ターミナル売店で購入することをおすすめします。
時期によっては、売店も開いていない時間なので、離島ターミナルから徒歩5分で行ける「730交差点」近くのコンビニで購入しておくのもいいですね。
4島巡りへ参加する予定の人は、できるだけ離島ターミナル周辺のホテルへ宿泊するのがベストです。レンタカーで離島ターミナルに向かう人は、駐車場の場所を事前に確認しておいてください!
関連記事>>>石垣島の離島ターミナル近くの駐車場6選
4島巡りを終えた後に、夕食をレストランで食べようと思っている人は、予約時間を「19:00」にしておくことがベストです。
9時間のコースなので、「8:00〜17:00」で終了します。バス観光とはいえ、4島も巡ると汗をかくので、食事前にシャワーを浴びたい気分になります。
一度、ホテルに帰って、シャワーを浴びて出かけると「19:00」ぐらいになるので、予約も19:00を目安にとっておいてください!
石垣島のレストランは、繁忙期になると混み合うので、予約は必須です。予約時間に遅れてしまうと、順番待ちをしている人に席を譲られてしまうので、気をつけてください!
時間に余裕を持って予約しておくことが大事です。
バス観光ですが、竹富島や由布島では、歩くので、日焼け対策をしっかりとしておいてください!特に「竹富島」は日差しを遮る木などが少ないので、直射日光を浴びてしまう島です。
日焼け慣れしている人も、1時間も外を歩くと、真っ赤に日焼けしちゃうぐらいの強い日差しです。
紫外線の量は本州の4倍と言われている地域なので、日焼け対策だけは万全にお願いします。基本は、「帽子」サングラス」「日焼け止めクリーム」でOK!
万全を期したい場合は、「日傘」「ラッシュガード(UV加工の服)」などもおすすめです。
関連記事>>>石垣島の夏にあるとといい、スキンケアグッズ3選
まとめ
八重山観光フェリーの「4島巡り」は、全部で1コースのみです。
・「西表島」「由布島」「小浜島」「竹富島」を巡るコース
詳細を見る>>><やいまコース>西表島・由布島・小浜島・竹富島4島めぐり
それじゃあ、楽しく旅してね!
スポンサーリンク
八重山観光フェリー「4島巡り」コース詳細・予約
【y2】<やいまコース>西表島・由布島・小浜島・竹富島4島めぐり
時間:8:00〜17:00(約9時間)
昼食:◯
会社名 | 料金 | 行く場所 |
---|---|---|
八重山観光フェリー | 大人:16,200円
子供:11,400円※ |
【西表島】 「仲間川」 【由布島】 ・水牛車、植物園 【小浜島】 ・バス観光(昼食) 【竹富島】 ・有料チョイスプラン有り |
※小学生
幼児(小学生未満)大人1名につき1名無料(食事はなし)
コース詳細を確認して、予約したい人はこちらからどうぞ!
予約ページへのリンク>>><やいまコース>西表島・由布島・小浜島・竹富島4島めぐり